はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 貧困削減

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ノア・スミス「ヒッケル説を反駁する:貧困削減をめぐる議論」(2021年4月3日) — 経済学101

2021/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スミス ノア 議論 経済学

[Noah Smith, “Against Hickelism,” Noahpinion, April 3, 2021] 貧困は減少してきてる.そして,それは自由市場資本主義のおかげではない. “Mumbai Night City” by Vidur Malhotra, CC PDM 1.0 ジェイソン・ヒッケルを反駁するのは骨折り仕事なうえに,やったところで感謝もされない.ヒッケルのツイートが世間であち... 続きを読む

ラテンアメリカにおける「条件付き現金給付」政策――貧困削減と民主主義のジレンマ / 高橋百合子 / 比較政治 | SYNODOS -シノドス-

2015/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 潮流 synodos メキシコ 所得格差 ブラジル

現在、貧困や所得格差といった社会問題は、多くの国が共通して取り組むべき課題として認識されており、人々の関心も高まっている。 そうした世界的な潮流の中で、1990年代以降、ラテンアメリカ諸国が貧困削減のために実施してきた新たな取り組みが国際的な注目を集めている。メキシコやブラジルといった域内大国が、「条件付き現金給付(Conditional Cash Transfers、以下CCT)」という貧困削減... 続きを読む

世界銀行が取り組む「オープン・データ・イニシアティヴ」 « WIRED.jp

2014/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナレッジ 仲裁 総裁 調停 融資

2014.2.6 THU 世界銀行が取り組む「オープン・データ・イニシアティヴ」 開発途上国への融資による貧困削減や環境保全、国際紛争の調停や仲裁を行うことを目的とする国際機関、世界銀行。2010年4月に当時の総裁であったロバート・ゼーリックが「オープン・データ・イニシアティヴ」を打ち出して以来、世界銀行は大量のデータやナレッジの開示に積極的に取り組んでいる。先進的な取り組みを行う国際機関の現在と... 続きを読む

収奪の星 天然資源と貧困削減の経済学 [著]ポール・コリアー - 山形浩生(評論家) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

2012/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞社 収奪 両刃 汚職 温床

■後代に責任とる 合意形成の道  資源は途上国にとって両刃の剣だ。収入は増えるが、利権と汚職の温床になったり、資源収入への過度の依存で国民の勤労意欲まで消えたり。この「天然資源の呪い」を指摘した一人が、本書の著者コリアーだ。  でも、あらゆる国は何らかの天然資源を持つ。それをきちんと活用して、天然資源の呪いから脱するには? それが本書のテーマだ。  その指摘は単純ながら重い。まず、天然資源の呪いは... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)