タグ Capital P
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersWPEngineのAutomatticに対する仮差し止め命令処分判決が決定 – Capital P – WordPressメディア
WordPressコミュニティを二分する騒動になっているAutomattic vs WPEngineの訴訟合戦だが、まずはWPEngineが提出した仮差し止め処分についての判決が12月10日に出たようだ。PDFの判決文も公開されている。 New docs dropped in the WPEngine vs Automattic/Matthew Mullenweg lawsuit. WPE's reply to opposition opens ... 続きを読む
公式ディレクトリからブロックされたWP Engine所有プラグインは自動アップデートを自前実装の方向へ – Capital P – WordPressメディア
先日お伝えした通り、Advanced Custom FieldsがWordPress公式ディレクトリで「乗っ取られた」のだが、その後も状況は変わらず、WP Engineの関係者は公式ディレクトリにアップデートを提供できないままだ。その結果、結構なプラグインが影響を受けることになり、有名どころとしては次のものがある。 WP Offload Media Lit... 続きを読む
Automatticから159名が退職、WP Engineとの係争が深刻化 – Capital P – WordPressメディア
WordPress共同創業者のマット・マレンウェグは10月3日づけで “Automattic Alignment” と題したブログ記事を公開、それによると159名がAutomatticを退職したようだ。これは現在WP Engineとの争いが発端で、マットの方針に同意しなかった職員が辞職したようである。この人数はAutomatticの全従業員の8.4%にあたる。 そして... 続きを読む
WordPress.orgがWP Engineをブロック、法廷訴訟は泥沼化へ – Capital P – WordPressメディア
すでにお伝えしたとおり、WordCamp US 2024においてWordPress共同創業者マット・マレンウェグが大手ホスティング会社WP Engineを名指しで批判した件だが、法廷訴訟に発展した結果、WordPress.orgが対抗措置として、WP EngineのホスティングサイトがWordPress.orgの公式ディレクトリからアクセスできないようにしたようだ... 続きを読む
WordPressのシェアが減少を始めたとYoast創業者が報告 - ニュース - Capital P - WordPressメディア
人気SEOプラグインYoastの創業者であるJoost de Valkが自身のブログ記事 “WordPress’ market share is shrinking” で「2022年4月からWordPressのシェアが減少を始めた」と報告している。2022年2月までは順調に伸び続け、43.3%のシェアを取るにいたったWordPressのシェアは同年4月より減少を始めた。 前掲記事より WordPr... 続きを読む
WordPress同梱のjQueryがついに最新版にアップデート - ニュース - Capital P - WordPressメディア
WordPressにはjQueryが同梱され、サイトの随所で利用されているが、そのバージョンがついに最新版(現時点では3.5系)にアップデートされることがmakeブログで発表された。これまでは1.x系にパッチを当てたものが同梱されていたが、ついに最新版に上がるようだ。筆者は、つぎはぎだらけのお古ジーパンを着させられていた... 続きを読む
WordPress公式dockerパッケージ wp-env による開発環境構築 - Tips - Capital P - WordPressメディア
二ヶ月ほど前に WordPressによる公式Dockerコンテナである wp-env がリリースされたが、現在は日本語ドキュメントの整備も進み、かなり成熟してきたようだ。 コマンドを走らせてWordPressを起動 wp-envの特徴 さて、wp-envはDockerのnpmラッパーといった趣で、次のような .wp-env.json をリポジトリに用意しておくことで... 続きを読む
GoogleがWordPress公式プラグインSite Kitを正式リリース - Capital P
Googleが10月31日に公式ブログにおいてSite Kitのリリースを告知した。現在はプラグインディレクトリから誰でもインストールできるようになっている。 2日前、つまり日本時間の11/1にリリースされている。 Capital Pではベータ版の頃から取り上げていたが、なぜこのタイミングかというと、11月1日から開催されていたWord... 続きを読む
WordPressテーマの終わり? - Capital P
このCapital Pが日本語におけるそれであればよいと思うのだが、WordPressに関する高度な情報を入手できる英語メディアがいくつか存在する。そのうちの一つ、MasterWPというニュースレターから転載されたブログ記事 “The End of WordPress Themes is in Sight” に興味深いテーマについて意見が載せられていたので紹介しよ... 続きを読む
Googleが画像遅延の仕組みNative Lazyloadプラグインをリリース - Capital P
GoogleがWordPressプラグインNative Lazyloadプラグインをリリースした。このプラグインはその名前の通り、Lazy Loading(画像などの遅延読み込み)を実現するもの。画像読み込みでロックされるレンダリングを早くしようというものだ。このサイトCaptal Pでも導入してみたので、気になる方はチェックしてみてほしい。も... 続きを読む
Google公式、各種レポートを統合して閲覧できるWordPressプラグイン「サイトキット」の開発ベータをリリース - Capital P
Googleによる新しいプラグイン、サイトキットの画面 サーチコンソール、アナリティクス、アドセンス、ページスピードインサイトを一括で表示する Googleは昨年末に開催されたWordCamp US 2018で発表していた、Site Kitの開発者版ベータを公開した。今すぐダウンロードして試すことができるが、本番環境ではまだ利用しな... 続きを読む
JavaScript敗北者のためのPHPブロック製造手法が続々登場 - Capital P
Gutenbergで導入されたブロックは、WordPressの投稿編集体験を根底から覆すものであり、それはとくに投稿画面に多くのメタボックスを作成していたカスタムフィールド製造業者に打撃を与えた。これまで投稿本文(多くの場合は消されている)+メタボックスというレイアウトだったものが、すべてブロックの並びとしてブロ... 続きを読む
