はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 音楽シーン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 25件)
 

ドナ・サマーの「I Feel Love」はいかにして音楽シーンに変革をもたらしたのか

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 変革

時は1977年。ブライアン・イーノとデヴィッド・ボウイは、ベルリンで『Heroes』の制作に勤しんでいた。そんなある日、イーノは新発売の7インチ盤を興奮気味に掲げながらスタジオに駆け込み、ボウイにこう熱く語った。 「このシングルはこの先15年のあいだ、クラブ・ミュージックのサウンドを一変させるよ」 そのシングル... 続きを読む

大槻ケンヂ「つぶれる前の雰囲気がわかるようになって」3回事務所が倒産、バンドからの脱退…それでも音楽活動を続けた理由|概要|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE

2023/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大槻ケンヂ ティーンエイジャー 脱退 バンド 概要

90年代の音楽シーンに颯爽と現れ、ティーンエイジャーを中心に熱狂的なファンの支持を集めた筋肉少女帯。そのフロントメンバーが大槻ケンヂだ。今年メジャーデビュー35周年を迎え、アルバム『一瞬!』の発売、… 続きを読む

𝑷𝒆𝒕𝒆𝒓 on Twitter: "(一般的に)あまり知られていない様々な音楽ジャンルを【100種類】、取り上げていきます。 アンダーグラウンドな音楽シーンをあらかた俯瞰できるかと思います。

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 423 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンダーグラウンド スレッド on Twitter t.co

(一般的に)あまり知られていない様々な音楽ジャンルを【100種類】、取り上げていきます。 アンダーグラウンドな音楽シーンをあらかた俯瞰できるかと思います。このツイートのスレッドに貼っていくので、(かなり長いですが)お読み頂けると… https://t.co/fhlTVgTTR7 続きを読む

大学3年生で初めての結婚、美輪明宏の伴奏をするバイトで生活費を稼いだ日々…若き音楽家・坂本龍一を驚かせたのは“はっぴいえんどのベーシスト”だった | 文春オンライン

2023/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三島由紀夫 坂本龍一 足跡 美輪明宏 路上

45年にわたり日本の音楽シーンをリードし続けた坂本龍一。71歳を迎え、記念発売される『坂本龍一 音楽の歴史』より彼の足跡を一部抜粋。三島由紀夫の担当編集者でもあった父・坂本一亀の長男として生まれ1970年代、東京藝大に入学した日々を辿る。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ 「学校の外の路上では何十万人規模の... 続きを読む

ヒットの固着──Spotifyチャートから見えてきた停滞する日本の音楽(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

2023/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 352 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Spotifyチャート 松谷創一郎 ストリーミングサービス

動かないヒット ヒットが動かない──日本の音楽シーンで奇妙な現象が起きている。とくにそれは、音楽メディアの中心となりつつあるストリーミングサービスで生じている。 それが確認できるのは、世界でもっともユーザー数の多いSpotifyだ。そこでは、73か国・地域とグローバル(全体)の200位までのチャートが公開されて... 続きを読む

「『Shangri-La』はほどほどに売れた、印象に残る超でかいファールだからいい」 電気グルーヴが語るライブの秘技! | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

2022/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンスタント 石野卓球 ピエール瀧 卓球 Shangri-La

――時代とともに音楽シーンや構造が変化していく中、今年結成33年目を迎える電気グルーヴは、現在もコンスタントにライブを展開されていますね。 石野卓球(以下、卓球) 3〜4年ぐらい前から、「音源を売る」ということが、以前のように「商売」にはならなくなっているんですよね。 ピエール瀧(以下、瀧) 昔はCDや音... 続きを読む

日本の音楽産業が欧米に乗り遅れた理由 音楽プロデューサー・亀田誠治氏が語るサブスクリプション配信の価値 - ログミーBiz

2019/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 亀田誠治氏 J-POP ログミーBiz イノベーション 領域

