はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 聞き手・鈴木英生

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「ひろゆき論」著者が分析 石丸伸二氏が小泉・橋下氏と違うのは | 毎日新聞

2024/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 小泉 橋下氏 著者 ひろゆき論

東京都知事選で2位につけた石丸伸二氏(41)。若年層を中心にした支持はなぜ? 1990年代からインターネット上のコミュニケーションを注視し、「ひろゆき論」「弱者男性論」など刺激的な論考で知られる伊藤昌亮・成蹊大教授の分析です。【聞き手・鈴木英生】 「石丸現象」について他の識者の見方はこちらです YouTubeが都... 続きを読む

戦うって何?:戦場国家・韓国から見た日本の平和主義 反戦というより「避戦」 | 毎日新聞

2022/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反戦 毎日新聞 徴兵制 平和国家 平和主義

日本のお隣、韓国は、1953年の朝鮮戦争休戦以降も現在に至る69年間ずっと「戦時中」です。今でも徴兵制がある「戦場国家」韓国と日本の平和はセットで、日本は平和国家というよりも「基地国家」です。南基正・ソウル大日本研究所教授は「日本人の意識は『反戦』というより『避戦』」と指摘します。【聞き手・鈴木英生】 ... 続きを読む

戦うって何?:戦前から一貫する極東の秩序 中国台頭に日本はどう振る舞うか | 毎日新聞

2022/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かじ取り役 極東 平和憲法 秩序 反省

戦後日本の平和を守ってきたものは何か? 「あの戦争」の反省を踏まえた平和憲法なのか、それとも日米安全保障条約なのか。中国が台頭するなか、日本は地域の安全保障のかじ取り役になるべきだと主張する防衛省防衛研究所の千々和泰明主任研究官が近代史をひもときながら解説する。【聞き手・鈴木英生】 平和維持の鍵と... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)