タグ Adobe Creative Station
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersはじめてのAdobe XDプラグイン開発!定番のHello Worldを表示させてみよう #AdobeXD #AdobeMAX – Adobe Creative Station
はじめてのAdobe XDプラグイン開発!定番のHello Worldを表示させてみよう #AdobeXD #AdobeMAX BY Keisuke Todoroki 2018.10.15 公開 2018年10月15日にリリースされたAdobe XD 13から誰でもXDの機能を拡張するプラグインを開発できるようになりました。開発者はXDの拡張APIを使い、JavaScriptでプラグインを開発し配布が... 続きを読む
ディレクターにもうれしい。Adobe XD用の日本語ワイヤーフレームUIキット「Wires jp」提供開始! – Adobe Creative Station
ディレクターにもうれしい。Adobe XD用の日本語ワイヤーフレームUIキット「Wires jp」提供開始! BY 栄前田 勝太郎 2018.06.29 公開 Adobe XDには、ワイヤーフレーム制作用の無料UIキットとしてWiresが用意されています。海外製で英語表記であるため、いまひとつ使いづらいと感じていた方もいらっしゃるのではないでし... 続きを読む
モバイルアプリのブーム終焉と、その次に来るもの | アドビUX道場 #UXDojo – Adobe Creative Station
連載 / エクスペリエンスデザインの基礎知識 モバイルアプリのブーム終焉と、その次に来るもの | アドビUX道場 #UXDojo BY akihiro kamijo 2018.04.25 公開 ほんの数年前、アプリを提供することは強力なモバイル戦略だとみなされていました。ユーザーも積極的にアプリをダウンロードして使っていました。しかし状況は急速に変わり、最近のユーザーは新しいアプリをダウンロ... 続きを読む
アドビ、 #飲むフォトショップ を発表! 世界初 “フォトショップロテイン” で、理想のカラダへ即効レタッチ – Adobe Creative Station
アドビ、 #飲むフォトショップ を発表! 世界初 “フォトショップロテイン” で、理想のカラダへ即効レタッチ BY Adobe Comms 2018.04.01 公開 (2018.03.30 更新) アドビ システムズ 株式会社(本社:東京都品川区、以下 アドビ)は4月1日、新製品「飲むフォトショップ」を発表しました。 #飲むフォトショップ は、撮影後のレタッチ作業を物理的にカットすることができる... 続きを読む
「動きのデザイン」の達人・奥田透也さん – Adobe Creative Station
こんにちは! Webデザイナーのさくらです。 Webデザインには、幅広いスキルが必要です。成果の出るWebサイトをデザインするには、むやみに価値観を固定せず、自分とは異なるスタイルで仕事する人からも常に学ぶことが大切、と考えています。 この連載では、『ふところがより深いWebデザイナーになるためのヒント』をテーマに、くれまとさくらが選びぬいた話題をお届けします。 第5回は「気持ちの良い”動き”のあ... 続きを読む
あなたのデザインが理解されない理由 / デザイン批評の始めかた | Adobe Creative Station
デザインはセンスだけでは伝わらない 「なんとなく違う」 「〇〇みたいな雰囲気にして」 「もうちょっと目立たせたほうが良くない?」 相手はフィードバックを提供しているつもりでも、聞き手である私たちからすれば自己否定されているかのように聞こえるフレーズ。しかも、何をすれば良くなるのか分かりません。これでは、やる気を奮い立たせることもままなりません。 相手が、なんとなく『違う』と感じたこと事態が間違って... 続きを読む
交通アプリやダッシュボードのUIなど、著名UXデザイナーが作成したAdobe XD用の5つのUIキットを無償公開 #AdobeXD | Adobe Creative Station
交通アプリやダッシュボードのUIなど、著名UXデザイナーが作成したAdobe XD用の5つのUIキットを無償公開 #AdobeXD BY Keisuke Todoroki 2018.01.25 公開 優れたUI(ユーザーインターフェイス)は、効果的なUX(ユーザーエクスペリエンス)構築における重要な要素の一つです。UXデザイナーは、よく考えてデザインされたUIが持つ力を過小評価してはいけません。U... 続きを読む
いま求められるデザイナーの役割と働き方。長谷川 恭久 氏インタビュー Part 1 | Adobe Creative Station
いま求められるデザイナーの役割と働き方。長谷川 恭久 氏インタビュー Part 1 BY akihiro kamijo 2018.01.25 公開 Adobe XD など新しいデザインツールがここ数年いくつも登場している背景には、デザイナーに求められる役割や、顧客との関係性の変化があると指摘する長谷川氏。そうした変化に対応するため、これからのデザイナーは、新しい環境やデザインツールとどのように向き... 続きを読む
