はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 軍事史

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

エドワード・ルトワック「中国の軍事力を強大だとするのは神話に過ぎない」 | 中国軍が抱える「深刻な問題」

2023/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エドワード・ルトワック 神話 軍事力 中国軍 中国

軍事史、軍事戦略研究、安全保障論を専門とし、『ルトワックの日本改造論』や『中国4.0 暴発する中華帝国』などの著書で知られる戦略家のエドワード・ルトワックは、増加し続ける中国の国防費を真に受けるべきではないと語る。「その金額が示すほどには、実質的な軍事力を強化できていない」と彼が言い切る理由とは──。 ... 続きを読む

ユヴァル・ノア・ハラリ「ロシアの侵略を許せば世界中の独裁者がプーチンを真似るだろう」 | 今こそ、誰もができることをするべき

2022/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はらり サボタージュ 背信 ユヴァル プーチン

著作が3500万部を売り上げ、地球で最も影響力のある知識人の一人となる以前に、ユヴァル・ノア・ハラリは、あまり研究されてこなかった軍事史に関する大著を発表していた。『騎士道時代の特殊作戦』(未邦訳)は、11〜16世紀に実行された暗殺、拉致、背信、サボタージュを総括した一冊だ。 それから15年、ロシアによるウ... 続きを読む

ユヴァル・ノア・ハラリ「最大の懸念は監視社会。テクノロジーによって、私たちは容易に操作されてしまう」 | 『漫画 サピエンス全史』刊行記念インタビュー

2021/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はらり ユヴァル ノア ヘブライ大学 オックスフォード大学

『漫画 サピエンス全史』刊行記念インタビュー ユヴァル・ノア・ハラリ「最大の懸念は監視社会。テクノロジーによって、私たちは容易に操作されてしまう」 歴史学者、哲学者のユヴァル・ノア・ハラリ。1976年イスラエル生まれ。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻し博士号を取得。現在、ヘブライ大学で歴史学... 続きを読む

早川タダノリ on Twitter: "@nogawam これはひどい。防衛装備庁の「安全保障技術研究推進制度」に「安全保障研究」とか「軍事史」「戦史」が入っているとでも思っているのか……https://t.co/uQTLdh

2020/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nogawam 戦史 早川タダノリ 防衛装備庁 https

@nogawam これはひどい。防衛装備庁の「安全保障技術研究推進制度」に「安全保障研究」とか「軍事史」「戦史」が入っているとでも思っているのか……https://t.co/uQTLdhICbJ 続きを読む

自粛警察「執拗すぎる相互監視」を生む根本要因 | コロナ後を生き抜く | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自粛警察 コロナ後 根本要因 相互監視 東洋経済オンライン

新型コロナウイルス感染症拡大に伴って、日本で「自粛警察」が広がった。市民の相互監視とも言えるこの状況に警鐘を鳴らす声も多いが、戦前との比較で危惧を表明する専門家がいる。近代日本の軍事史に詳しい埼玉大学の一ノ瀬俊也教授がその人だ。 「かつて太平洋戦争を遂行させるために作られた『隣組』と共通するところ... 続きを読む

明治大学特任教授(政治学) 纐纈厚さんに聞く/暴言幹部自衛官の軽い処分 民主主義と文民統制への無理解

2018/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文民統制 訓戒 民進党 国益 根幹

統合幕僚監部所属の幹部自衛官が、小西洋之参院議員(当時民進党)に「国益を損なう」などと暴言を吐いたことに対して、防衛省は、昇進に直接影響する懲戒処分に至らない訓戒処分としました(8日)。軍事史に詳しい纐纈厚明治大学特任教授(政治学)に聞きました。(若林明) 今回の「訓戒」という極めて軽い処分から、防衛省が今回の事件を軽微な問題として捉えていることが明らかとなりました。それが文民統制の根幹に関わる極... 続きを読む

Interview:山田朗・明治大教授 消された大東亜大綱 『昭和天皇実録』で抜けた史実 - 毎日新聞

2017/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宝庫 宮内庁 一方 interview 昭和天皇

宮内庁が編さんし2014年9月に公開された『昭和天皇実録』(全60巻)は、未公開を含む1次資料がふんだんに使われ、現代史研究の「宝庫」だ。一方で読み手の問題意識と知識が試されるところもある。何が必要なのか。1月に『昭和天皇の戦争--「昭和天皇実録」に残されたこと・消されたこと』(岩波書店・2592円)を著した山田朗・明治大教授(日本近現代政治史・軍事史)に聞いた。 ■  ■ 「旧宮内省でなければ記... 続きを読む

研究者の目に歴史ゲームはどのように映っているのか。ドイツで行われた軍事史研究会をレポート - 4Gamer.net

2015/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドイツ レポート 4Gamer.net 歴史ゲーム 研究者

研究者の目に歴史ゲームはどのように映っているのか。ドイツで行われた軍事史研究会をレポート ライター:山室 良 2015年11月26日から28日にかけて,ドイツ東部の都市ケムニッツで 「軍事史研究会」 の 年次大会 が開催された。この軍事史研究会は,軍事史と社会,文化との関わりについて毎年興味深い報告を行っていることで有名で,とくに今年のテーマは 「コンピュータゲームにおける戦争と組織化された暴力」... 続きを読む

大新聞すら大間違い。「安全保障とは軍隊で国を守ること」という誤解を解く|田岡俊次の戦略目からウロコ|ダイヤモンド・オンライン

2014/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 戦史 大新聞 田岡俊次 朝日新聞朝刊 外交

6月8日の朝日新聞朝刊に「安全保障とは」という問いに対し「国が安全でいられるよう軍隊で守ること」との答えが出ていて、唖然とした。これでは「安全保障」と「防衛」は同意語となってしまう。安全保障は軍事力だけではなく、外交や情報、経済関係、信頼醸成など多くの要素が加わって確保されることは常識だ。戦史、軍事史を振り返って、安全保障=軍事力という理解が、いかに危険なものであるかを検証してみよう。 朝日新聞の... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)