タグ A-Liaison BLOG
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersA-Liaison BLOG: マネージメントに必要なことは全てゲームから学んだ
この投稿は毎年恒例、pyspa Advent Calendar 2020の1日目の投稿になります。 どうもご無沙汰しております、akisuteです。すっかり年に1回アドベントカレンダーのときにだけ顔を見せる人になっておりますが、おかげさまで無事平穏に過ごしております。 さて突然ですが私はプログラマーを引退しました。 なぜなら今年で36... 続きを読む
A-Liaison BLOG: UIWebView, WKWebView 等において Drag and Drop を禁止する方法
iOS 11よりDrag and Drop APIがUIKitに追加され、UITextView / UITableView / UICollectionViewに簡単にDrag and Dropを実現するためのdelegateが用意されたり、それ以外のUIViewにもDrag and Dropをハンドリングするための仕組みが用意されました。このDrag and Dropは基本的にはアプリをまたいで... 続きを読む
A-Liaison BLOG: pyspa Advent Calendar 2016 1日目: 今年の話
去年に引き続きまして pyspa Advent Calendar 2016 一番槍担当の 斧さん akisuteです。よろしくお願いします。 去年はゲームの話をしましたが、今年は人生に一度しかやらなさそうなイベントを大量に発生させましたので、主に今年何をやっていたのかについてご報告させていただきたいと思います。 1. 家を買いました ずっとワンルームのアパートにしか住んだことがない男だったのですが... 続きを読む
A-Liaison BLOG: Xcode 7.2 の LLDB で Swiftのデバッグをするコツ
現在のXcode 7.2でSwiftを使ったiOSアプリのデバッグをするときのコツみたいなものをまとめました。将来的にはより良くなる可能性はあります。というか良くなってほしいです(´・_・`) ■LLDBはbreakした地点によって挙動が変わる まずハマりどころがこれですが、現在のLLDBはbreakした地点で実行されていたコードがSwiftのコードかC言語系のコードかによってモードが変わります。... 続きを読む
A-Liaison BLOG: AppBank GAMESを退職していました
表題の件、私akisuteは2013年10月末日を持ちましてAppBank GAMES株式会社を退職したことをご報告いたします。短い間ではございましたが関係者皆様大変ありがとうございました。今後の予定につきましてはとりあえずのところ問題なくやっていけそうで助かっております。 ところで、せっかくの退職エントリですので感慨深いものですし、ここはひとつ昔話などをしたいと思います。 まずはAppBank ... 続きを読む
A-Liaison BLOG: AppBank GAMESを退職していました
表題の件、私akisuteは2013年10月末日を持ちましてAppBank GAMES株式会社を退職したことをご報告いたします。短い間ではございましたが関係者皆様大変ありがとうございました。今後の予定につきましてはとりあえずのところ問題なくやっていけそうで助かっております。 みなさま3年間お疲れ様でした\(^o^)/ ※すみません、いろいろありまして以前の内容は削除させていただきました(´・_・`... 続きを読む
A-Liaison BLOG: AppBank GAMESを退職していました
akisuteが主に技術的なネタを書き溜めるブログです。 表題の件、私akisuteは2013年10月末日を持ちましてAppBank GAMES株式会社を退職したことをご報告いたします。短い間ではございましたが関係者皆様大変ありがとうございました。今後の予定につきましてはとりあえずのところ問題なくやっていけそうで助かっております。 ところで、せっかくの退職エントリですので感慨深いものですし、ここは... 続きを読む
A-Liaison BLOG: AppBank GAMESを退職していました
表題の件、私akisuteは2013年10月末日を持ちましてAppBank GAMES株式会社を退職したことをご報告いたします。短い間ではございましたが関係者皆様大変ありがとうございました。今後の予定につきましてはとりあえずのところ問題なくやっていけそうで助かっております。 ところで、せっかくの退職エントリですので感慨深いものですし、ここはひとつ昔話などをしたいと思います。 まずはAppBank ... 続きを読む
A-Liaison BLOG: Apple Watch の実機を触ってわかった、アプリ開発者が抑えておくべきポイント
