はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 集合論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

【社内勉強会】圏論的集合論 ~第一回 集合論について~ | Finatext

2020/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Finatext 社内勉強会 第一回

Photo by geralt on Pixabayこんにちは. スマートプラスで証券ビジネスプラットフォーム「BaaS(Brokerage as a Service)」を開発している, エンジニアの谷岡です. Finatextグループのエンジニアは, システム開発だけでなく何らかの付加価値を+αで持てるような取り組みを行うことが奨励されています. 取り組みの一つと... 続きを読む

Scalaで論理体系を作る話 - 1. 命題論理その1 - Qiita

2019/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita SCA Scala 述語論理 実験

Scalaの型システムには興味深い型が存在します。Scalaの型で述語論理を表現できないか、表現できるとしたら集合論をScalaで書けてしまわないだろうか、という興味から、Scala-proofsというプロジェクトを立ち上げて実験をしています。この記事は、Scala-proofsの中で使用する論理体系の表現手法について解説します。 Sca... 続きを読む

よいコード、わるいコード

2015/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip よいコード hatsusato 作画アニメ 数学基礎論 趣味

Transcript 1. よいコード、わるいコード 京都大学理学部数学系4回生 KMC ID: hatsusato 2015/05/11 2. 2/28 自己紹介 ● hatsusato – 理学部数学系4回生 ● 最近は数学基礎論とか集合論とかやってる。 ● プログラミング言語を作りたい。 – 趣味 ● 作画アニメ – すきなもの ● C++ – きらいなもの ● C++ 3. 3/28 よい... 続きを読む

関数を扱えることはどのようにプログラミング言語の能力をあげるか - きしだのはてな

2013/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関数 関数呼び出し はてな 側面 プログラミング言語

Java8で関数が値として扱えるようになりました。このことが、「関数が渡せると便利だよね」という観点ではなく、プログラミング言語としての能力をどのようにあげるか考えてみます。 圏論からのテクニックが使いやすくなる集合論はどちらかというと値にたいする理論でしたが、圏論は関数呼び出しに関する理論です。プログラムには、関数呼び出しを連結させて値を変換していくという側面があります。そのような関数呼び出しの... 続きを読む

新・あいまいな本日の私: 一階述語論理と集合論は循環している?

2013/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 述語論理 本日 公理 構造 意味論

2013年6月29日土曜日 一階述語論理と集合論は循環している? お久しぶりです。このブログ、一年近く放ってありましたが、久々の恒真…もとい更新です。今日は、先日見つけた論理学ネタについて。 一階述語論理と集合論は循環していませんか? 一階述語論理の意味論には集合概念が使われていて集合論の公理は述語論理で記述されているように感じるのですが、これは卵が先か鶏が先かの構造になっていないのでしょうか。 ... 続きを読む

文系と呼ばれる分野に純粋培養された俺が数学に再入門するためのインターネット・リソースガイド - 蟲!虫!蟲! - #!/usr/bin/bugrammer

2011/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 微分積分 リソースガイド 殆ど スペック 群論

はじめに──自分のスペックを振り返る 高校を卒業してから十数年、高校数学に関しては殆どといっていいほど手をつけていませんでした。一応、大学の授業でも数学の授業を受けてみるものの、まったく理解ができなかった。というのも、「いったいそれがどうしてそうなるのか」というのがよくわからなかったから。恥ずかしいことに、未だに微分積分とか、あるいは群論とか、集合論とか、圏論とか、線形代数とか、そういうものがまっ... 続きを読む

SQLで集合演算:CodeZine

2007/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一端 ゆえ CodeZine 側面 観点

はじめに SQLが集合論に立脚する言語であるということは、この連載で一貫して強調してきたテーマの一つです。その特性のゆえに、SQLは「集合指向言語」と呼ばれていますし、実際、集合的な観点から見たときに初めて、その強力さが理解できると私は考えています。しかし現実には、SQLのこの側面は長らく無視されてきました。 その背景には、SQLにも責任の一端があります。というのも、SQLはちょっと前まで、高校で... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)