はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Android タブレット

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 27件)

タブレットで『グランツーリスモ6』のコースを自作するGT6 トラックパスエディター提供開始。v1.21に対応 - Engadget Japanese

2015/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese グランツーリスモ6

ソニー・コンピュータエンタテインメントが、プレイステーション3用のドライブシミュレーター『グランツーリスモ6』のアップデート1.21を公開しました。目玉となる新機能は、iOS および Android タブレットでオリジナルコースを作るアプリ「GT6トラックパスエディター」への対応です。 「GT6トラックパスエディター」アプリはアップデート1.21と同日に App Store および Google ... 続きを読む

はやしのブログ 9.7 インチ Android 電子ペーパータブレット Onyx Boox M96 Plus を買いました。

2015/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はやし 論文 文書 結論 PDF

電子ペーパーを採用した 9.7 インチ Android タブレット Onyx Boox M96 Plus(以下、たんに M96 と呼びます)を買いました。結論から言いますと、自分でスキャニングした文書や、ダウンロードした論文など(つまりは、おおまかに言って、PDF 文書)が大量にある人は買ったほうがよい、そんなふうに思わされる一台です。以下、てみじかに、よい点と、そして注意すべき点を記します。 ■... 続きを読む

楽天 Kobo Arc 7HD 発表。7型1920x1200液晶、Google Play 対応の Android タブレット - Engadget Japanese

2013/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese カナダKobo 子会社

楽天 Kobo Arc 7HD 発表。7型1920x1200液晶、Google Play 対応の Android タブレット By Takuro Matsukawa posted 2013年11月26日 21時34分 0 楽天が、子会社のカナダKobo 製Android タブレット Kobo Arc 7HD を国内販売すると発表しました。7インチ1920x1200 液晶とAndroid 4.2.2... 続きを読む

Acer Iconia A1『マンガロイドZ』発表、7.9型4:3の安価なAndroidタブレット。5250円分のeBookJapan図書券つき - Engadget Japanese

2013/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese Acer 発表 9型

Acer Iconia A1『マンガロイドZ』発表、7.9型4:3の安価なAndroidタブレット。5250円分のeBookJapan図書券つき By Ittousai posted 2013年06月18日 13時50分 0 Acer が Android タブレットの新製品 Iconia A1-810 を国内向けに発表しました。Iconia A1 は、アップル iPad mini と同じ7.9イン... 続きを読む

ASUS MeMO Pad HD 7発表、16GB 149ドルの廉価版 Android タブレット - Engadget Japanese

2013/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese 廉価版 Asus 多数

ASUS MeMO Pad HD 7発表、16GB 149ドルの廉価版 Android タブレット By Ittousai posted 2013年06月05日 00時49分 0 Computex 2013 で ASUS が発表した多数のタブレットのうち、MeMO Pad HD 7 は 1280 x 800 HD で7インチのオーソドックスな製品。 ハイエンドではないものの、4コアプロセッサに1G... 続きを読む

東芝から2560x1600液晶にTegra 4 搭載などタブレット 3機種。スタイラス対応モデルも - Engadget Japanese

2013/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 Engadget Japanese write 筐体

東芝が Android タブレット の新製品 3機種を海外向けに発表しました。名称はExcite Pro, Excite Write, Excite Pure。3機種とも10型ディスプレイにほぼ同じ筐体と Android 4.2を採用しつつ、ハイエンド / ペン対応ハイエンド / ロースペック低価格モデルと住み分けています。 Gallery: 東芝 Excite Pro, Write, Pure ... 続きを読む

サムスン Galaxy Tab 3 発表、細くなった7インチ Jelly Bean タブレット - Engadget Japanese

2013/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Jelly Bean Engadget Japanese

サムスン Galaxy Tab 3 発表、細くなった7インチ Jelly Bean タブレット By Ittousai posted 2013年04月29日 23時41分 0 サムスンが Android タブレットの新製品 Galaxy Tab 3 を発表しました。サムスン製「元祖」Androidタブレットの三代目にあたる Galaxy Tab 3 は、7インチ1024 x 600 液晶や1.2G... 続きを読む

HP Slate 7 発表、169ドルの Beats Audio搭載 Android タブレット - Engadget Japanese

2013/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese HP Slate 発表

HP Slate 7 発表、169ドルの Beats Audio搭載 Android タブレット By Ittousai posted 2013年02月25日 10時42分 0 コンシューマー向けノートではいろいろあった HPが (参考:TouchPad)、Android採用のコンシューマー向けタブレット Slate 7 を発表しました。画面サイズは製品名そのまま7インチ、特徴はHPのノートでもお... 続きを読む

国内版Google Nexus 10が届いたので触った感想をレビューする | TeraDas-テラダス

2013/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後日 GT-P8110 TeraDas-テラダス 在庫 発売

