はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ JPCZ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

続く大雪「JPCZ」が影響 注意するポイントは? | NHKニュース

2022/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平地 停電 大雪 日本海寒帯気団収束帯 広い範囲

北海道では11日から大雪となり、停電や事故など交通への影響が相次ぎました。14日にかけて日本海側の広い範囲で平地でも短時間に大雪となるおそれがあります。この冬たびたび登場する「JPCZ」=「日本海寒帯気団収束帯」の影響です。今回の大雪、どのような点に注意しておけばよいのかまとめました。 「JPCZ」=「日本海... 続きを読む

気象庁も警戒 大雪の原因“JPCZ”=日本海寒帯気団収束帯とは | NHKニュース

2021/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 立往生 大雪 警戒 気象庁 平地

「新幹線止まったら泣くぞ」「鹿児島で大雪警報の可能性あるの?」 SNS上には年の瀬の週末を直撃する大雪に戸惑いの声が。今回、気象庁が特に警戒しているのが平地でもわずか数時間のうちに大量の雪が降り、立往生などにつながるいわゆる「ドカ雪」です。その要因となるのが「JPCZ」=「日本海寒帯気団収束帯」です。 初... 続きを読む

クリスマスの夜から年末寒波襲来 過去最強クラス 大雪をもたらすJPCZとは?(気象予報士 福冨 里香)

2021/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冬型 寒気 シベリア大陸 積雪 一晩

先日、12月17日(金)~18日(土)にかけて、北陸など日本海側を中心に一晩で50センチ以上も積雪が増えるドカ雪となりました。その原因は、冬型の気圧配置が強まり強い寒気が流れ込んだ事と、JPCZと呼ばれる日本海寒帯気団収束帯が形成された事です。 冬型の気圧配置が強まると、シベリア大陸から冷たい風(寒気)が日本海に流... 続きを読む

記録的な大雪、なぜ起きた 識者「あと1カ月は...」:朝日新聞デジタル

2021/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 識者 大雪 冬型 朝日新聞デジタル 水蒸気

北陸地方を中心とした記録的な大雪はなぜ起きたのか。気象庁によると、原因の一つとみられるのは「日本海寒帯気団収束帯」(JPCZ)という現象だ。 冬型の気圧配置が強まり、中国大陸から強い寒気が流れ込む際、冷たい風が朝鮮半島の白頭山など標高の高い山脈にぶつかっていったん二つに分かれ、海上の水蒸気の供給を受け... 続きを読む

北陸大雪、原因はJPCZと低気圧の停滞 8日も警戒を:朝日新聞デジタル

2018/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北陸大雪 警戒 低気圧 朝日新聞デジタル 原因

記録的な大雪に見舞われた北陸地方は、7日も交通機関や市民の暮らしへの影響が続いた。福井、石川、富山3県などによると、7日夕方までに3県で計3人が死亡、34人が重軽傷を負った。石川県から福井県にかけての国道8号では車両の立ち往生が24時間以上に及んだ。強い寒気の流入は8日も続き、断続的に雪が降る見込みとなっている。 福井県は7日、大雪の影響で福井市内の男性(50)が6日に死亡していたと発表した。同県... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)