はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 閑歳さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

出版社の記者からエンジニアへ転身――Zaim代表取締役・閑歳孝子さんの働き方 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

2017/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転身 深呼吸マガジン 閑歳孝子さん エンジニア 記者

今回『りっすん』がインタビューしたのは株式会社Zaimの代表取締役、閑歳孝子(かんさい・たかこ)さん。もともと出版社で記者として働いていた閑歳さんがエンジニアとしてのキャリアをスタートさせたのは29歳のとき。その後、個人で開発した家計簿アプリ「Zaim」がヒット。2012年、33歳のときにはZaimを法人化し経営者となったという、異色の経歴の持ち主です。エンジニアへの転身に至るまでのこと、家計簿ア... 続きを読む

「社長になるなんて1ミリも思わなかった」Zaimの閑歳孝子さんに聞く"ジョブチェンジ"する働きかた

2014/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zaim ジョブチェンジ ザイム 閑歳孝子 閑歳孝子さん

日本最大級の無料オンライン家計簿「Zaim」(ザイム)。機能的なサービスが「簡単」「使いやすい」と反響を呼び、7月に3周年を迎えた今、ユーザーは200万人を超えている。 この開発を手がけ、起業したのが閑歳孝子(かんさいたかこ)さん(写真)だ。IT企業に勤めながらプライベートでZaimを開発した閑歳さん。出版社の記者を経て、ITの世界に転職した閑歳さんが、エンジニアとして働き始めたのは、29歳のとき... 続きを読む

「自分が使いたいものを、ピュアな気持ちで」 家計簿アプリ「Zaim」を開発した閑歳さん (1/2) - ITmedia ニュース

2011/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Zaim 編み物 閑歳孝子さん ピュア プログラミング

ニュース 「自分が使いたいものを、ピュアな気持ちで」 家計簿アプリ「Zaim」を開発した閑歳さん (1/2) ソーシャル機能を持つ家計簿アプリ「Zaim」を個人として開発した閑歳孝子さんは、MacBook Proを駆使して通勤電車内でもコードを書く。「プログラミングは編み物に似ているので、女性に向いている」という。 2011年08月17日 13時50分 更新 ソーシャル機能を持つZaim Twit... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)