はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 長崎大

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険 長崎大(時事通信) - Yahoo!ニュース

2022/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プリオン プリオン病 医学部 遺体 異常型プリオンたんぱく質

長崎大は15日までに、大学の医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたと発表した。 プリオンが解剖実習の遺体から発見され、プリオン病と確定したのは世界初という。 プリオン病は致死性の疾患で、急速に認知症が進む「ク... 続きを読む

長崎大のウイルス検出法 行政検査で使用可能に | 長崎新聞

2020/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 279 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長崎新聞 行政検査 使用 マニュア 感染研

長崎大は27日、同大などが開発した新型コロナウイルス遺伝子を約10分で検出できる検査システムについて、行政検査での使用が認められ、保険適用されたと発表した。県内で使用するほか、国内外から問い合わせが来ているという。 国立感染症研究所(感染研)が用意した臨床検体(陽性10、陰性15)を使い、感染研のマニュア... 続きを読む

大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針 | NHKニュース

2019/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 530 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教職員 受動喫煙対策 方針 募集要項 NHKニュース

東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙対策が進む中、長崎大学は今後、喫煙者を教職員として採用しない方針を明らかにしました。 それによりますと、今後、採用する教職員について喫煙者は採用しない方針を決めたということです。 すでに配布している教職員の募集要項には喫煙者を採用しないことを明記して... 続きを読む

「軍艦島」を3DCG化 長崎大がフルHD動画公開 レーザースキャナやドローン活用、実測を基に再現 - ITmedia ニュース

2015/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロジェクト 計測技術 レーザー計測 パノラマカメラ 空撮

昨年2月に長崎市が長崎大学大学院工学研究科インフラ長寿命化センターに委託した「軍艦島プロジェクト」の一環。プロジェクトは、3DCGを軍艦島の保存管理や整備活用のための資料にすることが目的だ。 3DCGは、同センターが培ってきた計測技術を応用し、約145カ所でのレーザー計測と、ドローンで撮影した空撮、人がパノラマカメラを背負って連続撮影した写真を含む約2万8000枚の写真を組み合わせて完成させた。 ... 続きを読む

地方大、トンがる力で科研費獲得 長崎大の寄生虫学など:朝日新聞デジタル

2014/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドン 朝日新聞デジタル 寄生虫学

文部科学省は10日、独創性や先駆性のある研究に出す科学研究費補助金(科研費)について、全351の研究分野ごとに5年分の採択件数トップ10の研究機関を初めて公表した。文科省は、大学の実力を知ってもらう新たな指標にしたいという。特定分野で強みを見せる地方大学があり、そこに生き残りをかけようとしている実態がうかがえる。 ランキングは2010~14年度(9月現在)の科研費の新規採択件数の合計で出した。14... 続きを読む

スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 / 西日本新聞

2009/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スパコン開発 ゴードン・ベル賞 実現 長崎 西日本新聞

スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 2009年11月27日 00:06 カテゴリー:科学・環境 九州 > 長崎 国内最速のスーパーコンピューターを開発した長崎大の浜田剛助教。手で触れている小型の画像処理装置を大量につなげることで実現した=26日午後、長崎市の長崎大 長崎大工学部の浜田剛助教(35)のグループは26日、国内最速のスーパーコンピューターを開発し... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)