タグ Asia 2012
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users書評『Webサービスのつくり方 - 「新しい」を生み出すための33のエッセイ』 - delirious thoughts
2012-11-17 書評『Webサービスのつくり方 - 「新しい」を生み出すための33のエッセイ』 和田裕介(yusukebe)著『Webサービスのつくり方 - 「新しい」を生み出すための33のエッセイ』をご恵投いただきました。ありがとうございます。本を書いているという話はYAPC::ASIA 2012のトークなどでうかがっており、楽しみにしていたので、うれしく思います。 Webサービスのつくり... 続きを読む
#yapcasia 2012で「Rubyの国のPerl使い」というタイトルでトークした - delirious thoughts
先日(9/27-29)に開催されたYAPC::ASIA 2012に参加してきました。今年はPerlの会社から離れたこともあって、どうしようかなーネタあるかなーと迷っていましたが、提出したものを採択してもらったので、少しお話ししてきました。 Rubyistの国のPerl使い 最初の心積もりでは、Perl Mongerから見たRubyの世界の理不尽なところや、Perl(やコミュニティ)にも取り入れたい... 続きを読む
YAPC::Asiaで発表&ベストスピーカー賞1位をいただきましたー - ゆーすけべー日記
世界最大級のPerlの祭典「YAPC::Asia 2012」に参加&トークして来ました。 そして参加者の投票で決まるベストスピーカー賞をいただきました! 60個ほどのトークの中での1位です!ありがとうございます>< どうやらベストスピーカーの賞品が「YAPC::NA または YAPC::Europe へ派遣」ということで、 来年ヨーロッパもしくはアメリカのYAPCに行って発表してきます。 発表する... 続きを読む
勉強会・カンファレンスに行こう〜YAPC::Asia特集 - ゆーすけべー日記
IT、特にWeb系の人達は勉強会が大好き!今回は勉強会やカンファレンスに行った事がない人向けに、 勉強会とはなんぞや?を説き、少しでも「行ってみたいな」と思わせ、 YAPC::Asia 2012というイベントに誘導するという一人ステルスマーケティングな記事を書いてみたいと思います。 *注意* YAPC::Asia主催であるJPAさんから決して何かもらってるわけではありませんw! むしろ僕が所属する... 続きを読む