はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 辞書編纂者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

「ある日突然誤用とされてしまう言葉がある」辞書編纂者・飯間浩明氏、『国語に関する世論調査』の項目の意図に疑義 - Togetterまとめ

2017/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 317 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飯間浩明氏 疑義 存亡 Togetterまとめ 国語

文化庁「国語に関する世論調査」の項目の意図が不明です。「存亡の機」を使う人が少ない事実がどんな文教政策に役立つのか。 私が「存亡の危機」誤用説を日本語本で見たのは昨年でしたが、司馬遼太郎・阿川弘之など名文家も使っているし、「存続か滅亡かの危機」という意味で、不自然でもありません。 続きを読む

国語辞典作りの「用例採集」で景色が違ってみえる - デイリーポータルZ:@nifty

2014/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飯間浩明先生 デイリーポータルZ 飯間先生 三省堂国語辞典

今回参加したのは足立区生涯学習センターでおこなわれた「辞書っておもしろい?国語辞典づくり講座」という教養講座だ。 講師は、日本語学者で早稲田大学非常勤講師の飯間浩明先生。実は飯間先生は「三省堂国語辞典」の編纂委員をつとめる現役の辞書編纂者でもある。 ところで、「用例採集」っていったい何なのか? かいつまんで説明しておきたい。 国語辞典に載っている言葉は、ただやみくもに集められて載せられているわけで... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)