日本の音楽産業が危ないーー音楽プロデューサー・亀田誠治氏が説く“サブスクリプション配信の価値” 音楽シーンの現在、そして未来 –いま、J-POPに求められるイノベーションとは– #1/2 2019年9月14日、渋谷ヒカリエで「BIT VALLEY 2019」が開催されました。“モノづくりは、新たな領域へ”をテーマに、クリエイティブ・ビジ... 続きを読む

TR-808、TR-909、TB-303はどのようにして誕生したのか。開発者が909の日に振り返る40年前の思い | | 藤本健の "DTMステーション"

2019/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTMステーション TR-808 TR-909 藤本健 愛称

先週9月3日、ローランドが1980年に発売したリズムマシン、TR-808が国立科学博物館の「重要科学史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録されました。その1983年にヤマハが発売したDX7なども同時に殿堂入りしたのですが、TR-808は今もなお最新の音楽シーンにおいて広く使われており、世界中に大きな影響を与え続けている楽器... 続きを読む

「10代でうちらに憧れてたら心配」:電気グルーヴ interview - i-D

2019/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 588 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip interview 石野卓球 呼び名 ピエール瀧 唯一無二

90年代、00年代、10年代と、日本の音楽シーンで唯一無二の存在感を放ってきた電気グルーヴ。長きにわたる活動のなか、石野卓球は勢精力的なソロワークで世界各地のテクノシーンにその名を轟かせ、ウルトラの瀧(2019年限定で電気グルーヴの活動においてはピエール瀧からこの呼び名に)は数々の映画やドラマに出演、日本... 続きを読む

今、音楽シーンの先端では何が起こっている? 有泉智子×柴那典 - インタビュー : CINRA.NET

2018/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CINRA.NET 先端 MUSICA インタビュー 有泉智子

2010年代後半の今、日本の音楽シーンのエッジはどういうところにあるのか。そういうことをテーマに、音楽雑誌『MUSICA』編集長の有泉智子と語り合った。1つのキーとなるのは、yahyelやD.A.N.やDATSなど、ここ数年で頭角を現しつつある先鋭的なスタンスを持ったバンドたち。彼らは、海外のビートミュージックと同時代的な... 続きを読む

【閲覧注意】世界の反社会的音楽のジャンルと代表曲 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

2018/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歴ログ ジャンル 構図 代表曲 閲覧注意

Photo by themockstar ヤバいテーマを歌う世界の音楽ジャンル 今や日本の音楽シーンは、アイドル全盛であります。 アイドルブームの背景にあるのは「共感」が高い価値を持つという考え方で、歌詞を読んで聞いてみんなで納得しあい、同じ共感コミュニティの中に各々所属意識を持つことで、個人の魂が救われるという構図が... 続きを読む

岡村靖幸、日本の音楽シーンで輝き続ける“1965年生まれ”の異才 (otoCoto) - Yahoo!ニュース

2018/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉川晃司 渡辺美里 otoCoto 尾崎豊 天才

音楽シーンに天才がひしめき合っていた80年代は、ある意味、“1965年生まれ”の時代でもあった。10代デビュー組の尾崎豊(83年デビュー)や吉川晃司(84年デビュー)は、20才になった1985年にはすでに大活躍を始めていた。 彼らと同じ65年生まれの岡村靖幸は、86年、シングル「OUT OF BLUE」でデビューを果たす。もっともソングライターとしては、渡辺美里に「Lazy Crazy Blueb... 続きを読む

中田ヤスタカが、世界の音楽シーンから見た邦楽の今後を語る - インタビュー : CINRA.NET

2018/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 447 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中田ヤスタカ 邦楽 feat CINRA.NET インタビュー

中田ヤスタカが初のソロアルバム『Digital Native』を発表した。映画『何者』の主題歌“NANIMONO(feat.米津玄師)”や、“Crazy Crazy(feat.Charli XCX & Kyary Pamyu Pamyu)”、『ULTRA MUSIC FESTIVAL』の公式アンセム“Love Don't Lie(Uitra Music Festival Anthem)(feat.... 続きを読む