2月5日に Google Play で国内向け販売が始まった Android タブレット Nexus 10(GT-P8110)のレビューです。昨年秋の Nexus 7 発売のときは、「注文したのになかなか届かない」という話もちらほらありましたが、今回は日本向けの在庫が潤沢なのか、2日程度で到着した。という報告も多いようです。※この記事は後日、追記する可能性があります。※2013/2/8 初出 ※2... 続きを読む

富士通 新ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B発表。10型WUXGAで防水防塵、10080mAhバッテリー搭載 - Engadget Japanese

2013/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WUXGA 防水防塵 富士通 ドコモ向け 発表

富士通 新ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B発表。10型WUXGAで防水防塵、10080mAhバッテリー搭載 By Ittousai posted 2013年02月01日 15時05分 0 富士通が Android タブレットの新モデル ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B を発表しました。FAR70B は昨年10月にドコモ向けの ARROWS Tab F-05E として発表... 続きを読む

東芝の Tegra 3 タブレットは "Excite"、7.7型有機EL や13型 1600 x 900など - Engadget Japanese

2012/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Excite Thrive 東芝 レグザタブレット 米国

東芝の Tegra 3 タブレットは "Excite"、7.7型有機EL や13型 1600 x 900など 東芝が Thrive シリーズ(日本だと「レグザタブレット」)に続く新作 Android タブレットを米国で発表しました。「ワンサイズではしっくりこない」("One size does not fit all")ので、3サイズ展開。7.7インチ、10インチ、そして大型13インチというライン... 続きを読む

Google、自社ブランドAndroid タブレットをオンライン直販へ。製造はASUSとサムスン (WSJ) - Engadget Japanese

2012/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WSJ サムスン Asus オンライン直販 ソース

Google、自社ブランドAndroid タブレットをオンライン直販へ。製造はASUSとサムスン (WSJ) たびたび話題になる「Googleタブレット」について、今度は Wall Street Journal がうわさを伝えています。ソースは「詳しい筋」。いわく、Google は Android タブレットの販売を底上げするため独自オンラインストアの開設を予定しており、(他社製品と並んで) AS... 続きを読む

Acer Iconia Tab A510正式発表、Tegra 3 採用 10型 Android 4.0 タブレット (「オリンピック・エディション」) - Engadget Japanese

2012/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engadget Japanese Tegra 3 採用

Acer が Android タブレットの新モデル Iconia Tab A510 を北米向けに発表しました。昨年7月には日本でも発売された10型 Android タブレット Icania Tab A500 の後継にあたり、今年1月のCES 2012 ではNVIDIAブースで一般展示されていながらなぜかエイサーからは発表がなかった機種です。中身はプロセッサが Tegra 2 から「4-PLUS-1... 続きを読む

7型・330g の Android タブレット edenTab、2万9800円 -- Engadget Japanese

2012/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Xiaomi プロセッサ 一線 解像度 子会社

Mobile In Style が 7 インチ Android タブレット edenTab ET-701 を発表しました。耳慣れない会社かもしれませんが、キングソフトの子会社です。また開発には中国大手の Xiaomi(小米)が協力しており、巷にあふれる安かろうアレかろうな輸入タブレットとは一線を画しています。 というわけで性能を並べていくと、解像度は1280 x 800。プロセッサはサムスン S5... 続きを読む

サムスン Galaxy Tab 2 は 7インチ、"Ice Cream Sandwich" 搭載 -- Engadget Japanese

2012/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ice Cream Sandwich MWC 7インチ 数々

サムスンの Android タブレット Galaxy Tab といえば、7インチのオリジナル機のほか、7.7 / 8.9 / 10.1 などのサイズ違い、Plus のようなパワーアップ版、あるいは LTE 対応モデルなど、数々のファミリーを形成しています。そして MWC を前に新たに登場するのが、その名も Galaxy Tab 2。2インチモデルではなく、オリジナル 7 インチの後継モデルです。 ... 続きを読む

Acer、Tegra 3 & フル HD の Iconia Tab A700 を CES で発表へ -- Engadget Japanese

2012/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Acer CES Engadget Japanese 新作

もういくつ寝ると CES 2012 ですが、それはそれとして、Acer の新作 Android タブレット Iconia Tab A700 の情報がロシア NoMobile.ru に掲載されています。新作といっても、A700 は11月時点ですでに仕様が流出し、同社代表も存在をほぼ認めていた製品。10.1インチ・1920x1200解像度のフル HD ディスプレイ、4コアの Tegra 3 プロセッサ... 続きを読む

レノボ、Tegra 3 搭載 10型タブレットを年内発売へ。Android 4.0 ICS 採用 -- Engadget Japanese

2011/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ThinkPad Tablet ICS タブレット 年内 発売

