はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 胴体

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 135件)

旧式の軍用機に「3Dプリンターで作った板」を接着剤で貼り付けるだけで年間22億円の燃料代が節約できることが判明

2025/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軍用機 接着剤 判明 燃料代 3Dプリンター

アメリカ空軍が1990年代から運用している貨物機「C-17 グローブマスター III」の胴体に、3Dプリンターで出力した小さな偏向板を付けることで、空気の抵抗を減らして燃費を大きく改善することができたと、アメリカ空軍が発表しました。 Cutting-Edge Microvane Technology Ready to Modernize C-17 Fleet > Eglin Air For... 続きを読む

韓国事故機の「ブラックボックス」、墜落4分前に停止

2025/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 停止 ブラックボックス 韓国事故機 フライトレコーダー ムアン

韓国で墜落した旅客機の「ブラックボックス」は、事故の約4分前に停止していた/Kim Hong-Ji/Reuters/File ソウル(CNN) 韓国南西部の務安(ムアン)国際空港で昨年12月29日に乗客・乗員179人が死亡した旅客機事故で、回収されたフライトレコーダーとボイスレコーダーは機体が胴体着陸する数分前に停止してい... 続きを読む

韓国 旅客機事故 コンクリートの構造物に衝突で被害拡大か | NHK

2025/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衝突 旅客機事故 コンクリート NHK 被害拡大

韓国南西部の空港で乗客乗員179人が死亡した旅客機の事故では、胴体着陸した旅客機が空港の外壁の手前にあったコンクリートの構造物に衝突していたことが明らかになり、韓国の複数のメディアは、この構造物との衝突で被害が拡大したという見方を伝えています。 韓国南西部のムアン(務安)空港で12月29日、韓国のLCC=格... 続きを読む

警察は「役立たず」、空港で怒号飛び交う 韓国旅客機事故の遺族の悲しみと怒り(BBC News) - Yahoo!ニュース

2024/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 怒号 チェジュ 遺族 ムアン 韓国旅客機事故

韓国南西部・全羅南道の務安(ムアン)空港で、胴体着陸した済州(チェジュ)航空の旅客機が滑走路を越えて壁に激突して炎上し、乗客乗員181人のうち179人が死亡した事故で、乗客の家族たちは犠牲者の情報を求め続けている。 務安空港には事故が起きた29日から、乗客の家族数百人が悲痛な思いでとどまっている。 当局の... 続きを読む

「チェジュ航空の旅客機事故」はなぜ起きた?→主な原因とされる「バードストライク」の一方で「整備不足」「空港の設計は犯罪的」という指摘

2024/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チェジュ航空 旅客機 バードストライク 消防 旅客機事故

リンク NHKニュース 韓国 チェジュ航空の旅客機 胴体着陸し炎上 179人死亡確認 | NHK 【NHK】韓国南西部の空港で29日午前、乗客乗員181人が乗った旅客機が胴体着陸して炎上する事故があり、消防は乗員2人が救助されま… 394 users 686 リンク NHKニュース 韓国 旅客機事故 179人死亡 国内航空会社の同型機を緊急調査へ | ... 続きを読む

韓国 旅客機事故 179人死亡 事故原因の調査急ぐ | NHK

2024/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旅客機事故 NHK 韓国 事故原因 調査

韓国南西部の空港で29日、旅客機が胴体着陸したあと炎上した事故は、救助された2人を除いて乗客乗員あわせて179人が死亡しました。韓国メディアは、国内で起きた航空機事故で過去最悪の人命被害になったと伝えていて、韓国政府は事故原因の詳しい調査を急ぐことにしています。 韓国南西部のムアン(務安)空港で29日午前... 続きを読む

切断されたとみられる猫の頭部 小学校で見つかる 静岡 藤枝 | NHK

2024/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 藤枝 一角 頭部 グラウンド 袋井市

静岡県藤枝市の小学校のグラウンドで、切断されたとみられる猫の頭部が見つかりました。静岡県内では、袋井市の小学校などでも、今月に入って猫の頭部や胴体が相次いで見つかっていて、警察が詳しい状況を調べています。 警察によりますと、13日午後4時ごろ、静岡県藤枝市下之郷の市立葉梨小学校でグラウンドの一角に、... 続きを読む

小学校の校庭で胴体のないネコの死骸見つかる…腐敗した頭部を関係者が発見 警察は動物愛護法違反や威力業務妨害も視野(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

2024/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死骸 校庭 腐敗 頭部 グラウンド

12月4日午後、静岡県袋井市にある小学校の敷地内で胴体のないネコの死骸が見つかりました。発見されたのは頭部で、腐敗が認められるということです。 12月4日午後0時50分頃、袋井市立笠原小学校のグラウンドの隅で胴体のないネコの死骸があるのを関係者が見つけ、この学校の教師から「ネコの頭部を発見したので来てほし... 続きを読む

