はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 給湯

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

6000円で風呂自作、120Lゴミ箱を浴槽にし台所湯沸し器をホースで延長し給湯 - はぴらき合理化幻想

2014/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポーズ 一軒家 浴槽 工作 給湯器

2014-06-21 6000円で風呂自作、120Lゴミ箱を浴槽にし台所湯沸し器をホースで延長し給湯 シンプルライフ 風呂なし一軒家に住んでいた時、一階に空きスペースがあったので二階台所の給湯器から水まき用ホースで湯を120Lのゴミ箱に流し込んで風呂にしていた。 完成形:自作お風呂 至って質素。\どやっ/ 求める機能:入浴できればそれでいい お風呂の機能があればいいので余計な工作はしない。必要な機... 続きを読む

オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2011/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 東京電力 戸数 拍車 マネー

東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を推進してきたことが、今回の電力不足に拍車をかけている。この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性がある。東電は、東日本巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で、オール電化の普及策は抜本的な見直しを迫られている。東電によると、管内9都県のオール電化戸数... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)