2015年4月10日金曜日 Apple Watch の実機を触ってわかった、アプリ開発者が抑えておくべきポイント 本日からついにApple Watchの実機がお目見えとなりました。私も早速Apple Storeに行って試着・試用してきたのですが、予想以上にアプリ開発に影響がありそうな点が多数見つかりましたので、思うところをブログ記事にまとめて公開しようかと思います。 ■小さい、とにかく小さい Ap... 続きを読む
A-Liaison BLOG: Container View Controllerを作ってみよう
2014年12月26日金曜日 Container View Controllerを作ってみよう 今日は冬休みの工作ということで、iOSのContainer View Controllerを作ってみようと思います。 Container View Controllerとは 一言で言うと、他のUIViewControllerを包含して表示するUIViewControllerのことです。どのように包含して... 続きを読む
A-Liaison BLOG: SwiftからCやObjective-Cのライブラリを扱うときのテクニック数点
2014年12月19日金曜日 SwiftからCやObjective-Cのライブラリを扱うときのテクニック数点 Objective-C Bridging Headerを利用することで、Swiftは既存のいかなるC/Objective-Cコードのシンボルでも呼び出すことが可能になっています。しかしながら場合によってはSwift単体では素直に書きづらいハマりどころがあります。C/Objective-Cの... 続きを読む
A-Liaison BLOG: GitHub:Enterprise 環境下では CocoaPods を 0.34.0 以上にアップデートしてはいけません
2014年9月30日火曜日 GitHub:Enterprise 環境下では CocoaPods を 0.34.0 以上にアップデートしてはいけません タイトルの地点で結構出落ちですが、本日少々厄介な問題にぶち当たってしまったので共有いたします。 発生条件 CocoaPods 0.34.0以上を使用し、GitHub:EnterpriseのgitリポジトリをPodSpecないしSourceリポジトリと... 続きを読む
A-Liaison BLOG: Apple Push Notification で送られてきた通知を通知センターから消すたった一つの方法
2014年9月8日月曜日 Apple Push Notification で送られてきた通知を通知センターから消すたった一つの方法 いや、それがたった一つしか方法ないのはさすがにどうかと思うのですが。 皆さんもiOSのアプリを使っていて、通知を受け取った後にアプリを開いても通知センターから通知が消えず地味にイライラする現象に見舞われたことがあるのではないかと思います。私もお恥ずかしながらつい最近知... 続きを読む
A-Liaison BLOG: 既存の Objective-C のメソッド引数の Swift 上での扱われ方を調べてみた
2014年6月9日月曜日 既存の Objective-C のメソッド引数の Swift 上での扱われ方を調べてみた 前置き こちらの記事には2014/06/09現在、公式にはリリースされていないiOS8プレリリースドキュメントへのリンクが含まれます。iOS8にて新しく追加された内容には一切触れておらずAppleとのNDA規約にも違反するものではないという認識ですが、場合により予告なく削除する可能性... 続きを読む
A-Liaison BLOG: Swift を使ってみてがっかりした点まとめ
2014年6月6日金曜日 Swift を使ってみてがっかりした点まとめ 数日間iOS8/Xcode6/Swiftな環境で色々試してみて、Swiftを使っていて思ったよりがっかりした点が多かったのでちょっとまとめてみようと思います。 動的な処理がSwiftだけでは一切できない [NSObject performSelector:]の類と、NSInvocationがSwiftからは一切呼び出せません。... 続きを読む
A-Liaison BLOG: Swift を使ってみてがっかりした点まとめ
akisuteが主に技術的なネタを書き溜めるブログです。 数日間iOS8/Xcode6/Swiftな環境で色々試してみて、Swiftを使っていて思ったよりがっかりした点が多かったのでちょっとまとめてみようと思います。 動的な処理がSwiftだけでは一切できない [NSObject performSelector:]の類と、NSInvocationがSwiftからは一切呼び出せません。使おうとすると... 続きを読む
A-Liaison BLOG: iOS SDK 7.1 / Xcode 5.1にアップグレードした時に踏んだ地雷まとめ
