タグ 衰退論
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「本を置いたら客層が変わった」 静かに広がる“配本のない書店”:日経ビジネス電子版
「止まらない本離れ」「街から本屋が消える」……。暗い話が目立つ出版業界だが、そんな“衰退論”を覆そうとする人々がいる。顧客が本に出合う場を変え、出合い方を変え、出合う意味までも根本から考え直す。そこには他業界にとっても価値がある、人口減時代に生き残るマーケティングのヒントがある。 2020年1月31日~2月1... 続きを読む
フェイスブックが幕を閉じる日が近づいている 新規サービスが続々登場、すでに淘汰の段階に入った
ソーシャルメディアの中でもフェイスブックの悲観的な将来が各方面で論じられている。筆者は「フェイスブックが消滅する日」(月刊文藝春秋)という記事で、「巨人」の衰退論を展開した。もちろん仮説だが、それを裏づけるいくつもの徴候はすでに表出していた。 1年前から熱が冷めていた米国 その1つは、米国内に限ってのことだが昨年の夏頃から、「フェイスブックのピークは過ぎた」という言説が出回っていた。 今年1月から... 続きを読む
nix in desertis:『敷居の部屋の行方』雑感
覚書というほどの文章でもないし,書いて投稿するべきか否か逡巡して一ヶ月も遅れたブツなので雑感で良かろう。第二部のはじCさんと敷居さんの部分についてのみ。 まずはじCさんのほう。言いたいことを端的にまとめると ・そもそもニコマスなどという集団自体が幻想であり,何かしらの性質をもった集団として呼びかけること自体が間違いだった ・その意味で,主張系の衰退論には何の意味もないし,飽きた。(自分の記事につい... 続きを読む
とあるジャンルの衰退論 - 敷居の先住民
アイマス, ニコニコ某知人にTwitterで「あれ? 気楽に更新するって言ってなかったっけ?」と皮肉られたので意地になって更新をしようと思う。久しぶりに話題をリアルタイムで追っていた例のニコマス衰退論。以前は数ヶ月にいっぺんくらい来てたと思うのだけど、今回はかなり久しぶり? や、ついこないだTwitterでやたらと盛り上がっていたアイマス敷居話*1も似たようなものだとは思いますが、今回は完全にニコ... 続きを読む