旅客機の「ギンギラギン」デザインなぜ消滅? 「あえて塗装しない」でメリット多数なのに…現代ではもうムリ? | 乗りものニュース

2024/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白地 地肌 ギンギラギン 金属 塗装

現代の民間機のデザインは、胴体の全体に塗装が施されていることが一般的ですが、かつては金属の地肌をあえてむき出しにして、胴体全体がギラギラと光っていたものもありました。このデザインはなぜ見かけなくなったのでしょうか。 復活の「JAL貨物機」でも白地 現代の民間機の機体デザインは、胴体のほとんど全体に塗装... 続きを読む

米当局、ボーイング787を調査 検査未完了の恐れ:時事ドットコム

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 米当局 ボーイング787 調査 FAA

米当局、ボーイング787を調査 検査未完了の恐れ 時事通信 外経部2024年05月07日08時43分配信 【ニューヨーク時事】米連邦航空局(FAA)は6日、米航空機大手ボーイングの787型機について新たに調査を始めたと発表した。同社が4月、翼と胴体の結合部分が適切に固定されたかどうかを確認する検査を完了していな... 続きを読む

Boston Dynamicsの二足歩行ロボット「Atlas」、完全電動になって再デビュー

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Atlas YouTube うつ伏せ 後ろ向き 頭部

同社がYouTubeで公開した動画(記事末に転載)では、うつ伏せになったAtlasが足を回転させて立ち上がり、後ろ向きに数歩歩いてから頭部を180度回転させ、胴体も回転させて正面を向く様子を見られる。いずれも人間にはできない動きだ。 Boston Dynamicsは「Atlasは人間のフォームファクターに似ているかもしれないが、人... 続きを読む

埼玉 蕨の駐車場で見つかった猫の死骸 野生動物が捕食の可能性 | NHK

2023/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死骸 捕食 野生動物 警察 NHK

12月16日に埼玉県蕨市の駐車場で、首と胴体が別々の状態で見つかった猫の死骸について、警察が専門家に依頼して詳しく調べた結果、野生動物が捕食した可能性が高いことがわかりました。 12月16日に蕨市塚越のマンションの駐車場で、首と胴体が別々の状態の猫の死骸が見つかりました。 見つかった場所は比較的目につきに... 続きを読む

最強生物「クマムシ」を100倍の大きさで忠実に再現したカプセルトイ登場 「ずしりとした存在感」

2023/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クマムシ 最強生物 カプセルトイ ポージング 存在感

タカラトミーアーツは4月25日、宇宙空間などの極限環境でも生存できるといわれる微生物「クマムシ」を100倍のスケールで忠実に再現したフィギュアをカプセルトイ「原色図鑑」シリーズの番外編として5月下旬に販売すると発表した。1回400円。 全長約10cm。21のパーツを組み合わせ、胴体や脚を動かして様々なポージングが... 続きを読む

猫の胴体や頭の一部か 小学校や公園で見つかる さいたま | NHK

2023/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敷地 警察 NHK 動物愛護法違反 小学校

16日から17日にかけて、さいたま市内の小学校や近くの公園の敷地で、猫のものとみられる胴体や頭の一部が置かれているのが見つかりました。 市内では、今月13日に切断された猫のものとみられる足が見つかっていて、警察は関連を調べるとともに動物愛護法違反の疑いで捜査しています。 警察によりますと、16日昼ごろ、さ... 続きを読む

ジェンダーレス水着が開発された「体形や肌を露出したくない」生徒の思い反映 性の問題に限らず(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

2022/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体形 上着 手首 ジェンダーレス制服 LGBTQ+

学校の水泳授業用として男女のデザインを同一にした「ジェンダーレス水着」。胴体から手首まで覆われた上着のまま泳ぐことができる 「LGBTQ+」に配慮したジェンダーレス制服が注目されている中、学校の水泳授業用として男女のデザインを同一にした「ジェンダーレス水着」が開発された。学校用水着大手「フットマー... 続きを読む

エヴァ「アスカ」のフィギュアを「魔改造」しネット販売 容疑で50代男逮捕、京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞

2022/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 449 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あすか エヴァ 右京署 頭部 京都府警

人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の女性キャラクターのフィギュアの頭部を、別の胴体に取り付けて販売したとして、京都府警生活保安課と右京署は18日、著作権法違反の疑いで、岡山県の50代のアルバイト男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 こうしたフィギュアを作り替える手法は「魔改造」と呼ばれ、... 続きを読む

