はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 英連邦

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

チャールズ国王、結束呼び掛け 英連邦記念日

2023/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャールズ国王 ウェストミンスター寺院 AFP 国王 式典

【3月14日 AFP】英国のチャールズ国王(King Charles III、74)は13日、ロンドンのウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)で行われた英連邦記念日(Commonwealth Day)の式典に国王として初めて出席した。 英連邦は56の加盟国で構成。総人口は26億人で、世界の人口の3分の1にあたる。英連邦を率いるチャールズ国王... 続きを読む

日本、国連軍にも裁判権放棄密約 53年英公文書で判明 | 共同通信

2019/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国連軍 判明 共同通信 密約 機密

日本に駐留する米軍人らの刑事事件を巡り「重要な事件以外、日本は裁判権を行使しない」とした1953年の日米密約を踏まえ、日本政府が同年、米国主体の朝鮮国連軍との地位協定交渉で英国やオーストラリアなど英連邦の4カ国にも密約を適用していたことが10日、機密解除された複数の英公文書で分かった。裁判権放棄が広範に... 続きを読む

英連邦の次の首長はチャールズ英皇太子に決定 女王の強い意向 - BBCニュース

2018/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バッキンガム宮殿 首長 チャールズ皇太子 首脳 地位

Image copyright PA Image caption チャールズ皇太子、スコットランド女男爵、テリーザ・メイ英首相と共に英連邦加盟各国の首脳との夕食会に到着したエリザベス英女王(19日、ロンドン・バッキンガム宮殿) 英連邦加盟国の首脳は20日、53カ国の連合体の次期首長について、チャールズ英皇太子がエリザベス英女王の地位を継承すると決定した。 2年に1度の首脳会議は19日、ロンドンのバ... 続きを読む

英連邦では王室の人間の名前をペットによくつける - 火薬と鋼

2015/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火薬 王室 ペット 人間 名前

高崎山自然動物園の赤ちゃんのサルに英王室の王女にちなむ「シャーロット」と名付けたところ、抗議が殺到したという報道があった。赤ちゃんザルに「シャーロット」、抗議殺到 公募で命名:朝日新聞デジタルサルの名前で「付け方は自由」と英王室 - 47NEWS(よんななニュース)この件、BBCを始めとして海外でも報道されているが、イギリスでの反応は特に否定的というわけではない。(海外のWeb配信記事でのコメント... 続きを読む

ブロック経済と自由貿易圏: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

2013/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイネ・ザッヘ Meine Sache 囲い込み 自由貿易圏

ブロック経済というと、ある経済圏を高い関税で囲い込み、その他の国を締め出すというイメージがあります。しかしブロック経済というのは、必ずしもそういうものではありません。 ブロック経済で有名なのは、20世紀序盤の英連邦です。1929年の世界恐慌を乗り切るために構築された、世界の4分の1に及ぶこの巨大な経済ブロックは、世界的な不況を長引かせ、日本を膨張主義に走らせた理由のひとつと考えられています。 とこ... 続きを読む

イギリスは王位継承の女性差別を撤廃へ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2012/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撤廃 王位継承 ふざ オフィシャルサイト しきたり

イギリスのウィリアム王子の妻キャサリン妃の第1子妊娠が明らかになり、イギリスでは祝賀ムードが広がっている。そんななか、英連邦はかねてから検討してきた王位継承を男女平等にするための法改正を進めることを発表した。 王位継承法が改正されれば、ウィリアム王子とキャサリン妃に生まれる子供は性別にかかわらず、チャールズ皇太子とウィリアム王子に次いで第3位の継承順位となる。 「時代遅れのしきたりを21世紀にふさ... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)