はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 規格書

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

DTMのルーツ「ミュージくん」や「カシオトーン」「ドンカマチック」が未来技術遺産に登録 - 音楽ナタリー

2020/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTM ミュージくん 愛称 ルーツ 音楽ナタリー

“デスクトップミュージックシステム”「ミュージくん」、電子楽器「カシオトーン 201」、国産初のリズムボックス市販機「ドンカマチック DA-20」、そして「MIDI 1.0 規格書」が東京・国立科学博物館の2020年度「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録された。 「重要科学技術史資料」は、日本国内の科学技術... 続きを読む

解答略 on Twitter: "ISO・JIS・IEEEあたりの規格書が、無料でpdfダウンロードできないのは本当に頭おかしいと思っている。やつらは著作権の関係で無料公開を避けてるぽいけど、「お前その規格

2019/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PDFダウンロード 解答略 on Twitter 著作権

ISO・JIS・IEEEあたりの規格書が、無料でpdfダウンロードできないのは本当に頭おかしいと思っている。やつらは著作権の関係で無料公開を避けてるぽいけど、「お前その規格を世界に広める気あんのか???」と言いたくなる。全てを無償… https://t.co/LkvAV96XMy 続きを読む

無料で1970年代NASAのロゴや出版物のデザイン資料がダウンロード可能に - GIGAZINE

2015/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 白抜き キャッチー ワーム NASA

NASAは青い円の上に白抜きで「NASA」と書いたロゴを2015年時点では採用していますが、1970年代から92年までの約20年間は、今とは違う「ワーム」と呼ばれるキャッチーで近未来的なロゴマークを使っており、ワームを含むグラフィックの規格書「NASA Graphics Standard Manual」が無料で公式サイトからダウンロード可能となっています。当時の雰囲気が感じられるレトロなデザインの... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)