はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 若い人たち

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

感受性が衰えていく人と豊かになっていく人の違い|ふろむだ@分裂勘違い君劇場|note

2022/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 677 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロ 感受性 Note 分裂勘違い君劇場 マンガ

多くの若い人たちが絶賛しているマンガや小説を読んで、「まあ、そこそこ面白いけど、絶賛するほどか?」と感じることはよくある。 また、自分が若い頃、夢中で読んだマンガや小説を読み返しても、若い頃ほど面白いとは感じないことが多い。 我ながら、すっかり感受性が衰えたなぁ、と思う。 感覚的には、以下のような感... 続きを読む

「君たちの考えをぜったいに批判しないから」という条件で、選挙について若い人たちに聞いてみた - Togetter

2019/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 824 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 坦懐 戦場 見解 Togetter 彼ら

本日ゼミで、選挙について若い人たちの見解を虚心坦懐に聞いた。で、彼らは「よほど悪い状態にならない限り、みんなが平等に悪くなるならそれでよい」と感じているようだ。どこまで状況が悪くなると動くかというと「戦場に送られそうになったら」みたいな感じだった。 多分もう手遅れ。 続きを読む

映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んでほしいクイーンの話 - デスモスチルスの白昼夢

2018/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 1672 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Queen デスモスチルス Queen世代 結論 感動

先日、話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。結論からいうと、Queenを知らない一般の方でも楽しめる素晴らしい娯楽作品で、心の底から感動しました。その感動をもう一度味わいたいと、2度目も観に行ってしまいました。Queen世代ではない若い人たちの間でも、この映画を観て感動している、学校でも話題に... 続きを読む

オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 946 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マウンティング ナナメ オードリー若林 達也 ドン

おじさんになって感じた「変化」 「もう間もなく、マウンティングはダサいことになると思うんですよ。どんだけ自分が没頭できるものを持っているかということが大事な時代に、そろそろなってくる気がしています。 若い人たちがナナメに構えがちなのはわかります。ネットだと特にそうなんでしょうね。でも、そういう人た... 続きを読む

「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで

2016/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 767 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電池 逆風 一方 利害関係 彼ら

2016 - 05 - 13 「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ ネットを回遊していると、ときどき、「会社をやめて、これからはブログで食べていこうと思います」と宣言する若者たちを目にします。 個人的な利害関係があるわけじゃないので、「ああ、頑張れよ」と思うくらいなのですが、彼らに対して、ネット上では逆風が吹き荒れることが多いんですよね。 僕は彼らに「危うさ」を感じる一方... 続きを読む

26歳ってもう新しいことを始めても年齢的に上には行けないよね 悔しい…若い人たちが羨ましい…  | ライフハックちゃんねる弐式

2010/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 643 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハックちゃん 弐式 26歳 新しいこと

ハウツー本ではないが役立った 認知心理学による解釈 期待していたのですが・・・。 経験と理論をもとに上達の方法論を考える 上達するための「意識」 47 : イシフエダイ(東京都):2010/05/23(日) 01:33:09.83 ID:KXNdWwre >>37 あれ読んだ 週2と週5は上達に差が出るけど週4は週2とほとんど変わらない 人が覚えてられるのは7個のことまで 10年続けると誰でもプロ... 続きを読む

My Life Between Silicon Valley and Japan - Web 2.0時代を生きる英語嫌いの若い人たちへの英語勉強法

2005/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 574 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 英語勉強法 WEB 2.0時代 語彙 好き嫌い

英語があんまり好きじゃないけど、専門のことについては好き嫌いはともかく英語を道具として使いたい。そういう人に向けての英語勉強法です。(1) Web 2.0/次の10年/Open Source/Google/Longtailみたいなネット関連の最新動向について、質の高い論考をたくさん読み、自分が実際に使うかもしれないなぁと思うような語彙を増やすとともに、借用できそうな文章を抜き出して、それら(英文)... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)