はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 銀河衝突

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

銀河衝突の結末をNASAがとらえた、3億光年先 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2018/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 結末 ナショナルジオグラフィック日本版サイト

リンゼイ=シャプレー環とも呼ばれる環状銀河AM 0644-741。ハッブルとチャンドラという2つの宇宙望遠鏡で撮影した画像を合成したもの。(PHOTOGRAPH BY NASA) とびうお座の方向、地球から約3億光年のはるか彼方で、2つの渦巻銀河が衝突し、ブラックホールや中性子星が散らばる明るいリングが生まれた。AM 0644-741と呼... 続きを読む

ブラックホールの星破壊、銀河衝突で頻度100倍か 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2017/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFPBB News ブラックホール 国際ニュース 研究 銀河

銀河「F01004-2237」での潮汐破壊現象を描いた想像図(2017年2月27日提供)。(c)AFP/Sheffield University/Mark A. GARLIC 【2月28日 AFP】超大質量ブラックホールが哀れな星たちを引き裂き飲み込んでしまう「宇宙の共食い」現象は、これまで考えられていたより100倍も高い頻度で起きているとの研究結果が27日、発表された。 これまでの研究では、こう... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)