はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 重ね合わせ状態

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

量子力学におけるミクロとマクロの境目|Masahiro Hotta

2024/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミクロ 量子力学 量子論 マクロ 顕微鏡

マクロ世界も量子論で記述できることは、量子力学という理論の重要な主張です。実際の実験でも、ミクロ系からどんどんと系のサイズは大きくなっており、顕微鏡で目で見える程度の系でも量子的な重ね合わせ状態が簡単に作られ、その干渉効果を観測できるようになりました。このメソスコピック系やオプトメカニカル系と呼... 続きを読む

1マイクログラムの目視可能サイズで「シュレーディンガーの猫」の類似実験に成功! - ナゾロジー

2023/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シュレーディンガー ナゾロジー 肉眼 ETH Zurich

2023年版「シュレーディンガーの猫」です。 スイス連邦工科大学(ETH Zurich)で行われた研究によって、肉眼でギリギリみえる1マイクログラムのサファイア結晶をシュレーディンガーの猫に期待されていた「量子的な重ね合わせ状態」にすることに成功しました。 これまで量子的な重ね合わせが確認されてきたのは、主に目に... 続きを読む

「量子コンピュータと従来型コンピュータは共存する」 ~量子アニーリングの提唱者・東工大 西森教授がレクチャー - PC Watch

2017/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子アニーリング方式 量子アニーリング ヒット 量子効果 現状

東京工業大学は2017年12月12日、東工大理学院 物理学系の西森秀稔教授による量子コンピュータに関するプレスセミナーを開催し、量子コンピュータの現状についてレクチャーした。  ビットのゼロと1の重ね合わせ状態を利用する量子効果を利用する量子コンピュータには、「量子ゲート方式(量子回路方式)」と「量子アニーリング方式」の2種類がある。西森教授と当時指導学生だった門脇正史氏は、1998年に量子アニー... 続きを読む

ASCII.jp:NTT、量子コンピュータ実現にむけ大規模量子もつれ生成手法を確立

2014/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NTT 量子コンピュータ実現 確立 量子 演算

量子コンピュータ NTTは、量子コンピュータの実現に向けた研究として、光格子内の100万個の原子に対して量子もつれを生成する新手法を世界で初めて確立した。 量子コンピュータは、複数の状態が“あり得る”量子的な重ね合わせ状態を用いることで、通常の演算ではあらゆる状態をひとつひとつ計算するよりも超高速で答えを導き出すことが可能となっている。演算や通信のためには、ある量子ビットが別の量子ビットに相関をも... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)