はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 署名記事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

RIETI - 円の実力と日本企業の通貨戦略(配付資料・動画配信)

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RIETI 配付資料 見解 実力 ヘルプ

RIETIについて 個人情報保護 ウェブアクセシビリティ方針 RIETIウェブサイトについて サイトマップ ヘルプ お問い合わせ 経済産業省 独立行政法人経済産業研究所(法人番号 6010005005426) 当サイト内の署名記事は、執筆者個人の責任で発表するものであり、経済産業研究所としての見解を示すものでは有りません。 掲載... 続きを読む

ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」 | RIAノーボスチ通信のフライング記事の中身とは

2022/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ侵攻 キャスター 発覚 ロシア国営メディア 大失態

ロシア国営メディアがなんとウクライナ侵攻についてあらかじめ準備していた記事を誤って配信していたことが発覚。すぐに削除されたが時すでに遅し。この大失態と、その内容から読み取れる「プーチンの頭の中」を、NHK『国際報道』前キャスターの池畑修平氏が読み解く。 侵攻48時間で「勝利宣言」のはずだった メディアで... 続きを読む

ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

2022/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 582 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プーチン ウクライナ侵攻 ALEXEY NIKOLSKY

Photo by Sputnik/Alexey Nikolsky/Kremlin via REUTERS ATTENTION EDITORS ロシア国営メディアがなんとウクライナ侵攻についてあらかじめ準備していた記事を誤って配信していたことが発覚。すぐに削除されたが時すでに遅し。この大失態と、その内容から読み取れる「プーチンの頭の中」を、NHK『国際報道』前キャスター... 続きを読む

カワイ韓愈 on Twitter: "感染者爆増のこの時期に自宅で楽しめという意味なのか雁琳の詰められ音声自分から公開。 雁「なんでこのアカウントが私だってわかるんですか?匿名じゃないですか

2022/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雁琳 匿名 アカウント 雑誌 自宅

感染者爆増のこの時期に自宅で楽しめという意味なのか雁琳の詰められ音声自分から公開。 雁「なんでこのアカウントが私だってわかるんですか?匿名じゃないですか!」 学校「署名記事を雑誌に書いててそのアカウントにそれあるでしょう、だからあなた」 雁「なるほどー」 最高に草。 続きを読む

東京新聞「抗体検査5.9%陽性」の報道が誤解を与える危険性認める。専門家「道義的責任は重い」

2020/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤解 市中感染 報道 新型コロナウイルス 抗体検査5.9%陽性

東京新聞は5月12日、朝刊3面に「『誤解を与える』批判について」と題した、杉谷剛社会部長の署名記事を掲載した。 新型コロナウイルスについて4月30日の朝刊1面トップで報じた「抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性」という記事が「一般の人たちの5.9%が感染したことがあるとの誤解を与える危険性がある」との批判を重く... 続きを読む

けものフレンズ監督降板騒動 feat.やまもといちろう

2017/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip けものフレンズ監督降板騒動 ヤマ 文末 article 功労者

けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質 http://dailynewsonline.jp/article/1359354/ 大体の人はわかってると思うけどこの記事はやまもといちろう(山本一郎)氏が執筆した可能性が極めて高い。 文末を見れば 文・デイリーニュースオンライン編集部 と入っており署名記事ではない。 しかしこのデイリーニュースの記者一覧にはやまもと... 続きを読む

ネット上のコンテンツは作るの簡単だし無料配信多いから原稿料もどんどん下がるよ、やったね、書き手が増えるよ......良くないよ - 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ

2015/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトニング ストレージ ウェブライター 原稿料 ネタ倉庫

「雑誌の頃は1本だいたい5万円とか10万円だったのが(略)ネットで原稿料1本1万円とか、最近は1本2000円とか1000円とか、下手すると500円とか、すごい赤字になってきていて」│佐々木俊尚氏が語った、いまメディアに必要な仕組みとは http://t.co/HqkzJwhSJc— 北条かや (@kaya8823) 2015, 5月 27 確かに、署名記事でもウェブライターの原稿料は安いです。でも... 続きを読む

産経新聞またも赤っ恥、乾正人編集長が「ヘイトスピーチ」の意味を全く理解していないことが署名記事で判明 | BUZZAP!(バザップ!)

2015/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 体たらく BUZZAP 物言い 底辺ネトウヨ ヘイトスピーチ

産経新聞が全国的に注目を浴びて国会でも議論となっているヘイトスピーチの意味を全く理解できていない体たらくを署名記事上で披露してしまいました。詳細は以下から。 本日の産経ニュースの「編集日記」で乾正人編集長がノーベル文学賞を受賞した作家大江健三郎さんに対し、ヘイトスピーチではない物言いをヘイトスピーチだと指摘、ネット上で「底辺ネトウヨと同レベルじゃないか」などと笑いものになっています。 乾正人編集長... 続きを読む

1日24時間働くのと、1年360日働くのと、どっちがいい?~残業代ゼロ制度の笑えない「健康確保措置」(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 佐々木亮 Yahoo 拙稿 残業代ゼロ制度 ニュース

