はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 論点ごと

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

例外規定が生む“ブラックボックス” 政策活動費は「合法的な裏金」 | 毎日新聞

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏金 抜け穴 有権者 論点 毎日新聞

自民党の政治資金パーティー裏金事件をきっかけに、国会で政治資金規正法の改正に向けた審議が始まりました。法律の抜け穴を塞ぎ、有権者が政治活動をチェックできるようになるのでしょうか。論点ごとにQ&A形式で記者が解説します。第2回は「政策活動費」です。 政治資金規正法改正の論点を、Q&A形式で全3回に渡って解... 続きを読む

ニュース女子「検証」番組を検証する 沖縄報道 6つの論点 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

2017/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論点 DHCシアター 沖縄タイムス 明示 続編

東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設反対運動を巡り、テレビ制作会社のDHCシアターは13日、「ニュース女子」の「続編」番組をネット配信した。1月2日の東京MXテレビでの放送で事実に反すると批判された点について、問題をすり替えて正当性を主張する内容に終始した。論点ごとに内容を検証する。 (1)高齢者を「過激派デモの武闘派集団シルバー部隊」と表現 初回放送について根拠の明示を求める本紙社説を引用。その上で... 続きを読む

玄田有史『希望のつくり方』、希望・絶望・カルト

2011/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否 つくり方 試行錯誤 AKB48 希望

物語の経済学を『AKB48の経済学』を公刊したことをきっかけに(それ以前から試行錯誤をしていたことは注意深い人はわかっていたろうけど)関心が増している。その中でこの玄田氏の著作に出会った。玄田氏の発言には賛否を論点ごとに示しているが、今回のこの本でも他の部分には首をかしげたが、この第3章「希望という物語」は参考になることが多かった。 「希望は、不安な未来に立ち向かうために必要な物語です。希望がある... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)