はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 10グラム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

世界最小の恐竜の卵化石 わずか10グラム、兵庫の地層 | 共同通信

2020/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 白亜紀前期 ティラノサ 化石 輪郭

地層に残る恐竜の卵の化石の形状。左はCT画像。右は卵の輪郭を示したもの(筑波大、兵庫県立人と自然の博物館提供) 世界最小となる小型恐竜の卵の化石を、兵庫県丹波市にある1億1千万年前(白亜紀前期)の地層から発見したと、筑波大や兵庫県立人と自然の博物館の研究チームが23日発表した。殻の構造などからティラノサ... 続きを読む

たった10グラムで、その10倍分の野菜の栄養が摂れるパウダー「Nice n Easy」が法人向けプログラム | TechCrunch Japan

2018/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パウダー TechCrunch JAPAN 栄養 野菜 牛乳

朝食からしっかりとした食事をとるべき、というのは分かっているけれど時間がない。結局、トースト1枚で済ませてしまう。そんな人にぴったりの商品を日本のスタートアップが提供している。 Techbook が提供する食品パウダー「 NICE n EASY(ナイスンイージー) 」は、野菜・果物・フルーツを粉にしたものを独自のレシピで配合したパウダー製品だ。水や牛乳などと混ぜて飲むことで、簡単に野菜などの栄養を... 続きを読む

「都こんぶ」入りカレーが好評 華麗に変身:朝日新聞デジタル

2017/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 都こんぶ 変身 朝日新聞デジタル 好評 レトルトカレー

1931(昭和6)年発売のロングセラー「都こんぶ」入りのレトルトカレー(税抜き420円)が誕生し、大阪府内の駅の売店などで販売されている。 都こんぶの製造・販売元「中野物産」(堺市)に土産物企画会社「モノコム」(大阪市)などが提案し、実現した。都こんぶ1箱分の3分の2にあたる10グラムが、細かく刻まれてルーに混ぜ込んである。 口にした瞬間に香りが広がり、「酸味がくせになる」とSNSで話題を呼び売り... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)