はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 食事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

o1やDeep researchが推論中に食事をしたり温泉に入って寄り道をする様子|Martin

2025/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip martin OpenAI 寄り道 温泉 ブックマーク

こんにちは、Martinです。以前からOpenAIのo1などのモデルが推論中に一見関係のなさそうな寄り道をすることが確認されています。例えば、温泉に入ったり、漫画を読んだりです。自分はこうしたAIのおもしろい行動を見るがわりと好きなので、見つけたらXのブックマークなどに保存して収集しています。 今のところ、この「... 続きを読む

ごはんですよ!の食べ時、無い

2025/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白米 単体 おかず ごはん タイミング

みんなも知ってるだろうけど、ごはんですよ!っていう海苔佃煮あるじゃん あれってどんなタイミングで食べるんだろうか 単体で食べるものではないから、ごはんに乗せて食べるに決まってるんだけど 普通の食事なら普通のおかずを食べるために白米を消費するので、ごはんですよ!はおかずとしては過剰なんだよな じゃあ白... 続きを読む

【速報中】日米首脳会談始まる 石破首相“ともに世界平和を” | NHK

2025/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 194 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日米首脳会談 石破首相 NHK 世界平和 速報中

石破総理大臣は訪問先のワシントンでトランプ大統領と初めての日米首脳会談を行い、冒頭、「日本とアメリカは今、非常に緊密な関係にあるが、それはすべて1期目のトランプ政権でトランプ大統領と、今は亡き安倍元総理大臣との2人によって礎が築かれた。今後もトランプ大統領と私、そしてアメリカと日本が力を合わせ、さ... 続きを読む

あす未明 日米首脳会談 石破首相 両国の関係強化を図る考え | NHK

2025/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あす未明 両国 日米首脳会談 石破首相 NHK

アメリカの首都ワシントンを訪問している石破総理大臣は、日本時間の8日未明、ホワイトハウスでトランプ大統領との初めての日米首脳会談に臨み、岩屋外務大臣も同席します。 会談に続き、食事をとりながら意見を交わす「ワーキングランチ」も予定され、石破総理大臣は率直な意見交換を行い、首脳どうしの個人的な信頼関... 続きを読む

実際弱者男性の恋愛の仕方や考え方って独特な気持ち悪さがあるんだよ

2025/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仕方 恋愛 気持ち悪さ 考え方 anond

anond:20250202140509 学生時代の恋愛であれば、普通は サークルなり講義なりで何となく仲良くなる ↓ 一緒に食事行ったり共通の趣味をしに行ったりしてみる ↓ 2〜3回デートして相手の好意に確信を持つ ↓ 機会を見て告白 って感じになるんだろうけど弱者男性は違う まず弱者男性ってなぜか頑なに食事に誘わない 普通食事... 続きを読む

327. 最終話 ごはんですよー! / 舞妓さんちのまかないさん - 小山愛子 | サンデーうぇぶり

2025/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 舞妓さんち サンデーうぇぶり 最終話 ど真ん中 深夜

舞妓さんちのまかないさん 小山愛子 ここは京都のど真ん中にある花街。 舞妓さんたちが深夜、お仕事を終えたあと帰ってきて、共同生活を送っているのは、「屋形」と呼ばれるおうちです。 とある屋形で「まかないさん」として舞妓さんたちに毎日の食事を作っているのは、なんと弱冠16歳の少女・キヨ。 彼女がまかないさん... 続きを読む

自然派被災地ボランティアさん「プラごみ削減のため被災者にウェットティッシュで皿を拭いて使いまわすように指導した」

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炊き出し ウェットティッシュ ラップ 能登半島地震 ビニール袋

かずくり @kazu_clinica 地域のイベントで、能登半島地震で炊き出しボランティアした調理師の話を聞く機会があったけど、マジでヤバかった。 2025-01-26 15:13:55 かずくり @kazu_clinica 「高いけど、安心安全なオーガニック食材を必死に集めた。洗う水がないからと、被災者がプラ皿をラップやビニール袋で覆って食事を... 続きを読む

実家の犬が亡くなった。

2025/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実家 石ころ 鉄棒 葉っぱ 苦味成分

実家の犬は、なんでも噛んだ。食事も、人も、隣の犬も。 そこまでは普通の犬だと思えた。しかし彼は、そこで止まらなかった。 枝も、葉っぱも、リードも、公園の鉄棒も、果ては石ころまで。生涯をかけて、とにかく噛み続けた。 噛みつき防止スプレーを買ってきた。苦味成分が強く、人間が舐めただけでも悶絶するほどの代... 続きを読む

ダイエットをする時に覚えておくべきこと

2025/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダイエット リバウンド 体型 体重 コントロール

