はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自由党代表

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

森友問題「権力の乱用、私物化です」 自由・小沢代表:朝日新聞デジタル

2018/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乱用 役人 根性 財務官僚 権力

小沢一郎・自由党代表(発言録) (森友問題は)国民財産を特定の人にほぼ無償で払い下げるという問題で、あまりにもレベルの低い権力の乱用、私物化です。(文書改ざんは)財務官僚の劣化も問題だけどね、やっぱ、都合の悪いことを役人に押しつけようという政治家の根性はもっとひどいね。(内閣支持率は)もっと下がるんじゃないですか。30%まだあるのか。っちゅう感じだな。 彼(安倍晋三首相)の心理は分からないけど、こ... 続きを読む

小沢氏「指示なしでできる役人いないよ」森友文書改ざん:朝日新聞デジタル

2018/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役人 森友文書改ざん 一事 朝日新聞デジタル 小沢氏

小沢一郎・自由党代表(発言録) (安倍晋三首相の)昭恵夫人の名前が(財務省の決裁文書に)いろいろとちらついているという一事をもってしてもね、それこそ忖度(そんたく)だけれども、最高権力のところから指示が直接的であれ間接的であれ出ていなければ、財務省の役人がいくら落ちぶれたとはいえね、こんなばかげたことしませんよ。役人でこんなことできる度胸のあるのいないよ。こりゃもう上から言われたからしょうがない、... 続きを読む

小沢一郎氏「腐りきった感じ。政界も官界も劣化」森友:朝日新聞デジタル

2018/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 疑獄 官界 週明け 乱用 政界

小沢一郎・自由党代表(発言録) (森友学園の問題について)国税庁長官が辞めて済む話ではない。誰がさせたのかをはっきりさせないと、権力の私物化、乱用に対する国民の判断がつかない。週明けからどうなるか分からないが、またいろいろな事実が次々と出てくると思う。かつても疑獄だなんだとあったが、今日の安倍政権におけるように親しいお友達に権力を使う疑獄なんてなかった。今日の状況では本当に腐りきった感じになってい... 続きを読む

女系天皇「皇祖神は女なのに何でダメ?」 自由・小沢氏:朝日新聞デジタル

2017/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 皇祖神 朝日新聞デジタル たぐい 小沢氏 退位

小沢一郎・自由党代表(発言録) (天皇陛下の退位日が2019年4月に決まったことについて)法律が決まって、あとはいつだっつう話だけだから、ある意味では事務的手続きみたいな話になっちゃうわな。だから別になんちゅうことないけど。天皇制と天皇の退位の問題とか女系天皇、女性宮家とかっていうたぐいの、天皇制を連綿として維持していこうとすれば、そこに思いをいたさないとダメだわね。 安倍(晋三)さんの周りにいる... 続きを読む

「野党は今度こそ、自分勝手言わず協力を」 小沢一郎氏:朝日新聞デジタル

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野党 朝日新聞デジタル 小沢一郎氏 再来年 退陣

■小沢一郎・自由党代表(発言録) 今度の衆院選はね、自民党の票は増えていないんですけどね、野党が一本で戦うことができなかった現状で、また負けたっちゅうことですね。(民進党の希望の党への合流で)いいところまでちょっと歩き始めたんだけど、残念ながらうまくいきませんでした。 ただ、再来年は参院選。参院で我が方が過半数を取ることは事実上、安倍内閣の退陣につながる話。私が民主党代表を務めた時にもそういう状況... 続きを読む

<衆院選岩手>「小沢流選挙」ほころび 後援会高齢化 共産票に救われ | 河北新報オンラインニュース

2017/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆院選岩手 河北新報オンラインニュース 完勝 鉄壁 聴衆

衆院選岩手3区で自由党代表の小沢一郎氏(75)が連続17回目の当選を飾った。自民党候補との得票差は3万4000と、結果だけを見れば「完勝」だ。しかし鉄壁を誇った後援会組織は高齢化が著しい。あちらこちらで小沢流選挙のほころびが見え隠れする選挙戦だった。  奥州市胆沢区であった17日夜の個人演説会は、小沢氏系列の県議や市議ら7人が応援弁士を務めた。だが集まった聴衆はわずか5人。並べられた座布団28枚は... 続きを読む

自由・小沢代表「小池知事の会見、基本の考え一致」:朝日新聞デジタル

2017/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小池知事 会見 一致 朝日新聞デジタル おぼつかない

■小沢一郎・自由党代表(発言録) 本当に安倍政権を倒し、国民のための政治を実現するためには、野党がバラバラでは選挙戦の勝利もおぼつかない。なんとかして、野党が一体となって、安倍政権と選挙戦を戦い合う形にしたいと考えている。 小池(百合子東京都知事)さんの会見を聞いた。今回の安倍さんのむちゃくちゃな解散について、非常に批判的な考え方を述べていた。基本の考えや政策が一致する以上、可能ならばみんなで力を... 続きを読む

原水爆禁止2017年世界大会/小沢自由党代表がメッセージ

2017/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哀悼 自由党 メッセージ 敬意 核廃絶

自由党の小沢一郎代表が、8月に広島、長崎の両市で開かれる原水爆禁止2017年世界大会にメッセージを寄せました。 メッセージのなかで小沢氏は、「広島・長崎への原爆投下により犠牲となられた方々に心より哀悼の意を表すると共に、貴委員会の核廃絶に向けた日々の取り組みに対して、深く敬意を表します」とのべ、「核兵器というのはいわば正当化されることのない『絶対悪』です」と指摘しています。 人間が、科学技術を悪用... 続きを読む

政党の選挙協力「何が悪い?文句ある?」自由・小沢代表:朝日新聞デジタル

2017/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政党 社民党 民進党 文句 朝日新聞デジタル

■小沢一郎・自由党代表(発言録) 私がずっと前から言っていたのは、選挙は一つの政党としてやる以外ない。例えば我々と社民党、民進党、無所属も入れて新しい政党をつくるのがベストだけど、それが難しいと。各政党とも解散し、新党っちゅうのが難しいってことになれば「オリーブの木」しかない。既存の政党が存続しつつ、選挙の時に一つの傘のもとでやる、一つの政党名を名乗ってやると。 民主主義でね、選挙のために皆が協力... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)