はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 鎖国政策

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

目黒に隠れキリシタンが信仰した灯籠を見に行く

2023/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キリシタン 灯籠 目黒 キリスト教 厳しい弾圧

学生時代、「隠れキリシタン」について習った。 鎖国政策を行っていた江戸時代の日本ではキリスト教を信仰することを禁じられ、禁教令以降は厳しい弾圧を受けていたキリスト教徒たちが、命の危険を冒してまで隠れて信仰していたという事実に衝撃を受けた。 そんな隠れキリシタンの歴史に東京でも触れることができるとい... 続きを読む

日本に帰国したら成田空港で壮絶いじめ 「古いスマホなら1万5000円払って」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

2021/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 381 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成田空港 Yahoo 現代ビジネス 責務 新型コロナ

2021年11月30日、日本政府は外国人の新規入国を停止した。対象は全世界だ。新型コロナにおそれおののく日本は「現代の鎖国政策」を実現してみせた。前日の11月29日、国土交通省がJALやANAはじめ航空各社に、国際線の新規予約停止を要請していた事実が発覚する。国民の生命と安全を守るのは国家にとって最重要の責務であ... 続きを読む

江戸時代(幕末)に描かれた日本独自の西洋世界を解釈した浮世絵書物「童絵解万国噺」 : カラパイア

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 書物 朝鮮王朝 幕末 童絵解万国噺

江戸時代、日本は鎖国政策をとっており、対外関係は朝鮮王朝、中国、オランダに限定されていた。だが、幕末になると、日本は外国にかなりの興味を持ち始める。 東アジアの歴史学者であるニック・カプールが、最近、興味深い一連の画像をツイッターでシェアした。この時代の日本独自の西洋世界解釈を表わした、ある書物に... 続きを読む

近代日本、海水浴の誕生 | Kousyoublog

2014/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祭礼 神輿 Kousyoublog 行楽 儀式

今や夏の行楽の代表となった海水浴だが、日本で海水浴が始まったのは明治時代のことだ。 明治以前の海水浴 海水浴が始まるまで、日本では海は行楽の対象ではなかった。唯一の海での遊びとしては「潮干狩り」があったが、基本的に海は漁民たちの生活の場であり、江戸時代には鎖国政策もあって海は近寄りがたいものとする風潮が強かった。海に入る行為としては穢れを清める儀式としての「水垢離」や祭礼の一環として神輿を担いで海... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)