タグ 茨城新聞
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【茨城新聞】ひたちBRT レベル4認可 自動運転、全国最長 年度内運行へ 茨城・日立
国土交通省関東運輸局は26日、茨城県日立市のバス高速輸送システム「ひたちBRT」に対し、運転手を必要としない自動運転「レベル4」に認可した。対象区間は日立市内の専用道6.1キロで全国最長。運行主体は茨城交通で、同県つくば市内の企業が自動運転システムを開発した。同社によると、小型のバスでレベル4の認可はある... 続きを読む
【茨城新聞】「茨ひより」とコラボ 筑波山ケーブルカー 車内音声案内や装飾 茨城
筑波観光鉄道(茨城県つくば市)は、運行する筑波山ケーブルカーで、県公認バーチャルユーチューバー「茨ひより」とコラボしたキャンペーンを始めた。車内の音声ガイダンスが茨ひよりの声で流れたり、車内がオリジナルデザインに装飾されたりする。30日までの期間限定。 ケーブルカーは車体の前面のヘッドマークに茨ひより... 続きを読む
【茨城新聞】アルコール基準値超えSL運転 真岡鉄道 虚偽記入 司令ら処分へ
茨城県筑西市と栃木県茂木町を結ぶ真岡鉄道(同県真岡市)の50代男性運転士が、呼気アルコール検査で基準を超える数値が出たにもかかわらず、蒸気機関車(SL)を運転していたことが18日、同社への取材で分かった。同社は社内規定に違反したとして、運転士と40代男性運転指令、安全統括管理者の50代男性事業部長を懲戒処分と... 続きを読む
【茨城新聞】サイクルトレイン通年化 来月から 常磐線 上野-土浦駅
JR東日本水戸支社は、列車内に自転車をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」について、水郡線に続き、常磐線でも通年化する。昨年行われた大型観光企画「茨城デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせた企画が好評だったためで、6月1日から土日祝に限定して実施する。 同支社は茨城DCに合わせ、昨年10~12月の約... 続きを読む
【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別
茨城県東海村舟石川の村道沿いに「あへん法」で栽培が禁止されているアツミゲシが咲いているのを、同村の保育園児、大曽根諒ちゃん(5)が見つけた。草花が大好きで、車窓から見ただけで瞬時に判別。「危険な花が身近に咲いていてびっくりした」と話した。県ひたちなか保健所職員が13日までに全て抜き取った。 アツミゲシ... 続きを読む
【茨城新聞】水戸、納豆購入3位浮上も首位奪還ならず 21年家計調査
2021年の総務省家計調査で、水戸市の1世帯当たりの納豆購入額が6041円となり、20年の5位から3位に浮上した。市商議所が8日、集計結果を明らかにした。 同所によると、首位は福島市で6157円、2位は山形市で6111円だった。 続きを読む
【茨城新聞】劇団トラック盗難 茨城・鉾田で発見 保管容疑で2人逮捕
千葉県松戸市の人形劇団「劇団こぐま座」の公演道具を積んだトラックが盗まれる事件があり、11日、茨城県鉾田市安塚の中古車販売会社の敷地内で見つかった。県警鉾田署は同日、盗品等保管の疑いで、ナイジェリア国籍で水戸市姫子1丁目、中古車販売業、男(48)を現行犯逮捕し、12日に同容疑で、ウガンダ国籍で千葉市花見川... 続きを読む
【茨城新聞】常磐線最後の行商台撤去 〝歴史の証人〟 鉄道博物館に 茨城・土浦駅
JR常磐線土浦駅のホームに設置されていた「行商台」。16日撤去された=土浦駅(鉄道博物館提供) 国鉄常磐線(当時)に登場した行商人専用列車=1950年10月1日、国鉄水戸駅 ■元従事者「時代の流れ」 茨城県産の農水産物を首都圏で販売する行商人が鉄道駅で荷物置き台として使った「行商台」が今月16日、土浦駅(土浦市)のホーム... 続きを読む
【茨城新聞】わいせつ動画販売容疑 産総研主任研究員ら逮捕 茨城県警など 自ら出演、売り上げ2億数千万円超か
