はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 100mS

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

パフォーマンスを気にするならReact Hook Formが無難

2023/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Form React Hook パフォーマンス ライブラリ

React Hook Form は高速。 Formik は早くない。改善は可能。 React Final Form はある程度早い。 React Hook Form が無難ではあるものの、CPU 6× slowdown で 100ms は通常では許容できると考え Formik を採用するのもあり。 比較したライブラリ 計測の対象にしたライブラリは以下の 3 つです。 React Hook Form Formik ... 続きを読む

コスト効率の悪いLambdaアプリケーションの性質に関する考察 - ゆううきブログ

2017/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆううきブログ 考察 性質 コスト効率 Lambda

2017 - 11 - 06 AWS Lambdaがコスト観点で不利になりやすいアプリケーション性質の考察 Serverless Architecture 概要 Lambdaは100msの実行時間単位でオンデマンドに課金されるため、立ち上げっぱなしのEC2インスタンスよりも、料金が安くなる可能性があることが一般に知られている。 しかし、以下の性質を満たすアプリケーションでは、Lambdaがコスト観... 続きを読む

RubyでHTTPリクエストを並列化する - 人間はコンピュータの仕事を奪ってはいけない

2016/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ruby HTTPリクエスト コンピュータ 並列化 人間

この記事は、「 Speee Advent Calendar 2016 」の13日目です。 12日目は、 _miyachik より、「 HAProxyを使用した汎用的ABテスト基盤への挑戦 」です。 Ruby でHTTPリクエストを並列化したくないですか? 例えば、リクエストしてからレスポンスが返るまで、1リクエストにつき100msかかるとします。 それを順次実行で10回行うと1000msかかってし... 続きを読む

JavaScript - 手書きしたほうが速いメソッドと疎な配列 - Qiita

2015/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TypeScript Qiita ボトルネック 配列 手書き

JavaScriptで配列を駆使するようなプログラムを書くことも多いですが、状況によっては標準のメソッドを使うより、手書きでループを回したほうが速いこともあります。 Qiitaの記事を読んでいて 少し前に投稿されたTypeScriptの記事を見ていたのですが、その中で、 重大なボトルネックとなりうるため全体で100msに1回以上の間隔で実行される場合を除き以下のメソッドを原則使用禁止とする。 Ar... 続きを読む

RubyKaigi 2014 で出会った神ツールのメモ - すがブロ

2014/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RubyKaigi ウォームアップ メモ プロ 小並感

2014-09-22 RubyKaigi 2014 で出会った神ツールのメモ RubyKaigi 2014、楽しかったし、学びがあって行って良かったなぁと思いました(小並感すぎる)。 淡々とメモしておくよ benchmark-ips ベンチマークの高機能版。ウォームアップとして何回か走らせてから実行したり、5秒とか100msで何回実行できるかとかを計測できるっぽい synvert フォーマッターら... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)