またまた「残業代ゼロ」制度(「定額¥働かせ放題」制度)のお話です。 今回は「残業代ゼロ」制度の健康確保措置を少し注意深く見てみましょう。 前回、八代尚宏先生の署名記事を批判した拙稿(過労死を促進させる「残業代ゼロ」法案を「過労死防止法案」と呼ぶべきとする珍論について)でも指摘しましたが、「残業代ゼロ」制度には、健康確保措置というものがあります。 健康確保措置内容は、次のとおり。 <健康管理時間に基... 続きを読む

朝日新聞を検証する第三者委員会を検証する第三者委員会が必要だ - 法華狼の日記

2014/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法華狼 朝日新聞 後年 朝日新聞社インフォメーション 提言

朝日新聞の従軍慰安婦報道をめぐる第三者委員会による報告書が公開された。朝日新聞社インフォメーション | 慰安婦報道検証 第三者委員会全体として朝日新聞にメディアとしての重い責任と自覚を強く求めている。署名記事にすることで後年に検証しやすくするべきという提言などは、従軍慰安婦問題にとどまらず報道の標準になってほしいくらいだ。 しかし公開された報告書の全文を読んでいくと、いくつもの疑問符をつけざるをえ... 続きを読む

[メディア論] 「これから記者は『個人』で戦うようになる!」「うん。で、その先、彼らはどうなるの?」 : まだ東京で消耗してるの?

2014/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip その先 記者 彼ら 台頭 メディア論

日曜日ですが、つらつらとメディア論を書いてみます。 記者は個人で食べる時代になる さんざん言われていることですが、これからの記者は個人性を強く打ち出していかないと、生きていくことが難しくなります。最近は各種新聞でも署名記事が増えてきたみたいですね。朝日新聞などはツイッターも積極的に活用しています。 背景にあるのは、①ソーシャルメディアの台頭によって個人が影響力を持つことができる(&収益化できる)よ... 続きを読む

KNLabの部屋: サイバー攻撃の「火消し」は公共サービスじゃありませんっ!

2014/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip press 要旨 火消し about サイバー

2014年6月5日木曜日 サイバー攻撃の「火消し」は公共サービスじゃありませんっ! 日本経済新聞の電子版に、 ニュースこう読む「サイバー攻撃に負けない「新しい頭」」 http://www.ipa.go.jp/about/press/20140520.html という高坂哲郎編集委員の署名記事が掲載されている。 要旨はこうだ。 サイバーの火消しを頼もうとしたら、「料金は○○ですが、大丈夫ですか?」と... 続きを読む

「虚偽報道による名誉毀損」で産経新聞社と同社記者を提訴しました(辻元清美) - BLOGOS(ブロゴス)

2012/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相補佐官 反政府ビラ 記述 辻元清美元国土交通副大臣 報道

すでに報道にある通り、2012年1月19日、辻元清美は株式会社産経新聞社および同社記者を、「虚偽報道による名誉毀損」で提訴いたしました。 同社記者は、いずれも署名記事で下記のように記述しています。 記述(1)「13日に・・・辻元清美元国土交通副大臣を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命したことにも必然性は感じられない。・・・辻元氏は平成7年の阪神淡路大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた。2人の... 続きを読む

「虚偽報道による名誉毀損」で産経新聞社と同社記者を提訴しました: 辻元清美ブログ: つじともWEB

2012/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 起用 つじ 首相補佐官 反政府ビラ 辻元清美

すでに報道にある通り、2012年1月19日、辻元清美は株式会社産経新聞社および同社記者を、「虚偽報道による名誉毀損」で提訴いたしました。 同社記者は、いずれも署名記事で下記のように記述しています。 記述①「13日に・・・辻元清美元国土交通副大臣を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命したことにも必然性は感じられない。・・・辻元氏は平成7年の阪神淡路大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた。2人の起用... 続きを読む

鉢呂前経産相の不適切発言では 報道にも違和感あり。 新聞はすべてを署名記事にせよ|出口治明の提言:日本の優先順位|ダイヤモンド・オンライン

2011/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 鉢呂前経産相 わが国 ダイヤモンド 出口治明

若者を中心に新聞離れが進んでいるという。日本新聞協会の調査によると、わが国では2000年には人口1000人あたり570部の新聞が発行されていたが、2010年にはこれが497部(13%減少)まで落ち込んだ。それでも諸外国と比べて見ると、成人人口1000人あたり部数(2009年)では、わが国は、米国(201部)、中国(100部)、英国(332部)、ドイツ(278部)、フランス(193部)などを圧倒する... 続きを読む

iPodの著作権料 朝日「誤報」の裏の裏:FACTA online

2007/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JASRAC 誤報 浮き彫り 朝日新聞朝刊 構図

著作権者に未配分の構図は、音楽業界の「社保庁」を思わせる。お粗末なJASRACの管理の実態が浮き彫りに。 2007年7月号 印刷FACTAブックマークに保存 5月17日付の朝日新聞朝刊に「iPod vs JASRAC 著作権料2.5億円不払い」と題された署名記事が載った。その内容は、携帯音楽プレーヤー「iPod」にダウンロードして楽しむ音楽の配信サービスで、米アップル社が支払うべき著作権料が日本側... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)