はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 資料デジタル化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

国立国会図書館、所蔵資料のデジタル化について基本方針を公開 データは画像で保存 - ITmedia ニュース

2013/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 所蔵資料 当面 国立国会図書館 保存 ITmedia ニュース

国立国会図書館は6月19日、先月策定した「国立国会図書館の資料デジタル化に係る基本方針」を公表した。所蔵資料のデジタル化を進めるにあたっての原則をまとめたもので、対象となる資料の範囲やデジタル化の方法などについて定めている。 新たにデジタル化を行う資料は国内の資料とし、図書は1980年までに刊行されたものを当面の対象範囲とし、希少性や保存の緊急性、デジタル化への社会的なニーズを基準として選ぶ。外国... 続きを読む

国立国会図書館の資料デジタル化に係る基本方針|国立国会図書館―National Diet Library

2013/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip National Diet Library 財源 我が国

国立国会図書館は、我が国の豊かな文化的資産を人々が将来にわたり利活用できるように広く収集・保存するとともに、関係機関と連携して社会全体で知識・文化の基盤を構築することを目指す。これらの取組によって、人々の創造的な活動に貢献する。 この取組の一環として、国立国会図書館は、財源の確保に努め、所蔵資料のデジタル化を進める。デジタル化した資料の提供により原資料を保存し、検索の利便性や障害者を含むあらゆる人... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)