はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 障害者運動

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「生産性」とは何か? 杉田議員の語ることと、障害者運動の求めてきたこと 熊谷晋一郎氏インタビュー(2)

2018/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 杉田議員 杉田水脈議員 LGBT 熊谷晋一郎氏インタビュー

LGBT当事者だけでなく、障害者からも批判を浴びている自民党の杉田水脈議員の「(LGBTは)生産性がないから税金を使うべきではない」とする寄稿。 障害者を生きづらくしている社会の壁について研究を続けてきた東京大学先端科学技術研究センター当事者研究分野准教授の熊谷晋一郎さんのインタビュー2回目では、この「生... 続きを読む

「愛と正義」を否定する 伝説の障害者運動が教えてくれること

2017/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 543 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正義 伝説 エゴイズム 評伝 真っ向

「愛は地球を救う」。これは、頑張る障害者が描かれる24時間テレビでおなじみのコピーだ。 1970年代の日本に、そんな「愛」や「正義」を真っ向から否定した伝説の障害者運動があった。 中心にいたのは、脳性マヒ者の横田弘さん(1933年—2013年)。彼は2つのことを徹底的に突き詰め、訴えた。 障害者を排除するな、殺すな。そこに相模原事件を乗り越える思想がある。 愛と正義のエゴイズム 横田さんの評伝「差... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 生き延びるための「障害」――「できないこと」を許さない社会 荒井裕樹

2012/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 荒井裕樹 SYNODOS JOURNAL 古老 障害 自閉症

2012/2/2912:35 生き延びるための「障害」――「できないこと」を許さない社会 荒井裕樹 ■障害者運動の「新規参入組」? 先日、1970〜80年代の障害者運動を担った古老と、何気ない会話をしていたときのこと。障害者運動の「生き字引き」ともいわれる当の古老が、「精神」や「脳機能」の領域に障害を持つ人々を指して――話の流れでは、とくに「発達障害」(「自閉症」や「アスペルガー症候群」といった障... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)