はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 裕福層

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

おとなが苦労話をするのは、それが楽しい思い出だから|広瀬隆雄|note

2017/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヨット 享楽 楽しい思い出 苦労話 ゴール

おとなが苦労話をするのは、それが楽しい思い出だからです。 およそカネで買えるような享楽に、心の底から満足に浸れるようなものはありません。 そりゃ1日や1週間くらいなら、そういうことを楽しいと感じるかもしれません。でもモノを所有することから得られる満足は、持続しません。 たとえばアメリカではヨットを所有することは裕福層のひとつのゴールですが、「ヨットを保有していて嬉しい瞬間が2回ある。それはヨットを... 続きを読む

航空写真で明暗くっきり。隣の芝生は青すぎた。メキシコシティにおける格差社会、貧富の差。 : カラパイア

2014/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貧富 ルイズ カラパイア 明暗クッキリ 芝生

写真家オスカー・ルイズは二回のヘリコプター撮影で二つのメキシコシティの姿を映しだした。同一地域にもかかわらず、半分は衛星受信用アンテナや美しい緑色の芝生が目立つ裕福層の家々、そしてもう半分は、お世辞にも裕福とは言えない対照的なスラム街だ。この二つの世界はたった一枚の薄い壁で隔たっているのだ。 現在メキシコは世界で最も貧富の差が激しいと言われており、総人口のおよそ46%が貧困に苦しんでいる。この中で... 続きを読む

「中国は今、ちょうど2008年3月にベアスターンズが破綻した時と同じ段階に来ている」 『バロンズ』が巻頭特集で中国の信用危機を預言 - Market Hack

2013/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バロンズ インフラストラクチャ 預言 Market Hack

アメリカの投資週刊紙『バロンズ』の今週の巻頭特集は「中国の来る信用危機(China’s Looming Credit Crisis)」です。 かいつまんで内容を抄訳しておきます: これまで中国がどんどん建設してきた道路や高層ビルなどのインフラストラクチャは深刻な供給過剰を引き起こしており、投資リターンを生んでいないため、裕福層は資本を海外へ逃避させているとしています。 「中国は今、ちょうど2008... 続きを読む

裕福層に75%の所得税率を課す案をフランスのオランド大統領が提案 - Market Hack

2012/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オランド大統領 社会党 Market Hack 所得税率 提案

日曜日のテレビ演説でフランスのオランド大統領が年間所得100万ユーロ以上の裕福層の所得税率を75%とする財政立て直し案を発表しました。 同案では課税強化により200億ユーロ、支出削減により100億ユーロ、合計300億ユーロの赤字削減を目指します。同法案は今月中に具体化される見通しです。 オランド大統領は社会党出身の大統領で、フランスで社会党の大統領が誕生したのは実に17年ぶりの事です。 社会党は先... 続きを読む

中国の裕福層の16%はすでに国外に脱出、残りの44%も脱出を計画している:らばQ

2012/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱出 貧富 中国 らばQ 目覚ましい発展

中国の裕福層の16%はすでに国外に脱出、残りの44%も脱出を計画している 近年、目覚ましい発展を遂げている中国。 とにかく人口が多いので貧富の差も激しいですが、世界2位の経済大国へと躍進しました。 ところが英エコノミスト誌によると、裕福層の16%はすでに国外へ脱出しており、さらに44%が国外へ引っ越す計画を立てているとのことです。 The balance of payments: BoP unti... 続きを読む

ウチが貧乏だから大学に行けない 深刻化するアメリカの格差問題 - Market Hack

2012/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Market Hack うち ファクター 格差問題 白人

ニューヨーク・タイムズは金曜日の第1面の記事で「教育における裕福層と貧困層の格差が拡大」という記事を掲げています。 それによるとアメリカでは昔、大学進学率は肌の色、つまり白人か黒人か?というファクターによって決定される場合が多かったです。 しかし近年は人種は関係なく、むしろ親が裕福かどうかで決まってしまう場合が多いのだそうです。 実際、スタンフォード大学の社会学者、ショーン・リアダンの研究では共通... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)