ダイエットは、健康的に体重を減らす・体型を整えるなどの目的で行う生活習慣の見直しや食事・運動のコントロールを指します。世の中には数多くのダイエット法が存在しますが、極端な方法や短期的な結果だけを求めると身体に負担をかけ、リバウンドのリスクを高める可能性が高いです。ここでは、健康的かつ継続しやすい... 続きを読む

娘を虐待・餓死させた女に終身刑 フランス

2025/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終身刑 AFP 虐待 法廷 PASCAL GUYOT

南仏モンペリエの裁判所の法廷(2024年1月9日撮影、資料写真)。(c)Pascal GUYOT/AFP 【1月25日 AFP】南仏モンペリエの裁判所は24日、13歳の娘を虐待の末に餓死させた母親に終身刑を言い渡した。娘は長年虐待を受け、2020年8月6日に心臓発作を起こして死亡した。食事をずっと与えられておらず、身長155センチに対し、体... 続きを読む

ウナギはブルジョアの食事? 共産党が11万円支出、Xで激論 田村委員長「私も食べる」

2025/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルジョア 激論 党費 共産党 党員

共産党の政治資金収支報告書(令和5年分)に記載されたうなぎ料理店への党費支出を巡り、党員、支持者らがX(旧ツイッター)上で激論を交わしている。党費でうなぎを食べるのは常識の範囲内として擁護する意見がある一方、党員や支持者らの生活感と乖離しているとの批判もある。うなぎはブルジョアの食事なのか-。 きっ... 続きを読む

出産で入院してる妻のご飯を夫が完食して帰っちゃうため「夫が帰るまで食事は出さない」と看護師さんたちがガードしていたという話がもはやホラー

2025/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 470 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホラー 産院 出産 ご飯 看護師さんたち

あさまつ。 @asamatsko 出産時、産院からもらった紙両面ビッシリと「産婦のための食事です、付き添いの方が食べないで下さい」「産婦ののためのベッドです、付き添いの方が寝ないでください」みたいなこと書かれてて、 「残しちゃって勿体無いから食べて」「うん」みたいなやり取りではなくて奪ってしまう旦那がいるらし... 続きを読む

「えっ休講…?」九州大学の学食、大量の食事が用意されているのに雪の影響で講義は休講「生協は急には止まれない」「休講の判断をもっと早く」

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休講 生協 講義 学食 九州大学

九大生協 ビッグさんど @bigsand_coop 九州大学生活協同組合ビッグさんど 現在の営業時間 🍽️1階メインダイニング【平日】8:00-15:00/16:00-20:30 【土】11:00-14:00/17:00-18:45【日祝】11:00-14:00 🍽️地下ビッグダイニング 11:00-13:30 九大生はフォロバ100%(ゆっくりです) coop.kyushu-u.ac.jp 続きを読む

体調を崩した妻に夫が親子丼を買ってきて仰天→風邪でもステーキやカツ丼いける人々は「病人って親子丼食べられないのか…」とびっくり

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 病人 手心 カツ丼 ステーキ 風邪

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi 結婚して初めて体調を崩した時、夫が私の食事として親子丼を買ってきて、病人が親子丼食えるか! と仰天した。後に、夫は死にかけててもカツ丼が食べられるタイプで、「俺ならカツ丼だけど、妻は自分ではないから一応あっさりした物にしておこう」という手心を加えての親子丼だと知って二... 続きを読む

年明けのごはん作りを楽にしたい……!忙しい平日でも無理なく続けられる簡単自炊アイデアとレシピ - ソレドコ

2025/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おせち ソレドコ 休暇 年明け お雑煮

年末年始の休暇が終わってしまいました……。カレンダー通りのお仕事なら、今日からまた日常が戻ってきますね。おせちやお雑煮に助けられていた休暇中とは違い、平日の食事は時間のない中で「何を作ろう……」と考えるところから始まるのがつらいところ。 そこで、毎日のごはん作りのストレスを少しでも軽くするアイデアや簡... 続きを読む

ライトノベル作家(4年目)「大学3年生の時に念願だったラノベ作家になった。就職した。若いから大丈夫。そんなことを言っていられるのは健康な食事と睡眠をとっている人間だけ。真っ

2025/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 念願 ライトノベル作家 ラノベ作家 睡眠 シクラメン

シクラメン🌱 1巻即重現在6刷😳2巻も重版3刷😭😭 @cyclamen048 大学3年生の時に念願だったラノベ作家になった 当時のwebサイトで流行っていたジャンルに乗っかり、1日で45万のPVを叩きだした。ブックマークも2万を超えた。自分の中で最高傑作だった 出版社から書籍化打診が来た時、喜びと同時に「そりゃあそうだろう」と... 続きを読む

