はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自分個人

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

TDDはゆるく実践しても大丈夫 - 千里霧中

2019/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 284 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TDD リファクタリング 議論 千里霧中 テストコード

最近、TDDのテストコードは捨てても良いかみたいな議論を見ました。 これに対する自分個人の経験上の意見ですが、TDDは雑多にテストコードを使い捨てても効果を出せると思います。 もちろん、TDDで保守性が高く価値あるテストを書いて、捨てすにCIや中長期的なリファクタリングで再利用していくと、TDDの効果を増幅でき... 続きを読む

ディバインゲート零がやらかしたことまとめ - sabakutani_1のブログ

2018/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まえがき ゲームアプリ ブログ 悦至極 偏見

まえがきとして:ディバインゲート零というゲームアプリが本日サービス終了した。このゲームが辿った軌跡があまりにもヤベーので歴史の証明者となるべく筆を取った次第で候。アプリゲーム界隈の反面教師となれば恐悦至極。 当たり前ではあるが自分個人の偏見と感情しか書いてないと断っておく(ユーザーは~と書かれていても... 続きを読む

最近のフロントエンドのエディタ事情 - mizchi's blog

2018/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 556 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mizchi's blog フロントエンド vim エディタ

2018 - 05 - 31 最近のフロントエンドのエディタ事情 これは、個人でどんなエディタを使うべきか、ではなく、「チームとして」新しいものを採用するとき、あるツールがエディタ横断で便利かどうかを考える必要がある。 自分個人としては、基本は Atom を使って、TypeScriptを書くときだけ VS Code を使っている。ターミナルでは Vim 。 環境でエディタを選ぶ 最近の新規プロジェ... 続きを読む

松浦勝人 - こんな僕でさえ富裕層といわれるならば・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・... | Facebook

2013/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 403 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マスコミ 僕ら 貧困層 期待 Facebook

こんな僕でさえ富裕層といわれるならば・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 富裕層は日本にいなくなっても仕方ない。 僕は日本が大好きだが、日本は僕らを嫌いなようだ。 これから僕はこの国への期待よりも、 より自分個人が日本国に頼らず頑張っていかなければならない という気持ちでいっぱいだ。 貧困層の話題はよくマスコミに出るが、 富裕層の悩みはほったらかしだ。 この国はあえていうなら富裕層に良... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)