はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 言語学的

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「ゆる言語学ラジオ」批判の根本的無理|アリス&テレス

2023/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 批判 言語学ラジオ 無理 Podcast YouTube

はじめに Podcast及びYoutubeで活動している、「ゆる言語学ラジオ」というコンテンツがある。皆様はご存じだろうか。 ご存じない方に向けて、簡単にご紹介しておきたい。 「ゆる言語学ラジオ」はその名の通り、言語学的なトピックを、面白おかしく扱うラジオだ。具体的には、「象は鼻が長い」の主語は「象」か「鼻」か... 続きを読む

そもそも敬語になっていない…「させていただく」と言われるとイラッとする言語学的な理由 便利な表現だからこそ不快に思う

2022/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敬語 表現 理由

「させていただく」は関西発祥? 「させていただく」は関西と関係が深いと言われています。それが関東に、そして全国に広がったとされています。一向宗の信者であった近江商人が行商しながら全国に広めたという説もあります。 司馬遼太郎の『街道をゆく24 近江散歩、奈良散歩』から関連箇所を引用します。 日本語には、... 続きを読む

ポケモンの「ゴース」が「ゴースト」に進化し「ゲンガー」に進化することを言語学的に考察した論文が興味深くて最高すぎる

2021/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 535 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コース ゲンガー ゴースト 論文 ポケモン

まんちゅう(齊藤アキラ)@国連英検🇺🇳特A級挑戦 @manchuu11355 amazon.co.jp ちなみに川原先生の著作で個人的に一番好きなのはひつじ書房から出てる『「あ」は「い」より大きい』です。これを読むと音象徴のことが頭から離れなくなるのでオススメです。 2021-11-24 19:25:02 リンク Wikipedia 川原繁人 川原 繁人(かわ... 続きを読む

日本語は本当に特殊な言語か? | カルチャー | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2021/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルサイト カルチャー ニューズウィーク日本版 言語

<「日本語は特殊な言語である」という言説は果たして正しいのか。言語学的に言えば、ありふれた言語の1つに過ぎない。だが日本語には「音声だけでは十分に機能しない」という特徴がある> 「日本特殊論」は古くから存在する。それは「日本すごい!」という優越感としての特殊論もあれば、「日本はダメだ」という劣等感... 続きを読む

飯間浩明 on Twitter: "ファミマの「お母さん食堂」の名前を変えたい、と署名運動が立ち上がったことについて、賛否の議論があります。「日本語研究者がだんまりなのは変だと思う、議論に

2021/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファミマ 賛否 飯間浩明 on Twitter 議論 署名運動

ファミマの「お母さん食堂」の名前を変えたい、と署名運動が立ち上がったことについて、賛否の議論があります。「日本語研究者がだんまりなのは変だと思う、議論に言語学的な科学性を与えるべきでは」との近藤泰弘さん(日本語学)のご意見に、なる… https://t.co/dy7xHUmduB 続きを読む

東京外国語大学、ついに授業で「ンゴ」を言語学的に分析してしまう - Togetter

2018/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ンご 授業 東京外国語大学

@musclesbtbtn 教科書についてはtrask's historical linguisticsという書籍を使っていて、授業冒頭にこういう身近な事例をおもしろく紹介していただいています。 今回については新・なんj用語集も引用していました 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)