はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 草加せんべい

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

本場の草加せんべいはおいしい

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本場

1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:アルフォート版画 続きを読む

東京新聞:草加にちらほら…なぜ「せん遍以(べい)」 八潮の昼間さん、方言漢字を探る:埼玉(TOKYO Web)

2019/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイ 煎餅 八潮 草加 漢字

言わずと知れた草加市の名物「草加せんべい」。製造・販売する市内の店舗を巡ると「せん遍以(べい)」と表現した看板や商品がちらほら。なぜ「煎餅」ではなく、この漢字を使うのか。疑問に思った独協大職員の昼間良次さん(45)=八潮市=は、その土地だけで知られる「方言漢字」とみて、謎を探っている。 (近藤統... 続きを読む

埼玉のあまり知られていない三大銘菓の三番手「五家宝」 - lilting

2017/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip lilting 知名度 食品 十万石まんじゅう 五家宝

2017 - 10 - 20 埼玉のあまり知られていない三大銘菓の三番手「五家宝」 食品 グルメ 埼玉の有名なお菓子といえば「 草加せんべい 」「 十万石まんじゅう 」がありますが、それに一つ足して三大銘菓と謳われているものがあります。 それが「 五家宝 」 三大銘菓なのに 知名度 がイマイチらしいです。 僕も初めて知りました。 というかまず読み方がわかりませんよね。 「ごかぼ」って読みます。 き... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)