はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 翻訳業界

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ゲーム業界にも翻訳業界にもいないゲーマーが、PCゲームの公式翻訳者になった話

2021/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーマー PCゲーム ゲーム業界

PKA @PKAnzug よく知らない人に電話するのがすげえ苦手な民だけど、よく知らない人にメールを送るのもすげえ苦手な民であることを自覚してしまい辛い。 あ、私が日本語化した「クランキー・ヒーロー」、早期アクセスで販売開始されました。私には1円も入らないけどみんな買ってね。 store.steampowered.com/app/1687990/... 続きを読む

AI翻訳「人間超え」へ 技術が急発展  :日本経済新聞

2019/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AI翻訳 急発展 人間 日本経済新聞 技術

語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代がやってきた。人工知能(AI)を用いた「ニューラル機械翻訳(NMT)」技術が猛烈な勢いで発展しているからだ。言葉の壁は大幅に低くなった。翻訳業界は再編が始まった。街中では自動翻訳機が急増中で、観光業界や店舗、運輸、病院などに普及し始めた。将来的には自... 続きを読む

日本の翻訳業界に「ISO17100」のクロフネがやってくる | サービス業界 - エコノミックニュース

2013/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 翻訳 ネイティブ コト 国際規格 規定

こんな規定の「文書翻訳の国際規格」が登場する。ISO17100だ。これは、ある英国人がオーナーとして経営する翻訳会社で聞いた話だ。翻訳会社などに依頼して日本語のビジネス文書を英語に翻訳する場合、「最終的に英語のネイティブがチェックすべき」だ。そんなコト(感覚)は、当たり前で、既に一般的ではないだろうか?と思っていた。 しかし、日本の翻訳業界では、この国際規格発行に揺れているらしい。どうも日本の翻訳... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)