わいせつな行為を撮影した動画を海外サイトを通じ販売したとして、茨城県警つくば、取手両署と県警生活環境課、警視庁、愛知県警の共同捜査本部は19日までに、わいせつ電磁的記録頒布の疑いで、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の主任研究員でつくば市、男(40)、同県守谷市、無職、男(47)の2人を逮捕した。 逮捕容疑... 続きを読む
【茨城新聞】TX線路に撮り鉄侵入か 一時運転見合わせ 茨城・つくば
18日午後4時3分ごろ、茨城県つくば市みどりの1丁目のつくばエクスプレス(TX)みらい平-みどりの駅間で、線路内に人が立ち入り、TXは全線で一時運転を見合わせた。運営する首都圏新都市鉄道によると、上り試運転列車の乗務員が、下り線の防音壁沿いにカメラを構えた男性を目撃し、非常制動をかけた。午後4時26分から順次運... 続きを読む
【茨城新聞】茨城県立図書館に星乃珈琲店、17日オープン 水戸
ドトールコーヒーなどを展開するドトール・日レスホールディングス傘下で、「星乃珈琲店」を運営する日本レストランシステム(東京)は17日、水戸市三の丸の茨城県立図書館1階ロビーにカフェをオープンする。 県が公開プロポーザル方式で事業者を公募し、昨年2月に同社を選んだ。1階ロビーとギャラリーなどを改装し、オー... 続きを読む
【茨城新聞】【速報】「全員燃やすか殺すよ」 ロックフェス中止要請の茨城県医師会脅迫 容疑で京都の男逮捕 茨城県警
茨城県警水戸署は9日、脅迫の疑いで、京都市、会社員、男(31)を逮捕した。逮捕容疑は、7日午後11時8分ごろから同23分ごろまでの間に「さあ…医師会の皆様。要望書を出して終わりにはさせんよ? 経済損失の補填、フェス中止で発生した損失の補填…ちゃーんとやらなきゃ、全員燃やすか殺すよ?」などとSNSに投稿。さらにその... 続きを読む
【茨城新聞】東京五輪ボランティア 看護職の7割辞退 医療体制逼迫背景に 茨城・鹿嶋会場
東京五輪サッカー競技会場の茨城県立カシマサッカースタジアム=鹿嶋市神向寺 東京五輪サッカー競技会場の茨城県立カシマサッカースタジアム(鹿嶋市)や練習会場で、医療ボランティアとして活動する予定の看護職の約7割が辞退していたことが12日、分かった。 茨城県看護協会によると、組織委が募集したボランティアには当... 続きを読む
【茨城新聞】龍ケ崎市 管理職3人、自殺か 40〜50代 4月中旬から下旬に
龍ケ崎市役所 茨城県龍ケ崎市役所の40〜50代の管理職3人が、4月中旬から下旬にかけて相次いで急死していたことが6日、分かった。関係者によると、いずれも自殺とみられる。市は同日までに、幹部職員を集めた会議で報告した。3人の死去について市幹部は「外部には公表していない」としている。 関係者によると、死亡した3... 続きを読む
【茨城新聞】スズメバチの巣にスズメ 鉾田の民家軒下
住宅の軒下のスズメバチの巣にすみ着くスズメ=23日、鉾田市烟田 茨城県鉾田市烟田の農業、菅谷正稔さん(67)方の住宅の軒下にあるスズメバチの巣に、鳥のスズメがすみ着いている。菅谷さんは「周囲にスズメは多いが、あんな所に巣を作るとは」と驚いている。 ハチの巣は楕円(だえん)形で最大40センチほど。2階建て住居の... 続きを読む
【茨城新聞】茨城描く漫画や小説 ご当地作品続々 魅力再発見の一助に
相次いで出版されている茨城と関連が深い漫画や小説。右から「茨城ってどこにあるんですか?」(芳文社)、「茨城ごじゃっぺカルテット」(小学館)、「本能寺から始める信長との天下統一」(オーバーラップ)=吉田雅宏撮影 茨城を舞台にしたり、茨城と関連が深かったりする漫画や小説が最近、相次いで発表されている。作品化の... 続きを読む
【茨城新聞】【速報】「鬼滅」や「バンドリ」のキャラクター印刷物販売 著作権法違反容疑の男送検 茨城県警
茨城県警察本部=水戸市笠原町 つくば署と茨城県警生活環境課、サイバー犯罪対策課は本日までに、著作権法違反の疑いで、岡山県岡山市、インターネット通信販売業、男(42)を逮捕し、水戸地検土浦支部に送致した。逮捕容疑は昨年12月17日ごろ、著作権者の許諾を得ずに、株式会社アニプレックス(東京都千代田区)が著作権を... 続きを読む