大河ドラマ『べらぼう』で遊女が腹を減らしているシーンがあったが実際に食事を記録していた遊女の日記を見ると悲惨の一言に尽きる

2025/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊女 悲惨 大河ドラマ 一言 シーン

おもちジュン @MMorangejun 前に歴史探偵でも見てなんとも悲しかった食事メモだ。香々で茶漬け率高いの見ると今と違ってレンジや炊飯器もないし「あったかいおまんま」は相当いいものとして書いてますよねきっと。ほとんど食べてない日も多い… #大河べらぼう x.com/yasuda9432/sta… 2025-01-05 21:39:40 続きを読む

焦点:深刻化する世界の飢餓、支援責任果たさぬ大国に不満も

2025/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飢餓 スーダン ロイター 大国 方程式

これは単純だが残酷な方程式だ。世界中で飢餓などに苦しむ人々の数が増加している一方で、最も富裕な国々が人道支援のために拠出する金額は減少している。写真はスーダン・南コルドファン州の避難民キャンプで食事を待つ子どもたち。2024年6月撮影(2025年 ロイター/Thomas Mukoya) [24日 ロイター] - ... 続きを読む

「私は犬じゃない」出された食事に、ミサキは徐々に追い詰められた…入管で潰えた「日本が好き」〈収容所日記①〉:東京新聞デジタル

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みさき 入管 東京新聞デジタル 日本

「私は犬じゃない」出された食事に、ミサキは徐々に追い詰められた…入管で潰えた「日本が好き」〈収容所日記①〉 続きを読む

「また来たいかと言われたらごめんなさい」 ドイツ人やアメリカ人、オランダ人がこぼした日本への本音 改善してほしいこととは(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース

2025/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安 一途 一方 Hint-Pot マナー

円安などの影響で、インバウンド消費が2023年に過去最高を記録するなど、訪日外国人観光客は増加の一途をたどっています。日本人のマナーの良さや食事のおいしさなどを称賛する一方、文化が異なるからこそ不便さを感じたこともあるようです。彼らが日本でどんなことに気づいたのかを振り返ります。 【写真】日本に「また... 続きを読む

アエロフロートは格安航空で『機内でのトラブルに備えてこんなロシア語は覚えとけ』と言われてた→壮絶な搭乗経験談「機内に霧が出て…」

2024/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機長 パラシュート アエロフロート ジョーク 副機長

『鉄道のドイツ史』(中公新書)発売中 @MIZUTORIAB むかしアエロフロートに乗るときは最低限のロシア語はマスターしておけ、というジョークが書いてあったですなあ。「なぜ私にだけ食事が配られないのですか」「隙間風が寒いので何とかしてください」「あのCAは何故泣いているのですか」「機長と副機長がパラシュートで... 続きを読む

あすけんを開発するITエンジニアは“あすけんの女”を泣かせていないのか? 普段の食事を聞いてみた

2024/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アスケン 摂取カロリー 一方 ITエンジニア 目標

未来さんは、目標に適した食事を評価する際は笑顔になる一方、ユーザーがお酒を飲み過ぎていたり、摂取カロリーが少なすぎ/多すぎたりするなど不摂生をすると、涙を見せる。これに対し、SNS上では「あすけんの女は厳しすぎる。すぐ泣く」「泣かれずに済む方法が分からない」「逆に泣かせたい」など、未来さんの“厳しい”... 続きを読む

「受刑者はすべて殺人犯」ギャング4万人を収容 エルサルバドルの「巨大刑務所」の実態 食事はすべて手づかみ、運動時間は1日30分 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エルサルバドル 刑務所 収容 実態 受刑者

続きを読む

「受刑者はすべて殺人犯」ギャング4万人を収容 エルサルバドルの「巨大刑務所」の実態 食事はすべて手づかみ、運動時間は1日30分  | TBS NEWS DIG

2024/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エルサルバドル 刑務所 収容 実態 受刑者

人の気配がない草原の一本道を車で走っていると、数十人の兵士の姿が見えてきた。急いで車を停めるとIDを確認され、危険物などがないか徹底的に調べられる。兵士たちはほぼ無言で、空港などのセキュリティチェック… 続きを読む

2024年に読んで良かった5冊の本

2024/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 737 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 5冊 大賞 ブロガー 記憶 ピックアップ記事

2024年は54冊読みました。 ブロガーとかがやっているピックアップ記事を自分もやってみたかったので書きます。 大賞 『最高の集い方――記憶に残る体験をデザインする』集まりのデザインがわかる本。 正直、集まりは嫌いだ。生産性が無いというか、実りがない。 行ったところで食事をして、言いたくもないことを話して、キ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)