宇多田ヒカル「Fantôme」がCD販売モデルに止めを刺した? 音楽ジャーナリスト・宇野維正氏が語る日本の音楽業界復活のカギとは (1/2)

2016/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 556 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fantôme 宇多田ヒカル 宇野維正氏 カギ 宇野氏

記事 BLOGOS編集部 2016年10月21日 11:29 宇多田ヒカル「Fantôme」がCD販売モデルに止めを刺した? 音楽ジャーナリスト・宇野維正氏が語る日本の音楽業界復活のカギとは 1/2 Tweet BLOGOS編集部 「1998年の宇多田ヒカル」に続いて「くるりのこと」を上梓した音楽ジャーナリスト・宇野維正氏。宇野氏は、近年、日本とアメリカをはじめとする海外では音楽シーンの盛り上がり... 続きを読む

音楽業界4団体がチケット転売問題防止を求める共同声明、アーティスト116組も賛同 - 音楽ナタリー

2016/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛同 音楽ナタリー 共同声明 コンサートプロモーターズ協会

日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が、チケット高額転売取引問題の防止を求める共同声明を発表した。 近年の日本の音楽シーンではライブ市場が急成長を遂げており、音楽関係13団体が発行する「ライブ・エンタテインメント白書」によると、コンサートの総公演数は2006年の4万7632本から2015年は5万6042本へと約1.2倍増加... 続きを読む

BABYMETAL世界を席巻—マーティ・フリードマンが語るその魅力

2016/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 席巻 マーティ・フリードマン J-POP ギタリスト 熱狂

記事 nippon.com 2016年06月14日 08:06 BABYMETAL世界を席巻—マーティ・フリードマンが語るその魅力 Tweet ヘビーメタル出身のギタリストでありながら、J-Popをこよなく愛するマーティ・フリードマンが、BABYMETAL旋風が世界の音楽シーンに及ぼす影響を解説する。 新アルバム『METAL RESISTANCE』が英米日のチャートで好発進、熱狂の中、世界ツアーを... 続きを読む

洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし

2015/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip なわ tsuda NewsPicks 洋楽 フジロック

2015-07-28 洋楽が日本で売れない幾つかの理由 音楽 社会 【スポンサーリンク】 日本の音楽シーンは元々国内志向が強かったけどCD最も売れてた98年で洋楽は30%位のシェアがあったがここ数年15%程度まで下がってる。内向き志向がフジロックの風景も変えてるのかも。 / 日本に進出した... http://t.co/0PLxIYI6Hw #NewsPicks— 津田大介 (@tsuda) 20... 続きを読む

日本に進出したいインド人ミュージシャンと、それを阻む日本音楽シーンのガラパゴス化 | Indian Music Catalog

2015/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガラパゴス化 インディーシーン 日本 インド アーティスト

今インドをはじめ、世界各地で新たなインディーシーンが同時多発的に登場している。しかし日本にはこうした動きに関するがほとんど入ってこない。この音楽シーンのこのサイトはインドのインディー音楽シーンを紹介する(超絶ニッチな)ブログだ。 こういうサイトを運営しているとありがたいことに現地のアーティストと知り合う機会に恵まれることがある。 「インドの音楽シーンはこれからどんどん面白いことになる!」と自分の中... 続きを読む

未来の音楽がここに!? 新たな音楽シーン「Kawaii Future Bass」に迫る

2015/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 未来 音楽 Twitter Soundcloud HOUSE

現在、SoundcloudやTwitterなどを中心に「Kawaii Future Bass」という音楽ジャンルがじわじわと人気を集めている。 可愛くてポップなエレクトロニック・サウンドを掲げるこのジャンル。今年の1月頃からネット上で少しずつ注目され始め、5月13日(水)にはKawaii Future Bassの発起人・Snail's House(Ujico)によるアルバム「Kirara EP」が... 続きを読む

TM NETWORK「CAROL」の制作秘話に迫るドキュメント番組放送 - 音楽ナタリー

2015/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CAROL ドラム 音楽ナタリー TM NETWORK ギター

