はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 階級意識

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

北守 on Twitter: "10兆円の予備費というのは財政民主主義を崩壊させるので立憲的ではない、というのは明らかだが、擁護している人はだからこそ支持しているんでしょ。テクノクラート的な

2020/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財政民主主義 予備費 北守 on Twitter 議決 国会

10兆円の予備費というのは財政民主主義を崩壊させるので立憲的ではない、というのは明らかだが、擁護している人はだからこそ支持しているんでしょ。テクノクラート的な階級意識があるから、「煩わしい」国会の議決を経ることなく政府が自由に使えるお金を欲望する。 続きを読む

タワマンで目覚めた階級意識 格差、広がる自己責任論 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

2019/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 格差 タワマン 参院選 朝日新聞デジタル 2019参議院選挙

非正規雇用で所得も低い新しい階級「アンダークラス」が拡大しつつある――。日本社会の現状をそう分析し、警鐘を鳴らしてきた社会学者の橋本健二さん(早稲田大学教授)に、変わりゆく日本のいまを聞いた。 アンダークラスという「リアル」 ――日本社会の分析には「階級」という視点が欠かせない、と長く主張してきました... 続きを読む

なぜイギリス人の「階級への執着」は産業革命後に生まれたのか(河野 真太郎) | 現代新書 | 講談社(1/4)

2019/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 階級 執着 河野 現代新書 真太郎

前回は、一億総中流の崩壊にともない「階級社会化」が進む日本において、改めて階級について考えることの重要性を示唆し、階級社会としての歴史が深いイギリスに学ぶべきことを総論的にまとめた(詳しくは第1回前編・後編の記事参照)。今回は、なぜイギリスでかくも細分化された階級意識が発達したのか、著名なイギリ... 続きを読む

イギリスの階級意識に関する微妙な機微(大屋雄裕twitterより) - 見えない道場本舗

2013/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機微 Twitter twitter.com 道場本舗 上流

時事, 法哲学, twitter, 海外 | ちょっと記録しておきたい話。大屋氏とは「おおやにき」のオーヤ氏。https://twitter.com/takehiroohyaTakehiro OHYA ‏@takehiroohya 4月30日「サッカーはイギリスで下層階級のスポーツ」→「上流にもサッカーファンいるぞ」という展開をいまさら見たが、階級格差にもっとも敏感なのはロウアーミドルであるという... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)