はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ CSS3 PIE

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

IE6~ でもドロップシャドウ、角丸、透過とか書けちゃう『CSS3 PIE』がけっこう素敵でした。 / Maka-Veli .com

2013/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドロップシャドウ 透過 Maka-Veli .com 角丸

超今さらなヤツらしいですけど、でもこれ、楽チンだなー。 ※2013/2月現在、2.0betaも出ていました。 という事で、このサイトにも一部だけ実装してみました。 微妙に見え方が違う・・・ 使い方 DLした「PIE.htc」というデータをサーバにアップ behavior: url("/PIE.htc"); を、指定したいCSSに記述 ※htcファイルをアップした場所を指定して下さいね div { ... 続きを読む

IE6~IE8でCSS3が使える「CSS3 PIE 1.0.0」登場 | エンタープライズ | マイナビニュース

2012/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンタープライズ メジャーバージョン IE6 IE8 CSS3

PIE makes Internet Explorer 6-9 capable of rendering several of the most useful CSS3 decoration features. 15日(米国時間)、「CSS3 PIE」初のメジャーバージョンとなる「CSS3 PIE 1.0.0」が公開された。CSS3 PIEは、CSSレベル3に対応していないIE 6/IE 7/IE... 続きを読む

たった一行を追加するだけでIE6/7/8をCSS3対応にする -CSS3 PIE | コリス

2010/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1404 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コリス padding Eee background 一行

上記デモのスタイルシート ※クリックで拡大 「CSS3 PIE」の使い方は簡単で、既存のCSS3に一行を追加するだけです。 適用前のCSS #myElement { background: #EEE; padding: 2em; -moz-border-radius: 1em; -webkit-border-radius: 1em; border-radius: 1em; } 「CSS3 PIE」... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)