はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ DNS over HTTPS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

DNSでHTTPS ※ただしDNS over HTTPSではない

2024/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip https DNS CNAME IIJ http

執筆者:IIJ ネットワーク本部 アプリケーションサービス部 DNS技術課 山口 崇徳 2023年11月、HTTPSレコードがRFC9460として標準化されました。 HTTP/3を支える技術のひとつで、WebサーバのDNSへの登録方法も変わります。 CNAME + MX + α の機能も備えています。 DNS / Web / ファイアウォール運用者はぜひご覧ください。 続きを読む

ZeroSSL ならIPアドレスのサーバ証明書が取得できる - ASnoKaze blog

2021/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Let's Encrypt https 証明書 欲しい場合

IPアドレスのサーバ証明書が欲しい場合があります。 例えばDNS over HTTPSではIPアドレスでアクセス出来るように、有効な証明書がセットされていたりします。 https://1.1.1.1 https://8.8.8.8 しかし、無料でサーバ証明書が取得できるLet's Encryptでは、IPアドレスのサーバ証明書は取得できません ~$ sudo certbot cer... 続きを読む

FirefoxがDNSとの通信を暗号化する「DNS over HTTPS(DoH)」を正式に実装すると発表 - GIGAZINE

2019/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE DoH ウェブブラウザ DNS ブラウザ

ウェブブラウザ「Firefox」を開発しているMozillaは、「ブラウザによるDNS接続を暗号化するDNS over HTTPS(DoH)を正式に実装する計画を進めている」と発表。2019年9月下旬からアメリカのユーザーに対し段階的に導入し、最終的にはFirefoxのデフォルト機能にする計画を明らかにしました。 What’s next in making Encrypte... 続きを読む

IIJ Public DNSサービス

2019/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dot IIJ DoH DNS プロトコル

サービス内容 IIJ Public DNSサービス(以下、本サービス)はDNS over TLS(DoT/RFC7858)、DNS over HTTPS(DoH/RFC8484)を利用した名前解決サービスです。 DoT、DoHは、従来用いられているDNSに変わる名前解決のためのプロトコルとして開発が進められています。 IIJでは、DoT、DoHによる名前解決の実用性の確認、また... 続きを読む

DNS over TLS/HTTPSについて考える | IIJ Engineers Blog

2019/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip https Dot CloudFlare DoH サービス

はじめに 昨年から DNS over TLS (DoT)、DNS over HTTPS (DoH) にまつわる動きが急速に活発になっています。 DoT は2016年に RFC7858 が出てしばらくは大きな動きはありませんでしたが、2017年11月にサービス開始した public DNS である Quad9 (9.9.9.9)、昨年4月開始の Cloudflare (1.1.1.1)が相次いで DoT に... 続きを読む

DNS over HTTPSの必要性について - Qiita

2019/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 必要性

なぜ今までのDNSでは問題があるのか インターネット上の通信の多くは、ブラウザを利用したウェブによるものです。 セキュリティ向上のため、GoogleやFireFoxといった大手ブラウザベンダーが平文通信であるHTTPから暗号通信であるHTTPSへの移行を推奨し、盗聴・改竄・なりすましといった問題を解決することが出来ます。 ... 続きを読む

DNS over HTTPSを使ってDNSレコードを外形監視 - LIVESENSE ENGINEER BLOG

2018/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DNSレコード 外形監視 DNS 水野 インフラ

2018 - 05 - 21 DNS over HTTPSを使ってDNSレコードを外形監視 インフラ 監視 Mackerel こんにちは、インフラグループの水野です。 みなさん、DNSのレコードの監視を行っていますか? DNSレコードの変更ミス等を検知することはもちろん、自分たちの運営しているサービスの名前解決がユーザ側でどのように見えているのかというのを確認することは大切です。 しかしながら、D... 続きを読む

Cloudflareが1.1.1.1で超高性能DNS始めたし、いっちょ俺のパソコンもDNS over HTTPSしてみる - Qiita

2018/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CloudFlare Qiita バイナリ ボート パソコン

DNS over HTTPSは、DNS要求をSSLで暗号化できるものです。また、通信するポートが443なため、80と443以外のポートで外に出れない環境などでも使用することができます。 Cloudflareが、手軽にDNS over HTTPSを使えるバイナリを提供しています。 https://developers.cloudflare.com/argo-tunnel/downloads/ $ w... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)