獲れたてのイカの胴体には指で文字が書けるらしい「想像以上にくっきりと描けてた」「メモ帳に使えるし使い終わったら食べれる」

2021/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イカ メモ帳 文字 想像以上

椎名りお @RIO_SeeNa すごいピンポイントな体色変化と応答性の速さ!!食われないために何百世代と進化してきた生命の神秘☆ まあ捕まっちゃったのでこの個体は美味しく頂かれる訳でしょうが、それはそれで自然の摂理。 twitter.com/LXHv61dH43nmqr… 2021-11-16 10:47:22 続きを読む

1枚の回転翼だけで空を舞う「モノコプター」が登場 - ナゾロジー

2021/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コプター ナゾロジー SIT credit 回転翼

Credit:Shane Kyi Hla Win(SIT)_Design and control of the first foldable single-actuator rotary wing micro aerial vehicle(2021) 全ての画像を見る ドローンなどの飛行ロボットの多くは、胴体と2枚以上の回転翼(プロペラ)で構成されています。 ところが最近、シンガポール工科大学(SIT)に所属する機械工学... 続きを読む

アンパンマンの頭と胴体って

2021/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンパンマン

どうやって繋がってるの? 着脱機構と保持機構がハイレベルすぎだろ 続きを読む

"胴体着陸スタイル"で寝そべる猫さんの滑らかな動きが癖になる→こう寝るのが好きな脚ピーン猫たち「長さに驚き」 - Togetter

2021/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter mitoconcon ついー 後ろ足 4匹

コンドリア水戸 @mitoconcon うちの猫以前から個性的な胴体着陸スタイルで座ってたけど、最近さらに進化して後ろ足をツィーっとスライドさせて胴体着陸するのアーティスティック過ぎませんか。 pic.twitter.com/aXo4fnkyGD 2021-08-10 17:54:50 コンドリア水戸 @mitoconcon 狭小住宅に妻と4匹の猫と暮らす。 家が好き。... 続きを読む

この死体、どうする?山田涼介×土屋太鳳「大怪獣のあとしまつ」超特報 - 映画ナタリー

2021/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死体 超特報 映画ナタリー 大怪獣 ユキノ

超特報には、アラタやユキノの姿が「この死体、どうする?」というコピーとともに収められた。なお映像では体の一部のみ確認できる大怪獣の大きさは、頭からしっぽまでの最全長が380m、つま先から胴体までの最全高が155m。造形は「平成ゴジラ」シリーズや「ウルトラマン」シリーズなどで知られる若狭新一が手がけた。 三... 続きを読む

つまみ細工ー蝶々 - 綾なす

2021/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip つまみ細工 蝶々 かんざし 要領 土台

蝶々を作ってみました。 まだかんざしに仕立ててありません。 久々に作ったのでどうも要領がつかめない。 胴体の長さを変えたり土台の形を変えたり、未だこれといった方針が固まらない状態。 今日も蝶々を作り続けるとらたぬです。 続きを読む

「Marvelを俺は許せねぇ。鉄への冒涜だ」アメリカの大学勤務時代の同僚から、アイアンマンが金チタン合金仕様で動力はパラジウムである愚痴を言われた話 - Togetter

2021/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Marvel Togetter パラジウム 冒涜 直訳

はち | Hachi Yagi | 八木良平 @Hachi_Re8 アメリカの大学で働いていた頃の同僚から久々に連絡が来て「アイアンマン (直訳:鉄人) という名前のくせに胴体は金チタン合金仕様で動力源は希少金属パラジウムを使う設定にしたMarvelを俺は許せねぇ。鉄への冒涜だ」という旨の愚痴を1時間ほど聞かされた。世の中には色んなこ... 続きを読む

ウミウシ、頭から胴体再生 自ら切断後―寄生動物排除が目的か・奈良女子大:時事ドットコム

2021/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウミウシ 貝殻 頭部 時事ドットコム 一種

ウミウシ、頭から胴体再生 自ら切断後―寄生動物排除が目的か・奈良女子大 2021年03月09日01時08分 ウミウシの一種「コノハミドリガイ」が頭部から胴体を自ら切り離した様子。頭部から胴体が再生することが分かった(奈良女子大大学院生三藤清香さん提供) 貝殻のない貝の仲間ウミウシで、頭部から胴体を自ら切断した後... 続きを読む

H3運搬トレーラー、4時間半立ち往生 走行中にコンテナ傾く 南種子・種子島宇宙センター | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com

2021/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAXA 公道 トレーラー コンテナ 路上

国の新型基幹ロケット「H3」初号機の胴体が入ったコンテナを載せたトレーラーが31日午前2時25分ごろ、南種子町茎永の種子島宇宙センター内の公道を走行中、コンテナが傾き、路上で約4時間半、立ち往生した。同センターへの搬入予定時間は同3時から3時半だった。 H3初号機は宇宙航空研究開発機構(JAXA)... 続きを読む

 
(1 - 25 / 135件)