はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 間歇日記

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

もう小学生から英語を教える必要はなくなった: [間歇日記]世界Aの始末書

2011/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 始末書 小学生 英語 世界A 鳥飼玖美子

このブログでは、「英語を教えナイト?」、「英語を教えナイト? 2」、「『危うし! 小学校英語』(鳥飼玖美子/文春新書)」、「カテゴリーの新設」、「英語教育のハコモノ行政」ほかで、さんざん日本の英語教育行政、とくに小学校での英語必修化を茶化してきたが、あれから五年、問題はひとりでに解決してしまった。もう、素人の小学校教諭に、むちゃくちゃな英語を建前だけで教えさせるような愚かなことなどしなくてよい。A... 続きを読む

こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあ: [間歇日記]世界Aの始末書

2009/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 771 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 始末書 世界A 日本

▼米連邦政府,IT支出情報の開示コーナー「IT Dashboard」と専用YouTubeチャンネルを開設 (ITpro) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090701/332965/ 米連邦政府の最高情報責任者(CIO)であるVivek Kundra氏は米国時間2009年6月30日,政府の支出情報公開サイト「USASpending.org」内に... 続きを読む

間歇日記]世界Aの始末書: Web 2.0 と人工知能

2006/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人工知能 始末書 世界A 機運 おれ

いわゆる「Web 2.0」なるものに、なーんとなく既視感があるなあと思っていたんだが、おれなりに考えがカタチを取ったので書いてみる。 昨今の Web 1.0(なんて言いかたは、もちろん 2.0 なる言いかたが出てきてから遡及的に出たものだが)から 2.0 へのシフトの機運は、一九八〇年代の人工知能業界における流行の変転にとても雰囲気が似ているのだ。 そう、当時は“人工知能業界”としか言いようがない... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)