はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 請負

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

システム開発、請負で4人のSEを確保したいが管理費がなんだか高い | 日経クロステック(xTECH)

2021/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech サブシステム 日経クロステック 承知 単価

Q.システム開発で、請負のSEを4人確保しておきたくA社に見積もりを依頼しました。あるサブシステムの設計を一式発注する予定です。設計フェーズの期間中、当社に常駐して作業してもらいます。バイネーム(指名)のSEもいて、単価が高いのは承知のうえです。しかし、さらに管理費として毎月0.5人分の費用が上積みされて... 続きを読む

【社長のつぶやき】請負開発やめました – ブログ

2018/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社長 商談 ブログ 確信 アジャイル開発

佐藤 潤です。 パソナテキーラは、請負開発を 1 年前にやめました。我々が得意とするアジャイル開発と請負契約との相性があまりに悪く、トラブルが避けられないと考えたうえでの決断でした。それによって、最初は取引のあったお客様が離れてしまったり、請負でないと提案すらできない商談もありましたが、 1 年かけて改革を進めた結果、自信を持って提案をすればお客様にも理解していただけるということに確信が持てるよう... 続きを読む

請負と準委任契約で、1人で客先常駐する案件は、100%確実に違法です。

2017/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 準委任契約 案件 SES 客先 100%

SESやってるとあまりにもこの組み合わせが多くて、実は間違ってるのはこっちなんじゃないかって思うほど多いから、改めて記す。 なぜ? 大前提として「請負と準委任契約」は、発注側から請負作業者への直接指示をしてはいけない。(直接指示が許されるのは、特定派遣か一般派遣の場合のみ) 発注側から指示がある場合は、必ず「請負側の管理責任者」に対して行われなければいけない。 つまり、「請負と準委任契約」は、最低... 続きを読む

請負で仕事を受けたと思ったら、いつのまにか従業員としてコキ使われかけていたお話 - のぼゆエンジニアリング

2016/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 631 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教訓 偽装請負 フリーランス コキ エンジニアリング

2016 - 05 - 14 請負で仕事を受けたと思ったら、いつのまにか従業員としてコキ使われかけていたお話 機械設計 その他-徒然 シェアする Twitter Google Pocket Line スポンサーリンク 今日は私の フリーランス としての失敗談だ。 偽装請負 の罠 にハマったことがある。 だいぶ前の話だし思い出すのもシャクだったけど、教訓も得られたので、紹介してみる。 偽装請負ってな... 続きを読む

「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

2015/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中年フリーター Yahoo 東洋経済オンライン 新卒 現実

アルバイト、パート、派遣、請負など非正規労働者の増加が止まらない。平成元年(1989年)に817万人で全体の約2割だった非正規労働者は2014年に1962万人まで増加。全体の37%と4割近くに迫っている。今や労働者の実に3人に1人が非正規だ。 【詳細画像または表】  中でもこれから深刻な問題として顕在化してくるのが「中年フリーター」の問題だ。その中心は1990年代半ばから2000年代半ばに新卒とし... 続きを読む

WordPressのプラグインやテーマ、ウェブサイトの開発に超便利なVagrantつくりました。 | firegoby

2013/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 391 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip firegoby Vagrant サブディレクトリ SSL

投稿ナビゲーション ← 前へ WordPressのプラグインやテーマ、ウェブサイトの開発に超便利なVagrantつくりました。 プラグインやテーマを開発して公開すると、ユーザーのみなさんがいろんな環境で使ってくれます。 マルチサイト SSL (もしくはForce SSL Admin) サブディレクトリにWordPressをインストール などなど。 あと、請負等でウェブサイトをつくるときも開発環境を... 続きを読む

WordPressでサイトをつくるとき、デザインやコーディングでちょっと気をつけるだけでハッピーになれるかもしれない3つのコツ | WP-D

2013/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーディング サーモン WP-D 夜中 WordPress

WordPressでサイトをつくるとき、デザインやコーディングでちょっと気をつけるだけでハッピーになれるかもしれない3つのコツ 夜遅く帰ってきて、夜中だけどこんなものを食べてしまったサーモンです。 夜食ってなんでこんなにおいしいんでしょうね? わたしがなぜ、サーモン色になったかというと、決して食いしん坊だから、とか、もう選ぶ色がなかったとかそんなことではないですよ。 私は請負で仕事をすることが多い... 続きを読む

オフェンシブな開発〜「納品しない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来 - Social Change!

2011/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アナロジー PIXTA ディフェンシブ 受託 SI業界

定期的にSI業界が終わったという話が出ますが、本当にそうでしょうか。終わるべきは一括発注・請負のディフェンシブなビジネスモデルです。受託はなくなることはありません。ソフトウェアの開発を、他の業界のアナロジーで考えるのではなく、正面から取り組んだビジネスモデルについて語っています。 (c) hinel|写真素材 PIXTA ディフェンシブな開発 今から5年前に、SI業界における多くの問題の原因がその... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):英語助手と先生、授業協力したら違法 契約巡り現場混乱 - 社会

2010/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip asahi.com Alt 朝日新聞社 偽装請負 担任

労働局の指導後に休止していた外国人講師の授業を再開した小学校。担任(手前左)は講師に声をかけなかった=7月5日、千葉県柏市、山田写す     英語の授業中、外国語指導助手(ALT)と日本人教員が言葉を交わさない――。ALTを業者への業務委託(請負)で確保する自治体で、奇妙な授業風景が繰り広げられている。2人が協力して授業に取り組むと「偽装請負」(労働者派遣法違反)となってしまうからだ。ルールを守れ... 続きを読む

NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず

2008/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偽装請負 常駐 進捗 元請け SI業界

私は今年3月まで富士ソフトの社員として、同社の請負契約先であるNTTデータのプロジェクトに常駐で参加していた。請負の場合、元請けが現場社員に直接指示を出すことは労働者派遣法に抵触するが、私は直接指示どころか、ほとんど奴隷扱いだった。作業の進捗だけでなく休日出勤の管理までNTTデータ社員によって行われ、違法性を指摘してもなお、私が辞職するまで止めなかった。SI業界で横行する偽装請負の実態について自身... 続きを読む

MyNewsJapan NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず

2006/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偽装請負 常駐 進捗 元請け SI業界

私は今年3月まで富士ソフトの社員として、同社の請負契約先であるNTTデータのプロジェクトに常駐で参加していた。請負の場合、元請けが現場社員に直接指示を出すことは労働者派遣法に抵触するが、私は直接指示どころか、ほとんど奴隷扱いだった。作業の進捗だけでなく休日出勤の管理までNTTデータ社員によって行われ、違法性を指摘してもなお、私が辞職するまで止めなかった。SI業界で横行する偽装請負の実態について自身... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)