「レノボが年内にも出荷予定の未発表Androidタブレット」と称する画像がどこからともなく届きました(ありがとうございます)。レノボといえば10.1インチの ThinkPad Tablet / IdeaPad Tablet 、人気すぎて発売を遅らせた安価な7インチ版 IdeaPad Tablet A1 などすでに Android タブレットを数製品ラインナップしていますが、こちらのタブレットはたし... 続きを読む

Life is beautiful: Android OSを採用しながら「Androidタブレット」ではない Amazon Fire

2011/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Androidタブレット ライバル Apple iPad 意味

量販店で横並びで展示される Android タブレットを作っても儲からない、という話をここでも書いたが、その意味で Android OS の最も正しい使い方をしているのが Amazon。ようやく、Apple の iPad に対抗できるライバルが表れたと言える。 Amazon Fire は消費者にとっては、「さまざまな Android アプリを走らせるための、汎用Android タブレット」ではなく... 続きを読む

レノボの7型タブレット IdeaPad Tablet A1 国内発表、2万円以下から10月28日発売 -- Engadget Japanese

2011/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レノボ TI OMAP Engadget Japanese

大手メーカー製としては安価な設定で話題になったレノボの7インチ Android タブレット IdeaPad Tablet A1 が国内発表されました。発売は10月28日、店頭予想価格は内蔵ストレージ2GBモデルが2万円以下、16GBモデルが2万7000円前後。 仕様は7インチ1024 x 600 液晶ディスプレイ(静電容量式2点マルチタッチ)、TI OMAP 3622プロセッサ、512MB LPD... 続きを読む

Acer、7インチ Android タブレット「マンガロイド」発表

2011/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Filed under 自称 日本エイサー タブレット 兄弟機

Filed under: タブレット 日本エイサーが Android タブレット ICONIA Tab A100 を国内でも発売します。ICONIA Tab A100 は発売中の ICONIA Tab A500 の兄弟機となる製品。10インチとお兄さん的存在感だった A500 に対し、A100 は 7インチで、「電子コミックを楽しむのに最適なタブレット」であることから「マンガロイド(TM)」を自称... 続きを読む

HTCの10型タブレット " Puccini " 実機画像、LTEに対応

2011/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プッチーニ HTC FCC LTE Filed under

Filed under: タブレット HTCの未発表 Android タブレット " Puccini " の実機画像を入手しました。 「プッチーニ」は流出したロードマップなどから存在が明らかになり、7月には FCCでそれらしき " Tablet Computer " が見つかっていたタブレット製品。10インチの画面を備え、LTEへの対応がうわさされてきました。 情報提供者によれば、写真の実機は米A... 続きを読む

動画:幼児教育用 Android タブレット VINCI Tab

2011/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Filed under そこら 背面 昨今 タブレット

Filed under: タブレット 右も左も Android タブレットという昨今ですが、VINCI Tab は見るからにそこらのタブレットとは様子が違います。仕様は7インチ・800x480解像度のマルチタッチディスプレイ、Cortex A8プロセッサ、512MBメモリ、背面には3メガピクセルカメラ、micro USB端子にmicro SDカード、重さ620gと、ごくごくありふれたつくり。それで... 続きを読む

Asus Eee Pad Transformer にタブレット単体モデル、3万9800円

2011/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Asus Eee Pad Transformer 型番

Filed under: タブレット Asus が合体式 Android タブレット Eee Pad Transformer TF101 のタブレット単体モデルを発売します。トランスフォーマー TF101 は追加バッテリー内蔵のモバイルキーボードドック同梱で販売されていますが、新たに用意されるモデル (型番 TF101-1B240A) は10.1型タブレット本体のみの単体パッケージです。キーボード... 続きを読む

シャープ GALAPAGOS を Android 2.3 化にするシステムソフト、7月25日配信

2011/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GALAPAGOS 端々 インタフェース 一線 匂い

Filed under: タブレット シャープがメディアタブレット GALAPAGOS(直販限定のタブレット端末)のOSを、Android 2.3に変更する「システムソフト」を提供します。もともと GALAPAGOS 大 / 小は巷にあふれる Android タブレットとは一線を画す存在であるがゆえ、インタフェースの端々に Android の匂いを感じさせつつも、アプリを自由に追加したりはできず、... 続きを読む

Acer のAndroid タブレット ICONIA Tab A500は3万9800円、7月発売

2011/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Acer エイサー Filed under Android

Filed under: タブレット 「タブレットにはデザインだけいいものと、中身と価格が優れたものが、あります。」(エイサー) というわけで、Acer が10型 Android タブレット ICONIA Tab A500 の購入予約受付を国内で開始しました。価格は 3万9800円、7月上旬から順次出荷予定。 Acer Iconia Tab A500 は 10型画面にTegra 2 プロセッサ、1... 続きを読む

 
(1 - 25 / 27件)