はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 複数税率

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

インボイス「増税に当たらず」 首相、批判に反論 | 共同通信

2023/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 199 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インボイス JST 税額 岸田文雄首相 野党

Published 2023/06/12 16:25 (JST) Updated 2023/06/12 22:27 (JST) 岸田文雄首相は12日の衆院決算行政監視委員会で、消費税の課税事業者が品目ごとの税率や税額を記したインボイス(適格請求書)制度の10月開始を巡り、事実上の増税だとする野党の批判に反論した。「複数税率の下で適正な課税を確保するために導入する... 続きを読む

RAVEN_6@リハビリ中 on Twitter: "「消費税を下げると値札の交換やシステム変更が大変」って、どんな言い訳だ。 10%に上げる時には、複数税率に対応するレジへの交換費用が出せない中小スーパ

2022/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 値札 高市早苗 廃業 小売店 言い訳

「消費税を下げると値札の交換やシステム変更が大変」って、どんな言い訳だ。 10%に上げる時には、複数税率に対応するレジへの交換費用が出せない中小スーパーや小売店を平気で廃業に追い込んだくせに。 #高市早苗 続きを読む

消費税還付の議論の前に、消費再増税を撤回せよ|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン

2015/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高橋洋一 俗論 ダイヤモンド 議論 消費税還付

消費税還付について、自民、公明両党は財務省案をベースに議論している。その財務省案とは、消費税率を10%に引き上げる際、食品などに軽減税率(複数税率)を適用する代わりに、事後的に還付するというものだ。ただし、還付額には上限があり、年間で4000円とされている。政府は今のところ、この財務省案をベースにした与党内の議論を見守るという。 財務省案では、マイナンバーの個人番号カードを、還付金を受け取るために... 続きを読む

「軽減税率」を考えるためのシンプルな事実(中田大悟) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軽減税率 中田大悟 Yahoo 還付 事実

消費税率10%の引き上げ時に導入することで与党間が合意していた軽減税率について、これまで議論されてきた複数税率ではなく、食費にかかる消費税率2%分を後で給付(還付)することとする、「日本型軽減税率制度」を財務省が提案したことで、議論が一気に盛り上がってきた感があります。 おそらく、私の知る限りの殆どの経済学者が複数税率による軽減税を批判してきました。多段階課税の消費税で複数税率を導入することで生じ... 続きを読む

軽減税率がITに与えるインパクト - 急がば回れ、選ぶなら近道

2013/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 401 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 近道 軽減税率 インパクト article 反対

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO50933940U3A120C1MM8000/ どうやら本格的に複数税率が消費税に適用されるようです。まだ、決定でもないし、今後の業界の猛烈な反対もあるだろうから、どうなるか分からないのですが、その辺を部外者的に(かつ元関係者的に)記録として書いておきますよ。 この軽減税率で、もっとも変更のコストがかかる「仕組み」の一つはIT... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)