NHK BSプレミアムで2月15日(日)23:00から「名盤ドキュメント MASTER TAPE『CAROL』TM NETWORK」がオンエアされる。「名盤ドキュメント MASTER TAPE」は、音楽シーンを彩った名盤のマスターテープを聴きながら楽曲を分析し、音へのこだわりや当時の状況、思い出を語りながら、曲が誕生した背景も紹介していく音楽ドキュメント番組。マスターテープはドラム、ベース、ギター... 続きを読む

第5回:いろんな曲の音をサンプリングをしてオリジナル曲を作ったけど、誰にも許可は取らなくていいの? | 音楽著作権ベーシック講座 | Rittor Music Magazine Web

2014/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンプリング カズワタベ ヒップホップ フレーズ 楽曲

ヒップホップを始め、現代の音楽制作において多用されている手法が「サンプリング」です。過去の楽曲のフレーズを使い、新しい楽曲として再構築するこの手法は、現代の音楽シーンにおいてかかせない存在です。一方で人の楽曲を使用するわけですから、なんとなく権利を侵害していないか心配な方も多いのではありませんか? 今回はそんな疑問を持った相談者の方が来てくれました。 カズワタベ 音楽著作権ベーシック講座の第5回、... 続きを読む

タワレコ社長、カクバリズム角張渉、マルチネTomadがディスカッション「CD以降の音楽シーン」Part.1 | Musicman-NET

2013/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 角張 Musicman-NET ディスカッション tomad

ホームアーティストニュース・レポートタワレコ社長、カクバリズム角張渉、マルチネTomadがディス... タワレコ社長、カクバリズム角張渉、マルチネTomadがディスカッション「CD以降の音楽シーン」Part.1 左から 飯田、Tomad、嶺脇、角張 昨日28日、東京・渋谷クアトロにて音楽カンファレンスYOAKE Vol.2が開催された。 今回注目したのは「CD以降の音楽シーン」というテーマで行われ... 続きを読む

米バンド「日本の音楽が腐っていくのはもったいない」 | ねとろむ!! | ネットカルチャー、オタクカルチャーの最新情報

2012/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 935 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタクカルチャー 米バンド ネットカルチャー 音楽 最新情報

起業家精神に富んでおり、事務所に所属せず「ライブも音源も無料」というチャレンジングなビジネスモデルを実践しています。現に彼らの音楽は、サイトで全編無料で聴くことができます。詳しくはBLOGOSのインタビューをぜひ合わせて。 “楽曲は無料、ライブも無料”の時代を--日本の音楽業界に挑む米国人シンガー ミュージシャンとして活動するnelさんは、日本の音楽シーンに対して強い問題意識を抱いています。お話の... 続きを読む

音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - エンタ - 日経トレンディネット

2009/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンタ 初音ミク 異変 メジャーレーベル オリコンチャート

動画投稿サイトなどで人気の楽曲を集めた初音ミク関連のCDアルバムをメジャーレーベルが相次いで発売。そのチャートアクションが注目されていたが、supercell feat.初音ミクが3月4日に発売した『supercell』(ソニーミュージック)はオリコンチャートで初登場4位を記録。同日発売の中島美嘉『NO MORE RULES.』(5位)を抑えての4位と、大健闘を見せた。これはネット時代の音楽的状況... 続きを読む

「小室哲哉」逮捕で露呈した、著作権の難しさ

2008/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 311 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小室哲哉 立役者 大阪地検特捜部 逮捕 容疑

津田大介氏 4日、音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者が、詐欺の疑いで大阪地検特捜部に逮捕された(関連記事)。90年代の音楽シーンを盛り上げてきた立役者が逮捕されたことに衝撃を受けている人も少なくないだろう。 自作曲の著作権を譲渡すると投資家に持ちかけて、5億円をだまし取ったという容疑だが、なぜ投資家は小室氏の話を信じてしまったのだろうか? 著作権に詳しいジャーナリストの津田大介氏に話を聞くと、音楽... 続きを読む

 
(1 - 25 / 25件)