【茨城新聞】ひたちなか海浜鉄道延伸を許可 国交省 国営公園付近まで3.1キロ
国土交通省は15日、ひたちなか市の第三セクター・ひたちなか海浜鉄道湊線(勝田-阿字ケ浦駅、14・3キロ)を国営ひたち海浜公園西口付近まで延伸する事業を許可した。年間200万人以上が訪れる同公園へのアクセスが向上し、観光客の増加や地域の活性化が期待される。一時は廃線危機に瀕した地方鉄道が、全国でもあまり例のな... 続きを読む
【茨城新聞】【速報】新型コロナ、茨城県が独自の緊急事態宣言発令へ
記者会見で茨城県独自の緊急事態宣言発令について説明する大井川和彦知事=県庁 茨城県の大井川和彦知事は15日夕、臨時会見し、新型コロナウイルス感染者が県内で急速に拡大し、県の判断指標が初めてステージ4に入ったことなどを受けて、県独自の緊急事態宣言を県内全域に発令すると発表した。期間は18日から来月7日まで... 続きを読む
【茨城新聞】【速報】「まど☆マギ」フィギュア頭部を自作の裸体フィギュアに付け販売 著作権法違反の疑いで男逮捕 下妻署
【AD】 下妻署と茨城県警サイバー犯罪対策課、生活環境課は10日、著作権法違反の疑いで、東京都東村山市、自称造形師、男(34)を逮捕した。逮捕容疑は昨年8月30日ごろ、著作権者の許諾を得ずに、アニメ配給会社「アニプレックス」(東京都千代田区)が著作権を有する劇場用アニメーション映画「劇場版 まどか☆マギカ 叛逆... 続きを読む
【茨城新聞】つくば市長、退職金22円に 制度上の最少額 任期満了日までに条例整備へ
五十嵐立青市長 つくば市は5日、市長の退職金について、これまでの約2千万円から22円にする方針を明らかにした。五十嵐立青市長は退職金廃止を公約に掲げていたが、制度上0円にすることが不可能なため、最少額とした。同日の定例記者会見で発表した。市によると、退職金を事実上ゼロにしたのは茨城県内で同市が初めて。 ... 続きを読む
【茨城新聞】茨城全県立高を休校にして 高校生有志がストライキ 新型コロナ、感染拡大懸念 日立一高3年生80人賛同
県教委などに送付された県立日立一高の3年有志によるストライキ通告書 新型コロナウイルスの感染拡大を不安視する声が茨城県の高校生にも広まっている。土浦市など10市町に立地する県立高が8日から臨時休校になる中、県立日立一高(日立市)の3年生有志が県内全ての県立高休校などを求め、「ストライキ」(同盟休校)に入っ... 続きを読む
離婚と親権 子本位で制度見直しを(2019年12月12日配信『茨城新聞』ー「論説」) - 障害福祉&平和ニュースサイト
離婚後も父母が共に子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を求める声が広がり、法務省は民法学者や弁護士、最高裁と関係省庁の担当者らから成る「家族法研究会」を発足させ、議論を進めている。面会交流を促進したり、養育費の支払いを確実にしたりする方策も検討する。法改正が必要と法相が判断すれば、法制審議会に諮... 続きを読む
【茨城新聞】つくば市と筑波大 図書館が連携協定 相互貸し出しや交流行事
つくば市立中央図書館の移動図書館。提携企画第1弾として、11月2日に筑波大イベントが開かれる つくば市立中央図書館(同市吾妻)と筑波大付属図書館(同市天王台)は22日までにサービス拡充に関する連携協定を結んだ。主に図書の相互貸し出しや交流行事といった新規のサービスを始める。第1弾として、11月に屋外図書館での... 続きを読む
【茨城新聞】2階建てバス導入 関東鉄道、鹿嶋-東京 24日から運行開始
関東鉄道が運行を始める2階建てバス 関東鉄道(土浦市真鍋、松上英一郎社長)は24日から、2階建てバスを2台導入し、高速バスの鹿島神宮(鹿嶋市)-東京テレポート駅(東京・お台場)線で運行を始める。ノンステップ(低床)のバリアフリー仕様で、毎日上下線各4便を運行。座席数は通常の高速バスの1・5倍となり、効率的な輸送を... 続きを読む