はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 遣唐使

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

遣唐使で中国に渡った日本使節は皇帝から賜った物品を換金してその金で本を購入して持ち帰っていた「昔から変わらんな」「アレな本も混じっていた」

2024/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物品 皇帝 goshuinchou 中国 幣束

幣束 @goshuinchou 遣唐使で中国に渡った日本使節、皇帝から賜った物品を換金してその金で本を購入して持ち帰ってるんだけど、中国人研究者の王勇さんによると「旧唐書や新唐書に見られる五十数カ国の遣唐使の記録を調べる限り、日本使ほど書籍を好んで求める国使は他に無い」との事で、日本の遣唐使の気合を感じる。 幣... 続きを読む

考古学における画期的発見、吉備真備直筆の書が北京で公開_中国国際放送局

2019/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筆跡 北京 吉備真備 考古学 きび

日本の遣唐使で、奈良時代の高級官僚である吉備真備(きびのまきび、695-775)の筆跡とされる書が25日、北京で公開されました。北京にある「文物出版社」と筆跡の書かれた墓誌を収集した「望野博物館」(深セン)が共同主催した記者会見で発表しました。 発表会の様子 ■日本人直筆の「日本国」としては最古の書 筆跡は73... 続きを読む

中国の唐の時代の墓誌 日本から渡った吉備真備が書いたものか | NHKニュース

2019/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉備真備 墓石 官僚 北京 墓誌

中国で発見された唐の時代の官僚の墓石に刻まれた墓誌が、当時、唐に渡っていた吉備真備によって書かれたとみられることが分かりました。専門家は、吉備真備が書いた文字は日本国内でも見つかっていないとして、貴重な発見だと注目しています。 25日、北京で公開されたのは、中国の唐の時代の官僚で、遣唐使など外国から... 続きを読む

韓国が中国の属国になった経緯を日本人は知らない --- 八幡 和郎 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

2018/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 扶桑社新書 amzn.to 最強 あたり 再反論

日本人、とくに保守系の人は「韓国は中国の属国だった」というようなことをよくいう。しかし、そのわりには、正確な意味と経緯を知らないので困るのである。あげくのはては、「日本も遣唐使とか派遣していたから同じではないか」と反論されても的確に再反論できなくて恥をかいたりする。 そこで、『韓国と日本がわかる 最強の韓国史』(扶桑社新書)(http://amzn.to/2D7pSSn)ではそのあたりの意味を説き... 続きを読む

VIPPERな俺 : もうすぐセンター試験だしセンター日本史のあるあるageてこうぜ

2016/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 壬申 遣隋使 武力 オープ VIPPER

2016年01月09日 16:00 ■ もうすぐセンター試験だしセンター日本史のあるあるageてこうぜ 1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/08(金)19:03:54 ID:DYY 日本史あるある~♪早く言いたい~♪ 初めての○○シリーズは試験によく出る 初めての遣隋使は?小野妹子 初めての遣唐使は?犬上御田鋤 初めての武力による皇位継承権の争いは?壬申の乱 的な感じで... 続きを読む

【島が危ない 第3部 五島列島 かすむ国境(上)】中国の触手 無人島買収 過疎化につけ込み 瀬戸際で回避+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

2014/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 瀬戸際 黒船来航 五島列島 島々 触手

長崎県・五島列島は、古くは遣唐使の寄港地として栄え、大陸との交流の窓口だった。幕末期に、黒船来航に備えて福江島に築かれた石田城はまさに国防の城で、四方のうち三方が海に突き出す「海城」だった。現代も、国境を守るためのこの島々の重要性に変わりはない。そんな五島列島に今、中国からの波が押し寄せている。その現状を報告する。(編集委員 宮本雅史)◇   平成22年夏、福江島・福江港の沖に浮かぶ無人島の包丁島... 続きを読む

【緊急対談】聖徳太子に聞く「マルチタスクがダメな理由」 | CuRAZY

2014/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皇子 CuRAZY 遣隋使 マルチタスク 聖徳太子

日本史上最も有名な偉人「聖徳太子(厩戸皇子)」と彼の部下であり最後の遣隋使および最初の遣唐使である「犬上御田鍬」によるマルチタスクに関する対談です。 犬上御田鍬:皇子、本日はよろしくお願い致します。 厩戸皇子:よろしくお願いします。 犬上御田鍬:皇子といえば「聖徳太子」でおなじみですが、この「聖徳太子」という呼称自体は皇子の死後100年以上たってからだったんですね。 厩戸皇子:その通りです。実は私... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)