はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 訪日中

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

オカシオコルテス米議員、日本のLGBTQ認識はG7に「極めて重大」

2023/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルームバーグニュース G7 LGBTQ 日本 急進左派

訪日中のアレクサンドリア・オカシオコルテス米下院議員(民主、ニューヨーク州)は、5月の主要7カ国(G7)首脳会議(広島サミット)を前に日本が性的少数者(LGBTQ)の権利で前進するよう求めた。 民主党の急進左派とされるオカシオコルテス議員はブルームバーグニュースとのインタビューで、「G7諸国の中で... 続きを読む

【日米首脳会談】自民・佐藤氏「最高の失言」 米大統領の台湾防衛発言

2022/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失言 自民 元赤坂 日米首脳会談 迎賓館

首脳会談で握手する岸田首相(右)とバイデン米大統領=23日午前11時36分、東京・元赤坂の迎賓館(代表撮影) 自民党の佐藤正久外交部会長は24日午前の党会合で、訪日中のバイデン米大統領が台湾で紛争が起きた場合、台湾の防衛に軍事的関与するとの考えを示したことについて、「最高の失言をされた。これまでの... 続きを読む

バイデン米大統領、中国の台湾侵攻時には軍事的対応

2022/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイデン米大統領 元赤坂 中国 コミットメント 迎賓館

共同記者会見を行うバイデン米大統領(左)と岸田文雄首相=23日、元赤坂の迎賓館/Evan Vucci/AP 東京(CNN) 訪日中のバイデン米大統領は23日、記者団に対し、もし中国が武力で台湾に介入した場合、軍事的な対応を取るとの考えを明らかにし、「それが我々の誓約(コミットメント)だ」と述べた。 バイデン氏は、... 続きを読む

韓国首相、請求権協定「今後も尊重し守る」慶応大で交流会 - 産経ニュース

2019/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慶応大 李洛淵 イ・ナギョン 協定 あいさつ

訪日中の韓国の李洛淵(イ・ナギョン)首相は23日、慶応大(東京都港区)で日本人学生20人との交流会に臨んだ。冒頭のあいさつで、両国間の賠償問題の解決を明記した1965年の日韓請求権協定に言及し「日本同様、韓国も協定を守ってきた。今後も尊重し守る」と発言。「解釈の違いは対話を通じ解決できる」と訴え... 続きを読む

日本にやってきた中国海軍艦艇が、日本の台風被害を気遣った粋な計らいに「谢谢您的担心!」夜のイルミネーションも素敵 - Togetter

2019/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横断幕 駆逐艦 中国海軍 台風 自衛隊観艦式

リンク NHKニュース 116 訪日中の中国海軍駆逐艦 台風のお見舞いで横断幕 | NHKニュース 14日行われる予定だった自衛隊観艦式に参加するため、日本を訪れていた中国海軍の駆逐艦が、台風19号の被害へのお見舞いのメ… 続きを読む

英国軍ラグビーチーム、靖国神社参拝 物議醸す 英紙タイムズ報道 - 産経ニュース

2019/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物議 合祀 板東和正 靖国神社参拝 靖国神社

【ロンドン=板東和正】英紙タイムズ(電子版)は19日までに、現役の英軍人で構成されるラグビーチームが訪日中に靖国神社を参拝し、物議を醸したと報じた。第二次大戦で日本と戦った英国内では「A級戦犯が合祀(ごうし)される神社を参拝した」との批判があり、ポール・マデン駐日英国大使が注意したという。 タイム... 続きを読む

「旗振り役」は名誉か動員か トランプ氏迎えた児童たち:朝日新聞デジタル

2019/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旗振り役 動員 朝日新聞デジタル トランプ氏 国賓

トランプ米大統領の訪日中にあった皇居・宮殿での歓迎行事では、大人に交じって小学生も日の丸を振って出迎えた。代替わり後、初めての国賓。旗を振っていたのはどんな子どもたちなのか。 滞在3日目の27日午前、皇居・宮殿東庭(とうてい)で開かれた歓迎行事。天皇、皇后両陛下に迎えられ、トランプ氏が赤じゅうたん... 続きを読む

トランプ杯、波乱の予感 米関係者はプロレスのノリ危惧:朝日新聞デジタル

2019/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波乱 プロレス 国技 神事 大相撲

訪日中のトランプ米大統領が26日、現職の米大統領として初めて大相撲を観戦する。かつては神事として行われ、いまは国技とされる大相撲。米政府関係者からは「何が起こるかわからない」と不安がる声も聞かれる。というのも、トランプ氏の過去の格闘技との関わりを振り返ると、「波乱の予感」がするからだ。 米国でトラ... 続きを読む

訪日中のIOCコーツ副会長が力強いフレーズを連発:①(サマータイム導入は)「非常に良い解決策」②五輪ボランティア「やりたくなければ申し込まなければいい」 - Togetter

2018/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter IOCコーツ副会長 連発 五輪ボランティア

※コーツ副会長は、以前「準備は1年遅れている」「誠実に疑問に答えない」などと、2020東京大会組織委に警告を発していた人物です(以下記事より引用) リンク 東京オリンピック 準備遅れ コーツ副会長 水質汚染 トライアスロン お台場海浜公園 江の島ヨットハーバー - “メディア・クローズアップ” 放送・通信・IC... 続きを読む

訪日アメリカ人の多くがネット上の情報を参考に/日本食や日本文化の動画が人気【モバーシャル調査】:MarkeZine(マーケジン)

2015/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 傾向 モバーシャル 男女 アメリカ在住 訪日前

動画制作などを支援するモバーシャルは、20~50代の訪日経験のあるアメリカ在住の男女を対象に、訪日前および訪日中の情報収集の方法や、ネット上の動画閲覧動向について調査を実施した。その結果、ネット上で情報収集する傾向が顕著にみられた。 動画制作・動画マーケティングを支援するモバーシャルは、20~50代の訪日経験のあるアメリカ在住の男女を対象に、訪日前および訪日中の日本の情報を収集する方法や、ネット上... 続きを読む

「外国要人初」ウィリアム王子「被災地1泊」の意味 | 新潮社フォーサイト

2015/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウィリアム王子 要人 新潮社フォーサイト 皇室 キャサリン妃

英国のウィリアム王子(32)が2月26日に来日し、3月1日までの4日間滞在した。妻のキャサリン妃は第2子妊娠中で夫妻での来日とはならなかったが、外国の要人としては初めて東日本大震災の被災地に1泊し、2日間にわたって被災者たちと交流して好印象を残した。 ウィリアム王子は訪日中、東京都内の英国関連イベントにも出席したが、主たる訪問目的は2つだった。1つは英王室と日本の皇室の長い関係を踏まえた交流。2つ... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)