2014年3月12日水曜日 iOS SDK 7.1 / Xcode 5.1にアップグレードした時に踏んだ地雷まとめ 本日iOS SDK 7.1 / Xcode 5.1にアップグレードを行った際にぶつかった所々の問題とTipsをまとめておきたいと思います。 arm64対応とCocoaPods Xcode 5.1からデフォルトのビルド設定$(ARCHS_STANDARD_32_BIT)がarm64、要... 続きを読む
A-Liaison BLOG: ユビレジを支える技術
2014年1月18日土曜日 ユビレジを支える技術 年末にユビレジさんのところでちょっと仕事のお手伝いをさせていただいたので、その時の内容をご紹介させていただきます。 ■ユビレジって何? iPadをキャッシュレジスタに変えてしまうサービスです。会計からレシートの印刷までやってくれます。最近飲食店などでレジがなくiPadだけが置いてあるお店などを散見するかと思いますが、アレがそうです。一般的なキャッシ... 続きを読む
A-Liaison BLOG: iOS 開発者が Android 開発者になるために用意したものまとめ
2014年1月12日日曜日 iOS 開発者が Android 開発者になるために用意したものまとめ これまでiOS 2.0の登場から今日に至るまでiOS開発者として仕事してきたわけですが、今年はいよいよ本格的に仕事でAndroidの開発を行っていきたいと思っています。そこで正月休みを使って準備したAndroidの開発環境や勉強用の資料をまとめてみました。同じく今年からAndroidやってみよう!と... 続きを読む
A-Liaison BLOG: 「モバイルアプリのバックエンド(Web API)に特化したサービスのまとめ」のその後(2013年版)
2013年5月15日水曜日 「モバイルアプリのバックエンド(Web API)に特化したサービスのまとめ」のその後(2013年版) 1年ほど前にモバイルアプリのバックエンド(Web API)に特化したサービスのまとめというBaaSサービスについて非常に丁寧にまとめた記事が公開されていたのをつい最近知ったのですが、公開から1年が経ちBaaSサービス周りも統合再編が起きているようなので誠に勝手ながら20... 続きを読む
A-Liaison BLOG: __has_feature(objc_arc_weak) を使って賢く安全に ARC/Blocks を使う
2012年6月24日日曜日 __has_feature(objc_arc_weak) を使って賢く安全に ARC/Blocks を使う iOS 6も発表されて、皆さんARCやBlocksをガンガン使用する感じのプログラミングスタイルに変化してきていると思うのですが、そこで問題になってくるのが後方互換性の話です。特にiOS 4。Blocksを使うとなるとどうしても以下の様に非同期で実行されたBloc... 続きを読む
A-Liaison BLOG: ゲーム作り始めました
2012年2月9日木曜日 ゲーム作り始めました というわけで BP辞めちゃった わけなんですが、じゃあお前今なにやってんのよというのがこちらです。 http://www.gamecast-blog.com/archives/65644888.html http://d.hatena.ne.jp/hotmiyacchi/20120204/1328376479 はい。ゲーム作り始めました。 なんでやね... 続きを読む
A-Liaison BLOG: ビープラウドを退職しました
2012年2月8日水曜日 ビープラウドを退職しました やや旧聞になりますが、1月末付で 株式会社ビープラウド を退職いたしました。知ってた人はすでに知ってたと思うんですが、なんかすっごい唐突で色々とすみません>< 退職理由や次の仕事の話などは次の投稿に詳しく書く予定ですのでそちらに任せるとして、今回はこの場をお借りしましてビープラウドがどういう会社だったか、ちょっと過去の振り返りなどをしてみたいと... 続きを読む
A-Liaison BLOG: Jenkins を iOS アプリ開発に導入してみた (GHUnit編)
2012年1月23日月曜日 Jenkins を iOS アプリ開発に導入してみた (GHUnit編) 前回 はSenTestKitを用いてJenkins上で単体テストの自動実行を行いました。今回はGHUnitを使った単体テストの自動実行にチャレンジしてみたいと思います。またついでといっては何ですが、単体テスト時に必要になってくるモックを作成するためのライブラリOCMockも同時に導入してみようと思... 続きを読む
A-Liaison BLOG: Jenkins を iOS アプリ開発に導入してみた (SenTestKit編)
2012年1月20日金曜日 Jenkins を iOS アプリ開発に導入してみた (SenTestKit編) 最近、iOSアプリの開発でも継続的インテグレーション(CI)を取り入れていくプロジェクトが増加傾向にあるようで、各種ツールやライブラリ、ノウハウが出回ってきているように感じられます。そこで私も早速iOSアプリ開発でのCI導入を試してみることにしました。今回の導入試験では、以下のような環境を... 続きを読む