12万円のプログラミング情報商材が炎上してWordPressがもらい事故 - Capital P
プログラミングについて教える12万円の情報商材がひどいということがSNSなどで話題になっている。筆者の観測する限り、発端は下記のツイート。 弟が12万のプログラミング教材買おうとしてて中身見たけどようこんなの12万で売ってるなって内容だった。 初心者を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じだわ。 — 宮水@TDD(T... 続きを読む
WordPress 5.2からリカバリーモードが採用 - Capital P
もうすぐリリースされるWordPress 5.2だが、新しくリカバリーモードが採用されるようだ。以前お伝えした「死のホワイトスクリーン回避」だが、追記にあるように、5.1での採用を見送っていた。 その理由としては、セキュリティに対する懸念が挙げられる。以前の提案では、「プラグインがエラーを起こしたら一時的にプラグ... 続きを読む
Web Designing 2019年4月「CMS 2.0 Webビジネスの成否に直結する新時代の常識」レビュー - Capital P
Web Designingは企業のWeb担当者をターゲットにしたWeb業界誌である。「悩める企業の皆さまへ!」というコピー文からもわかる通り、エンジニアやデザイナーといった専門職ではなく、Webサイトをビジネスのために利用している人、つまりWeb担当者をターゲットにしている。 Web Designing 2019年4月号[雑誌]電子書籍 ク... 続きを読む
WordPressがついにGithub移行か? - Capital P
makeに投稿されたブログによると、WordPressがついにリポジトリをGitへ移行することを検討している。まだ計画段階ではあるものの、リリースリードを勤めたこともあるHelen 侯-Sandí(10up所属)を中心にプロジェクトチームを結成し、本格的に始めるようだ。これまでもGitへの移行は何度も要望として上がってきていたが、... 続きを読む
Before Gutenberg - ブロックのアイコンをカスタムSVGにする - Capital P
今年もアドベントカレンダーの季節がやってきた。12/24まで毎日ブログを更新する予定である。もちろん、筆者一人ではかなり辛いものがあるので、Capitalistの皆さんにもご助力をお願いしたい。 さて一発目の内容だが、例によってGutenbergネタである。前回があまりに複雑な内容だったためか、ほとんど反応がなかった。よ... 続きを読む
Before Gutenberg - WPerが知っておくべきES6とReactのこと - Capital P
この連載ではGutenbergがリリースされる前にやっておくべきことをまとめているのだが、Gutenbergがもたらしたもっとも大きな変更点として、Reactの導入がある。これにより、次の新しい要素が導入される。 ES6/ES Next React + JSX さて、以上の概念について慣れ親しんでいる人は特に驚きはないだろうが、これまでjQuery... 続きを読む
Before Gutenberg - カスタムフィールド職人の命運やいかに? - Capital P
カスタムフィールド職人の朝は早い。前回に引き続き、Gutenbergのリリースに備える連載の第2回目となる今回は、このCapital Pで生まれた名言「カスタムフィールド製造業」に忙しく従事する職人のために、Gutenberg以降どのようになるのかを指摘しておこう。 エディターのない投稿タイプは動かない WordPressを激しくカス... 続きを読む
Before Gutenberg - WordPress 5.0になるまでに準備すべきこと - Capital P
先日、WordPress 4.9.8がリリースされ、Capital Pでも散々取り上げて来た新しいエディターGutenbergをテストするようダッシュボードでの呼びかけが始まった。 ダッシュボードに表示されるコールアウト。ついにこの日が来た……。 さて、Gutenbergは活版印刷術の発明者であり、人類の情報技術に革命をもたらした人物にその... 続きを読む
「日本ワードプレス協会」に感じるモヤモヤと検定ビジネスについて - Capital P
先日よりSNSなどで日本ワードプレス協会なる団体が発表した「WordPress関連の認定資格」が話題になっている。その反応に好意的なものは少ないのだが、なぜそうなってしまうのかについて、情報を整理しつつ書いてみたい。 「日本ワードプレス協会」のWebサイト そもそもWordPressの認定資格を始めることは可能か? 答えは... 続きを読む
AutomatticがAtavistを買収、メディアプラットフォームに注力 - Capital P
WordPressの共同創業者Matt MullenwegのブログやWall Street Journalなどで報じられているが、Automatticがメディアプラットフォーム企業のAtavistを買収したようだ。 Atavist is なに Atavistとは、メディアを作成するためのプラットフォームである。WordPress.comやWixなどといったホームページ作成サービスとあまり変... 続きを読む
あなたのWordPressを安全に保つ方法 - Capital P
WordPressが広く使われるようになった理由には、ユーザーにとってわかりやすいライセンス、後方互換性を守ること、豊富なプラグインやテーマの存在などのいくつかの理由が挙げられますが、一方でセキュリティに対する問題も多く指摘されるようになりました。 そこで今回は、非エンジニアの皆さんを対象に、みなさんのWordPressをいかに安全に保つかについて説明していきます。 ポイントは以下の3つです。 公... 続きを読む
米国ホワイトハウスのWebサイトがWordPressを採用 - Capital P
米国の首相官邸である ホワイトハウス のウェブサイトがリニューアルされ、WordPressが採用された。 WordPress採用にいたった経緯 ホワイトハウスがわざわざリプレースしたのだから、色々と理由はあるのだろうが、WordPressのリードディベロッパー Andrew Nacinが政府のデジタル部門であるUSデジタルサービスにジョイン したことが大きいだろう。 右上がAndrew Nacin... 続きを読む
WordPressが世界のウェブサイトの29%を動かしているということです - Capital P
Howdy! This page is Japanese, but we are also writing English Posts . W3 Techs によれば、世界のトップ1千万サイトのうち、29%がWordPressで動いているということです。先日まで、28%と言っていましたが、アップデートが行われました。 As of today, @WordPress powers 29% of th... 続きを読む