はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 金融レポート

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

スルガ銀行、高収益は砂上の楼閣か  :日本経済新聞

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横軸 縦軸 楼閣 砂上 本業

「まっとうなビジネスに戻したら『群れ』に紛れてしまうなら本物ではなかったということだ」―。金融庁幹部はスルガ銀行についてこう評する。同庁は2017年秋に公表した金融レポートで、地方銀行106行の本業の利益率を表したグラフを載せた。縦軸は利益率、横軸は利益率の増減幅を示し、106個の点が散らばった。  そのグラフの右上に、他の点からかけ離れて描かれたのがスルガ銀行だった。要するに、利益率やその伸び率... 続きを読む

金融庁の金融レポートにみる銀行の運用商品販売の今後 - 銀行員のための教科書

2017/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金融庁 教科書 銀行 銀行員 リテール部門

2017 - 11 - 02 金融庁の金融レポートにみる銀行の運用商品販売の今後 資産運用 銀行の営業 その他 今回は2017年10月に公表された金融庁の金融レポートから、金融庁が問題意識を持つ「銀行の顧客本意の業務運営」等についてみていきます。 この金融庁の問題意識を確認することにより銀行の個人・リテール部門における販売商品・販売方法の将来的な方向性等がみてとれるでしょう。 金融システムレポート... 続きを読む

ついにベールを脱いだ金融庁のフィンテック政策|FinTechに詳しくなるノート|note

2017/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FinTech プリンシプル ベール Note フィンテック

昨日(2017年10月25日)に、今後の金融行政の方針を占める「金融レポート」が 金融庁から発表 されました。今年の「金融レポート」では、あまり目立たないのですが、フィンテックに対する金融庁の方針が4つの原則(プリンシプル)として明確に打ち出されました。( 要約版 には数行しか記載がないため、興味のある方は 「金融レポート」本体 の100-108ページをお読みください。)  昨年の「金融レポート」... 続きを読む

関西アーバン・近畿大阪・みなと、関西方面からも地銀再編の狼煙が上がる : 市況かぶ全力2階建

2017/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地銀再編 狼煙 関西アーバン 市況かぶ全力2階建 関西方面

実を言うと地銀はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。 2、3年後にものすごく 赤字転落があります。 それが終わりの合図です。 程なく大きめの合併連衡が来るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。 #金融レポート — 地銀くんGO (@regionalbank) 2016年9月28日 これは関西の話ですが、住友銀行系の関西アーバン、太陽神戸銀行系... 続きを読む

金融庁がダメ出しする運用商品ワースト3|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン

2016/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 628 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルチスコープ ダイヤモンド 金融庁 山崎元 先般

正しい投資の普及に 熱心な金融庁 先般、金融庁から「平成27事務年度版 金融レポート」が発表された。森信親氏が長官に就任して以来、金融庁が従来のやや金融業界寄りの立ち位置を、顧客寄りに修正したこともあり、なかなか面白いレポートになっている。 同レポートの最大の読み所は、現在の日銀の金融政策による低金利の銀行経営・金融システムへの影響や、いわば従来の金融行政のやり残しである地方銀行の経営に関する見解... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)