タグ 缶バッジ
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users私「あのぉ…UFOの焼きそば箱で買ってもよろしいですか?」旦那「いいけどなんで?」「推しとコラボしまして…缶バッジがつくんです…」→素晴らしい返しが出来る旦那さん
きゃべつ@1y3m👶 @pandakopanda_20 私「あのぉ…UFOの焼きそば箱で買ってもよろしいですか?」 旦那「いいんじゃない。賞味期限も長いだろうし。なんで?」 私「あ、私の好きなアイドル(二次元)がですね。コラボしまして…缶バッジがつくらしいんですけども…4種類あってですね……」 旦那「2箱くらい買えば?」 話が早い 2... 続きを読む
GIF表示バッジ「BEAM」発売。AMOLED搭載で24時間好きな画像を"装着" - Engadget 日本版
米スタートアップのBEAM Authenticが、AMOLEDを搭載し、好きな画像を表示できるウェアラブルデバイスBEAMを発売しました。価格は99ドル(約1万1000円)。 このBEAM、見た目は缶バッジのデザイン面がディスプレイに置き換わったような趣。大きさは50mm、解像度400x400、24ビットカラーのAMOLEDを備え、GIFや静止画のスライドショーを表示できます。バッテリーは1回の充... 続きを読む
千葉市章が「初音ミク」に コラボ実現、市ホームページで31日限定 | 千葉日報オンライン
千葉市は24日、バーチャル(仮想)アイドル歌手「初音ミク」をかたどった市章の特別デザインを、31日の1日限定で市ホームページに登場させると発表した。市章とミクの姿形が似ているとしてコラボ企画が実現。9月1日から幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬)で開かれるライブイベントには市が初出展し、缶バッジを配布する。 初音ミクは歌詞とメロディーを入力して歌わせる仕組みのソフトウエアとキャラクター。バーチャルアイド... 続きを読む
カブトムシが萌えキャラに 兵庫・伊丹市昆虫館で誕生:朝日新聞デジタル
兵庫県の伊丹市昆虫館が世界のカブトムシやクワガタムシを擬人化した萌(も)えキャラをつくり、開催中の特別展「カブクワこれくしょん」でデビューさせた。 虫を怖がる女性や子どもに親しんでもらおうと企画。日本産は甲冑(かっちゅう)姿など衣装で出身地を表し、「おっとり」などのキャラ設定も虫の生態に合わせた。 缶バッジなど関連商品の売り上げも好調。昆虫界の人気者が見せる新たな魅力に、担当者は「昆虫ブームの火付... 続きを読む