多摩美術大学統合デザイン学科、岡本健先生の「Illustrator特訓塾」 | Adobe Creative Station
#Illustrator30_30 #Ai30th 記念連載 にも登場していただいた、グラフィックデザイナーの岡本健さん。「想像していたよりも、学生が Illustrator を使えていない」と語ります。岡本さんは昨年から多摩美術大学統合デザイン学科にて教鞭をとっていて、3年生に向けたIllustratorの特訓授業を行っています。その授業の名は、「エディトリアル演習」。様々な環境下での文字情報の... 続きを読む
オリジナル冊子をつくる:文芸誌編 | Adobe Creative Station
文芸誌や評論誌などを作る方で、より本文のレイアウトにこだわったり、タイトルロゴにこだわりたいという方も多くいらっしゃるかと思います。そんなときにおすすめなのが、デザインのプロも冊子制作に使う「Adobe InDesign CC」と「Adobe Illustrator CC」の活用です。 アドビではInDesignを初めて使う方向けに基本的なレイアウトの方法とコツをご紹介する冊子や、Illustra... 続きを読む
思い通りに修正しよう!Photoshopの使い方〝詳細〟解説 ① 色調補正に効く「選択とマスク」 | Adobe Creative Station
連載 / 思い通りに修正しよう!Photoshopの使い方〝詳細〟解説 思い通りに修正しよう!Photoshopの使い方〝詳細〟解説 ① 色調補正に効く「選択とマスク」 BY 村上 良日 2017.03.10 公開 「思い通り」と「簡単」はなかなか両立しないものです。思い通りにレタッチするには、どうしてもツールの動きのきちんとした把握が必要です。 でも、大丈夫! Photoshop は多機... 続きを読む
基礎から応用まで学ぼう! Photoshopおすすめチュートリアル (1)人物写真のレタッチ方法 | Adobe Creative Station
連載 / 基礎から応用まで学ぼう! Photoshopおすすめチュートリアル 基礎から応用まで学ぼう! Photoshopおすすめチュートリアル (1)人物写真のレタッチ方法 BY Kaori Terasaka 2017.02.21 公開 Photoshop CCの基本テクニックが学べる、おすすめのチュートリアルを紹介します。 使えるPhotoshopテクニックが満載!自然な仕上げの人物写真... 続きを読む
エクスペリエンスデザインの基礎知識:2017年のデザイントレンドを予測する | Adobe Creative Station
連載 / エクスペリエンスデザインの基礎知識 エクスペリエンスデザインの基礎知識:2017年のデザイントレンドを予測する BY akihiro kamijo 2017.02.09 公開 この記事は The Future is Now: 10 Design Predictions for 2017 (著者: Nick Babich )の抄訳です デザイン業界における変化は光の速さで起きています... 続きを読む
アドビの新しいUXデザインツール、Adobe XD (Preview 1) 登場!使い方をクイックに解説 | Adobe Creative Station
みなさんお待ちかねの”Project Comet”改め、Adobe Experience Design(以下、Adobe XD)が、本日3/14にPublic Preview 1(Mac OS Xのみ)として公開されました。Adobe IDがあればどなたでも無償でお試しいただけますので、まずはクイックに使い方を解説したいと思います。 Adobe XD (Preview)の2つのモードを使い分けよう... 続きを読む
現場で役立つ実践Sass(2)セレクタをもっと便利に書く | Adobe Creative Station
Sassの便利な機能としてまず最初に挙げるとすれば、セレクタをネストして記述できることでしょう。 ネストできることにより、CSSでは繰り返し書く必要があった子孫セレクタをまとめて書くことができ、記述量が減って、コードの見通しも良くなります。ネストができないCSSにはもう戻れないという方も多い…はず。 第二回目の今回は、セレクタ周りのTipsを紹介します。 ※今記事はRuby Sass 3.4.21... 続きを読む
ベテランほど知らずに損してるPhotoshopの新常識(7)ベクトルマスクを使って実現する、直しに強い切り抜き | Adobe Creative Station
第3回でご紹介した「境界線を調整」を使った切り抜きは、「白バックに白い被写体」には向いていません。 一方、たとえば、こちらの画像の場合、自動選択ツールで背景のみを選択して削除すると、下のシャドウ部分が不自然に残ってしまいます。 精度を高めるためには、やはりパスを使って丁寧に切り抜き範囲を設定することが必要です。 Photoshop体験版 ダウンロード サンプルファイルを ダウンロード 従来の「パス... 続きを読む
Adobe Flash Professional を Adobe Animate CC に名称変更 | Adobe Creative Station
