タグ 老舗サービス
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「多くのサービスが終了や縮小に追いやられているのはつらい」 変わらず稼働を続けるTogetterはTwitter新プランをどう思うか、代表に聞いてみた
2023年3月29日にTwitterがAPIの新プランを発表して以来、さまざまなTwitter関係のサービスが終了、停止しました。そんな中、今でも変わらずサービスの提供を続けている老舗サービス「Togetter」は今、何を思うのか。そして新プラン移行による影響は。話を聞いてみました。 Togetter Twitter APIは、アプリやサービスの開... 続きを読む
「忍者カウンター」サービス終了へ - ITmedia NEWS
忍者ツールズはこのほど、アクセスカウンターの老舗サービス「忍者カウンター」など8サービスを順次終了すると発表した。 終了するのは、アクセスカウンターサービス「忍者カウンター」(来年3月1日終了)の他、アクセスランキングを表示するサービス「忍者アクセスランキング」(今年6月1日終了)、アクセス解析ツール... 続きを読む
無料メーリングリストサービス「freeml」2019年12月に終了 1997年に運営開始した老舗 - ねとらぼ
GMOメディアは6月3日、無料メーリングリストサービスの「freeml byGMO」を2019年12月2日12時をもって終了することを発表しました。 freeml byGMOのサービス終了につきまして freeml(フリーエムエル)は、1997年に運営開始したメーリングリストの老舗サービス。現在は「ファイル共有」や「共有スケジュール」などの機能... 続きを読む
僕の視点で見たロリポップ!リブランディング〜開始からリリースまで〜 / Design Casual Talks #2 - Orangebomb
ロリポップ!レンタルサーバー というホスティングサービスがあります。2001年に開始したサービスで、もう15年以上続いています。僕はそのロリポップ!を提供している GMOペパボ に勤めていて、ロリポのデザイナーをやっています。 15年以上続いてきた老舗サービスを、生まれ変わらせる必要がある。そういう問題に直面し、福岡支社長・マネージャー・エンジニア・デザイナー・カスタマーサービス・インフラエンジニ... 続きを読む
ディレクトリ型検索「Yahoo!カテゴリ」終了へ--創業時から続いた老舗サービス - CNET Japan
ヤフーは6月29日、ディレクトリ型検索サービス「Yahoo!カテゴリ」を2018年3月29日をもって終了すると発表した。 同サービスは、「サーファー」と呼ばれるスタッフが手作業でサイト情報を収集し、「エンターテインメント」や「メディアとニュース」といったカテゴリに分類する。1996年の同社創業時から続いているサービスで、インターネットが普及し始めた当初は利用数も多かったという。 ただし、サイト数の... 続きを読む
ニフティ、「@homepage」を9月に終了 スタートは99年 - ITmedia ニュース
ニフティが1999年から提供してきた接続会員向けWebサイトホスティングサービス「@homepage」が終了する。 ニフティは、接続会員向けに無料で提供してきたWebサイトホスティングサービス「@homepage」を9月29日午後3時に終了する。1999年にスタートした老舗サービスが、17年で幕を閉じる。 今後は、接続会員以外も利用できるWebサイトホスティングサービス「@niftyホームページサ... 続きを読む
Twitpicがサービス終了へ、Twitter社から法的要求 | アプリオ
Twitterで画像・動画を共有できる老舗サービス「Twitpic」は4日、今年の9月25日にサービスを終了すると公式ブログで発表しました。 Twitpicの説明によれば、Twitter社から商標の放棄を要求され、拒否すればAPIへのアクセスを許可しないと通告されたとのこと。Twitter社と争うリソースはないため、サービスの終了を決定したということです。 サービスの開始は、Twitterに画像ア... 続きを読む
キャリア採用 エンジニア | 株式会社paperboy&co.
ペパボでの働き方 ひたむきに進化しつづける醍醐味 2003年の創業以来、ペパボはインターネットサービスを創造し、運営してきました。創業以来10年続くサービスにおいて今もなお広くユーザー価値を生み出している一方で、新しいサービスも次々と世に送り出し続けています。 すでに多くのユーザーを抱える老舗サービスをひたむきに進化させ続ける醍醐味と、新たな技術を駆使した革新的サービスを生み出す醍醐味が混在する現... 続きを読む
KDPによる個人出版ブーム、老舗サービスの辿る道は:ブクログ吉田氏に聞く「パブー」の今後 (1/4) - ITmedia eBook USER
電子書籍の個人出版サービスであるKindle ダイレクト・パブリッシング(KDP)が注目を集める中、国内の先駆けと言えるブクログの「パブー」は、いま新たにパブリッシャーとしての道を歩みつつある。パブーを運営するブクログ代表取締役社長 吉田健吾氏に話を聞いた。 Amazon Kindle日本語版のサービスインに伴ってスタートした、Kindle ダイレクト・パブリッシング(KDP)。自前の書籍をKin... 続きを読む