タグ 論稿
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users野口和彦(Kazuhiko Noguchi) on Twitter: "@Yuichi_Hosoya この論稿で細谷氏は、チェンバレンのミュンヘン宥和がヒトラーの侵略を促進したと主張していますが、そのエビデンスは何ですか。外交史家
@Yuichi_Hosoya この論稿で細谷氏は、チェンバレンのミュンヘン宥和がヒトラーの侵略を促進したと主張していますが、そのエビデンスは何ですか。外交史家なら証拠を示すべきでしょう。有力な先行研究は、この仮説を否定しています。… https://t.co/yrvUFuQe12 続きを読む
日本でDXが進まないのは日本の労働者の質が高すぎるからなのか
アメリカの丸亀製麺を観察して、日本でDXが進まない根本的な理由を考察した論稿が、ネット上では定期的に話題になっています。 アメリカの丸亀製麺から考える日本でDXが進まない本当の理由 アメリカ マルチタスクしない単純労働契約者で職場が構成→DX化しやすいししないと人件費で詰む 日本 低賃金+マルチタスクしまく... 続きを読む
弁護士 吉峯耕平 on Twitter: "月刊正論に黒岩草津町長の論稿が掲載されている。 本件は右翼左翼関係のない事件なので、何も「正論」じゃなくてもなぁ……、という気はするのだけど。それ
月刊正論に黒岩草津町長の論稿が掲載されている。 本件は右翼左翼関係のない事件なので、何も「正論」じゃなくてもなぁ……、という気はするのだけど。それこそAERAあたりが載せるべきだが、やらないんだよね。 「フェミニストらの横暴を… https://t.co/GoaVtYO47K 続きを読む
弁護士の高橋雄一郎氏が呉座勇一氏を擁護しようとして、まともに文章を読めなくなっていた - 法華狼の日記
ツイッターの「いいね」に一定の責任を求めるid:hokusyu氏に対して、高橋氏は異なる話題の過去の文章を引いて内心を憶測していた。 呉座先生はラムザイヤー論文紹介ツイにいいねをつけた。北守はこれのみを根拠に「呉座勇一が歴史修正主義に共感的だった」と断じる論稿を発表した。この内容はオープンレターにも取り込ま... 続きを読む
高橋雄一郎 on Twitter: "呉座先生はラムザイヤー論文紹介ツイにいいねをつけた。北守はこれのみを根拠に「呉座勇一が歴史修正主義に共感的だった」と断じる論稿を発表した。この内容はオ
呉座先生はラムザイヤー論文紹介ツイにいいねをつけた。北守はこれのみを根拠に「呉座勇一が歴史修正主義に共感的だった」と断じる論稿を発表した。この内容はオープンレターにも取り込まれ、いま訴訟の対象になっている。「いいねを慎重に使う義務… https://t.co/BZGbF73V2L 続きを読む
布施祐仁 on Twitter: "織田氏が「あるところに書いた」というのは「正論」2017年8月号の論稿のことかな。確かにこの中で「子供は学校で『自衛隊は違憲。だから自衛官は悪い人です』と教え
織田氏が「あるところに書いた」というのは「正論」2017年8月号の論稿のことかな。確かにこの中で「子供は学校で『自衛隊は違憲。だから自衛官は悪い人です』と教えられ、悔しい思いをした」と書いているが、同時に、さすがに今はないだろうと… https://t.co/ZAaaNZHLyH 続きを読む
布施祐仁 on Twitter: "織田氏が「あるところに書いた」というのは「正論」2017年8月号の論稿のことかな。確かにこの中で「子供は学校で『自衛隊は違憲。だから自衛官は悪い人です』と教え
織田氏が「あるところに書いた」というのは「正論」2017年8月号の論稿のことかな。確かにこの中で「子供は学校で『自衛隊は違憲。だから自衛官は悪い人です』と教えられ、悔しい思いをした」と書いているが、同時に、さすがに今はないだろうと… https://t.co/ZAaaNZHLyH 続きを読む
聞いてはいけない 残酷すぎるデータ4 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
自殺率 昭和30年代は20代が高かったが、今世紀は…… いつの間にか、本連載も18回目になりました。「データで社会を読み解く論稿」ということで、自由奔放に書かせていただいていますが、「たまには、読者のビジネスマンの参考になるようなネタを……」というのが編集部さんのホンネでしょう。 私はビジネスのノウハウなど微塵も知りませんが、データを効果的に表現するユニークなグラフ技法の紹介はどうかな、と考えまし... 続きを読む
女性はなぜ男性よりハイカルチャー志向が強いか?――片岡栄美『「大衆文化社会」の文化的再生産――階層再生産、文化的再生産とジェンダー構造のリンケージ』読解
女性はなぜ男性よりハイカルチャー志向が強いか?――片岡栄美『「大衆文化社会」の文化的再生産――階層再生産、文化的再生産とジェンダー構造のリンケージ』読解 Helen Mirren by Mikael Jansson 日本のブルデュー研究者の論稿を編集した『文化の権力』所収、片岡栄美氏の『「大衆文化社会」の文化的再生産――階層再生産、文化的再生産とジェンダー構造のリンケージ』(2003)を読解した... 続きを読む
冬コミ告知、ポストモダンのポリアネス 「真・ゆゆ式MANIAC」 - マンダリンオレンジ
21:20 | ご挨拶私です。弊サークル、ポストモダンのポリアネスは冬コミにスペースを頂いています。無事に新刊の入稿も済んだので告知をさせていただきます。時と場所日時:2013年12月31日 冬コミ(C85) 3日目 10:00-16:00場所:東京ビックサイト 西ホールスペースNo.: 西も22a内容について新刊:ポストモダンのポリアネス 「真・ゆゆ式MANIAC」今までの論稿を加筆・再構成して... 続きを読む