この記事は、2015/11/30 にポストされた Welcome Adobe Animate CC, a new era for Flash Professional を翻訳したものです。 約 20 年にわたって Adobe Flash Professional は Web アニメーション制作の標準ツールとして活用されてきました。アドビは、HTML5 の登場と Web 標準に準拠したアニメーション... 続きを読む
現場で役立つ実践Sass(1)Sassの環境を整える | Adobe Creative Station
CSSを強力にパワーアップするCSSプリプロセッサー「Sass」 ashleynolan.co.ukの記事「The State of Front-End Tooling – 2015」の統計(2015/10/12付)によれば、CSSだけを使っている “No Preprocessor” の割合がは約15%となっており、約85%は何らかのCSSプリプロセッサーを使っているようです。中でもSassは全体... 続きを読む
ベテランほど知らずに損してるPhotoshopの新常識(5)支給画像あるある | Adobe Creative Station
今回は、支給画像でよくある逆光、ブレ/モヤの除去などの補正についてご紹介します。 逆光:シャドウ・ハイライト ブレ:[ぶれの軽減]フィルター モヤ:[Camera Rawフィルター]フィルターの[かすみの除去] 加えて、「非破壊編集」を行う上で不可欠なスマートオブジェクト(スマートフィルター)についても整理しておきましょう。 Photoshop体験版 ダウンロード サンプルファイルを ダウンロード... 続きを読む
Typekit でモリサワ書体が利用可能になります。 | Adobe Creative Station
日本語のタイポグラフィの分野では業界標準といえるモリサワ書体が、Typekit をとおして、Web およびデスクトップアプリケーション上で利用可能になります。これによって、日本語コンテントを制作するデザイナーの創造的なワークフローは著しく強化されることになり、この領域で弊社のサービスを構築できることは、たいへん喜ばしいことです。 株式会社モリサワ 代表取締役社長 森澤 彰彦氏は、同社のプレスリリー... 続きを読む
ベテランほど知らずに損してるPhotoshopの新常識(3)切り抜き | Adobe Creative Station
人物や商品写真の切り抜き作業。いにしえからのPhotoshopperは、まずはパスを切って!や、チャンネルを使って選択範囲を作成しはじめると思いますが、それなりに時間がかかります。 今回は、“ふわふわ/もこもこ”にも対応しつつ、スピーディに切り抜くための「今のPhotoshopならこうします」をご紹介します。 こちらの写真を使って切り抜いてみます(鳥取砂丘で撮影。協力:山陰デザイン会議)。 Pho... 続きを読む
ベテランほど知らずに損してるPhotoshopの新常識 | Adobe Creative Station
control+option+ドラッグ(WindowsではAlt+右クリックでドラッグ)することで、水平方向ドラッグはブラシサイズ(直径)、垂直方向ドラッグはボケ足(硬さ)を視覚的に確認しながら変更することができます。 描画色/背景色には影響されず、変更時には赤く表示されます。 カンバスサイズを変更するのに、[カンバスサイズ]ダイアログボックスを開いて、数値を指定している カンバスサイズを変更する... 続きを読む
フリーランスWebデザイナーの仕事って、どうやってもらうの? | Adobe Creative Station
皆さま、はじめまして! Adobe Creative Stationが新装開店なさったということで、Webデザイナーの黒野明子(くれま)と浅野桜(さくら)のふたりが、新たに「デザイナーの仕事にまつわる四方山話」を連載させていただくことになりました。 フリーランスとして独立準備中の「さくら」と、フリーランスデザイナーとして12年間なんとか生き延びている「くれま」が、仕事にまつわる考え方、ちょっとした... 続きを読む
フリーランスWebデザイナーの仕事って、どうやってもらうの? | Adobe Creative Station
皆さま、はじめまして! Adobe Creative Stationが新装開店なさったということで、Webデザイナーの黒野明子(くれま)と浅野桜(さくら)のふたりが、新たに「デザイナーの仕事にまつわる四方山話」を連載させていただくことになりました。 フリーランスとして独立準備中の「さくら」と、フリーランスデザイナーとして12年間なんとか生き延びている「くれま」が、仕事にまつわる考え方、ちょっとした... 続きを読む
UAスタイルシートと リセットCSS
UAスタイルシートと リセットCSS 1. UAスタイルシートと リセットCSS 2. Tomoki Kubo 株式会社まぼろし マークアップエンジニア ブログ: KOJIKA17 Adobe Creative Stationにて、Emmetの連載中 3. もくじ • UAスタイルシート - UAスタイルシートの基本 - モダンブラウザのUAスタイルシート • リセットCSS - 全称... 続きを読む