はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 西洋

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

岸田総理の演説、アメリカ人に良い意味でぶっ刺さり大激論を引き起こす「西洋の友人としてこれほどの人物はいない」「こういう言い方なら一緒に働こうと思えるよ」

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 687 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田総理 演説 大激論 人物 友人

リンク 首相官邸ホームページ 令和6年4月11日 米国連邦議会上下両院合同会議における岸田内閣総理大臣演説 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ 総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。 5 users 25 剣kenn @hskenncutter 東京都町田市民/酔いどれ防災士/第一種衛生管... 続きを読む

日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶|note

2023/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 712 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まろみ Note 概念 オタク 単語

日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念 はじめにどうも、マロミと申します。 突然ですが英語圏のオタクが使うProshipやProshipperという単語、ご存知ですか? 私がはじめてこの単語を聞いて何を意味するスラングなのか調べた時、正しい解説を見つける... 続きを読む

日本発「こんまりメソッド」にアメリカ人女性が猛反対する理由と西洋の文化背景 | 日本の真心が目覚めました

2019/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真心 猛反対 こんまりメソッド 文化背景 日本発

昨日、アメリカ人の女性作家が「私はこんまりが嫌い」とツイートしたというニュースが出ていたので、それについて書きたいと思います。日本語の記事では、まるでこの作家がアメリカで少数派のような書かれ方をしていて、それが英語を喋らない人たちへの差別に基づいているから、批判されている、というような論調が表に... 続きを読む

スイス育ちの人が日本の人とコミュニケーションが難しいという理由に共感する声「人にものを教えるときに気をつけたい」 - Togetter

2018/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 597 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレ 前提 議論 失礼 Togetter

スイス育ちの私が日本育ちの人との議論で根本的にズレるのは、西洋では「人はみんな違うから確認と質問が不可欠。勝手に思い込むの失礼。」というのを前提に話をするけど、日本人は「普通こうでしょ。みんなこうでしょ。確認するのは信頼してないってこと!」と同じであることを前提に話すところ。 続きを読む

「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用していた」って本当? - Togetterまとめ

2016/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 562 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip くじら Togetterまとめ 日本

もんもんさん(@hydehydesan)と作者の解説でお届けします。 古式捕鯨に関するテキストは『捕鯨Ⅰ/Ⅱ』(山下渉登著、法政大学出版局)、『くじら取りの系譜―概説日本捕鯨史』(中園成生著、長崎新聞新書) 戦前の捕鯨に関するテキストは『捕鯨の近代』(塩崎俊彦著、神戸山手大学紀要 7)、『国際捕鯨レジームの誕生と日本の参加問題:ジュネーブ捕鯨条約と国際捕鯨協定を事例として』(真田康弘、政経研究№8... 続きを読む

28歳会社員の選ぶ、歴史好きのための海外(主に西洋)を舞台とした漫画 - ゆとりずむ

2015/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 535 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆとり 舞台 アフタヌーンKC 漫画 メー

こんにちは。 おっさんなので(?)少年漫画よりも青年漫画、特に歴史漫画が大好きです。中でも、教科書には中々乗らない、乗ったとしても1行2行の西洋の歴史を取り上げたものが大好きです。 ここ暫く、漫画を読む時間すら忙しかったのですが、一段落してきましたので、今まで読んできたものの整理も兼ねてご紹介していきたいと思います。 ヒストリエ ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC) 作者: 岩明均 出版社/メー... 続きを読む

日本で言う名刀や妖刀みたいな武器も西洋にはあるの?:哲学ニュースnwk

2011/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 512 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妖刀 哲学ニュースnwk グングニル 武器 エクスカリバー

2011年05月21日19:49 日本で言う名刀や妖刀みたいな武器も西洋にはあるの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:49:17.79 ID:sYohijk0O 剣とか弓とか 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:50:31.01 ID:+JiT5mrU0 エクスカリバー グングニル... 続きを読む

PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » 小林 章:タイポグラフィーの境界を超えて

2006/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 3907 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイポグラフィー レタリング PingMag archive

日本の書体デザインとタイポグラフィーの教育は、あなたの学生時代と比べてどんな風に変わってきましたか? 80年代前半に武蔵野美術大学 でレタリングとタイポグラフィーを専攻しました。当然の事ながら、それは日本語にフォーカスした内容でしたよ。西洋のアルファベットに関する適切な教科書も無かったし。…例えば、ストロークの厚さと幅広ペンの角度との関係のようなことは日本のレタリング本には決して載っていなかったで... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)